最終更新:

45
Comment

【738532】東京音大附属幼稚園の実態は?

投稿者: 迷える母   (ID:3OrGsBUdgW.) 投稿日時:2007年 10月 19日 01:14

今年受験を考えています。

東京音大附属幼稚園の英語と音楽に力を入れた教育をに魅力を感じていました。
しかし、数日前、英語といっても年中からで、1回20分のレッスンが年に15回しか行われないということを知り、入園説明会での説明は何だったのだろうかと疑問を持ち始めました。
また、音楽レッスンも年長になると週2回行われるものの、指導してくださる先生方のご都合に合わせるために、火曜日と金曜日のような中2日空けたレッスンはほとんど行われない=名目上の週2回レッスンで子供の練習成果を上げるための日程は組まれないと聞きました。
それから、保護者会活動がとても大変だと聞きました。
これらが事実だとしたら、受験を考え直さざるをえません。
在園児のお母様からの率直なご意見や感想をお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【765739】 投稿者: もみじ  (ID:F6n8xidFUtE) 投稿日時:2007年 11月 16日 01:20

    上の子が卒園し、下の子が在園しています。
    悲しくなるような、ひどい書かれようですね。
    なかなか書き込む勇気が出なかったのですが、私が感じている事とあまりにもズレがあるので、投稿することにいたしました。


    まず、保護者会のことですが、私は大変と感じたことはありません。
    確かに役員さんは、行事の前は忙しくしていらっしゃいますし、大変だとは思いますが、年に数日しか自宅へ帰れないというのはどうでしょうか?
    夕涼み会やバザーで半強制的に支出を求められることもなければ、非協力的とにらまれることもありませんよ。
    役員を引き受ける方にも計算があるとか...どうしてそういう見方になるのでしょう?いつも子供たちのために一生懸命やってくださっている役員さんに対して、とても失礼ですよね。


    退園される方も確かに毎年いらっしゃいますが、皆さん園の方針についていけないから退園されているのでしょうか?
    小学校受験のことを考えて、2保で付属や国立に受かった方が退園されているというのがほとんどじゃないですか?(幼児教室でも、2保受験を勧めるところもあるようですし...)


    保育料が高くなったことや、レッスンの形態が変わったことでなどで、我が家も下の子の入園を考えました。
    でも、上の子の時にとても有意義な3年間を送らせていただいたので、やはり下の子もお世話になることにいたしました。
    結果、我が家は大満足しています。
    子供は幼稚園が大好きですし、先生方もひとりひとりを、きめ細かく見てくださっています。
    迷える母様も書いていらっしゃいますが、評価されるべきなのは保育をしてくださる先生方ですよね。
    私は、こちらの先生方の保育に対する姿勢はすばらしいと感じています。
    園の特色とされる教育が、保育の担当でない先生に任されているのではありませんよ。
    園の一番の特色である音楽は、すべて担任の先生が指導してくださっています。
    鼓笛隊も演奏会での演奏も、担任の先生と子供たちが、毎日少しずつ作り上げているんです。
    先生も根気よく教えてくださるし、子供の頑張りをとても評価してくださるようで、子供もうれしそうにいつも話をしてくれます。


    レッスンのことや、英語のことなど、私も不満が全くないわけではありません。
    ただ、そんなことよりも、日々成長している子供を見て、こちらの園にお世話になって本当によかったと、思っています。



  2. 【767487】 投稿者: ピアノ  (ID:27pi.g8wNmM) 投稿日時:2007年 11月 17日 21:13

    もみじさんは恐らく弟妹での在園だから、そう思うんですよ。2年保育で入園して辛く嫌な思いをしている人はすごくいます。3年保育で入園した我が家も弟妹で入園した人が幅をきかせ、役員もあごで使うような人達の中、次は自分がと戦々恐々している人が多いですよ。役員は本当に大変で何を競っているのか知らないけど、前売り(先行予約とか)を親切な言い方だけど、押し売りのように買わせようとするし、恐縮しているふりをして役員同士でお茶をしているときに、「いい鴨よね」と笑って話しているのも聞いてしまっている人間もいるんですよ!!とにかく表面はいい人ぶって、裏で誰は金を持ってるとかなんとか・・・嘘だと思うなら、名前を出したいぐらいですよ。

  3. 【768379】 投稿者: もみじ  (ID:F6n8xidFUtE) 投稿日時:2007年 11月 18日 23:36

    弟妹での在園だからというのは...?(幅をきかせているということでしょうか...)
    上の子が在園していた時も、同じように感じていたので、下の子だからそう思っているわけけではないのですが...。
    実際、ピアノ様のように嫌な思いをされた方もいらっしゃるのでしょう。嘘をおっしゃっているとは思いません。
    ただ、感じ方はひとそれぞれですし、多くの方がそう思っているというような書き方はどうかと思うのです。
    実際私はそう思っていませんし、回りのお友達でもそんな話は聞きません。(2保の方も含めです)
    以前こちらの掲示板のことが話題になったことがありましたが、「一生懸命やってくださっている先生方や役員さんがお気の毒」といった感じでした。


    それと先生方は、こちらの掲示板のことはご存じないのではないでしょうか?
    こちらは、幼稚園受験をされる方が情報を集めるためのもの。お忙しい先生方がご覧になっているとは思えないのですが...。
    バイオリン様もおっしゃっていますが、園への要望があるのなら、こちらではなく直接園に伝えるべきだと思います。 
    先生方は、本当によく話を聞いてくださいます。(上の子の時は大変お世話になりました。)
    決して、知らぬ存ぜぬの園ではないと思います。


    どちらの園も、一長一短いろいろあると思うのです。
    前にも書きましたが、私はこちらの園の保育内容と先生方の保育に対する姿勢がすばらしいと思い、お世話になっています。
    今後受験をお考えの方に、少しでも参考になればと思い書き込みましたが、逆効果になってしまったようで...園にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。

  4. 【772601】 投稿者: マリンバ  (ID:OrrqCgsuCjc) 投稿日時:2007年 11月 23日 03:08

    バイオリン様
    もみじ様


    園に直接意見できる場なんてどこにありますか?
    思っていることを、改革した方がいいことを園に伝える場がどこにありますか?


    それから、仕事や育児を理由に役員は引き受けないけれど、
    自分の子どもを様々な幼児教室に通わせるためには奔走している保護者がいることを
    園だって知っています。


    しかし、仕事や未就園育児がいるということ=役員ができない
    という理由として園が優遇しているのです。


    だから、人がよくて正直な保護者だけが、大変な犠牲を払うのです。

    子どもを預けていることと引き換えに、どれだけの犠牲を払うことになろうと、園は関与しないですよね。

    それが実態ではありませんか?


    保育料はみんな同じはずなのに、ひどく不公平な話です。

  5. 【775016】 投稿者: 書き込みの思惑  (ID:vDFUSKordQY) 投稿日時:2007年 11月 26日 12:11

    園への批判を書くメリット
    ●他園関係者による工作活動
    園を褒めるメリット
    ●園関係者による宣伝活動

    園への批判を書く理由
    ●園に対し正面きって不満をいえない(子供が人質のようなもの)ための単なるうっぷんばらし。
    ●今後、自分のようにつらい思いをする親を少なくするための善意。

    園を褒める理由
    ●本当に感謝しているため
    ●自分がつらい思いをしたのだから、他人もすればよいという意地悪な気持ち

    人それぞれ考えがあって書いているのでしょうが、どちらも気持ちが強いため、誇大表現になる可能性はあるかもしれません。
    本当に感謝して書いている方もいるのでしょうが、以前の書き込みにあったように、
    「あんな幼い子をここまで育てていただて感謝しています。」が感謝の気持ちのようで、
    言葉は悪いですが、優秀ではない、成長が遅いお子さんの親ほど、園は子供を見守って、
    育ててくれたという思いから感謝の気持ちが強いような気がします。
    子供を優秀(本当に優秀な場合と親だけが思っている場合とありますが)と思っている親ほど、
    園に不満があるように思われます。園はとりあえず、小学校受験の通過点にすぎないと考えれば、余計に園の仕事のことを負担に思えるのでしょう。もともとできるお子さんであれば、園のおかげで、成長したとは親は思いませんから、感謝の気持ちはありませんし、負担に対する不満だけがつのるのでしょう。園からの情報が少ないので、入ってからわかることが、かなり多いことに問題があると思います。
    そういった意味でも、この掲示板は今後入園を考えるかたにとっては、良い情報源になると思います。

    サーヤ様
    掲示板に個人を特定できるような書き込みを要求して反論するのはいかがなものでしょうか?
    掲示板の基本的な使い方(ネチケット)をしらないを知らないかたの書き込みでは、
    信頼性も・・・
    もみじ様
    お子様を二人も入園させ、下のお子様のときも嫌な思いをされていないことは実に幸せなことですね。私の知っている方は結構、下のお子さんを他園に入れられていますし、二人目、三人目の方は、昔は良かったといわれる方もいます。つまり、昔のイメージで下お子さんを入園させて、後悔しているようです。


    最近は入園者が減っています。これは、実情を知っている方が増えているからではないでしょうか。

  6. 【775847】 投稿者: きっともう大丈夫♪  (ID:8r2zLAuq6yg) 投稿日時:2007年 11月 27日 10:22

    こちらを卒園したOBです。
    たまたま間違って、幼稚園板をクリックしてしまい、
    こんなに話題が盛り上がってて、読みふけってしまいました。

    皆さんのご不満のもとは「保護者会活動」に集約されていますね。
    それを容認する園の姿勢、というご不満もあるようですが、
    これは大きな誤解ではないでしょうか。
    園が主導している訳ではないと思いますよ。

    というのも、去年と一昨年が特殊だっただけだからです。
    我が家は上の子も下の子も、こちらにお世話になりましたが、
    下の子の在園期間のうち去年と一昨年だけが特に異常でした。

    全員ではないのでしょうが、一部の「セレブ気取りママ」の役員が
    連日長時間にわたって役員室に集まって話に花を咲かせ、
    保護者会活動を、どんどん華美に贅沢に盛り上げていって、
    あらゆる部分にお金をかけ(徴収し)、
    それを負担に思う保護者を批判していたそうです。
    上のほうの書き込みにもありましたが、
    他の保護者をバカにするような発言は、私もじかに聞きました。
    しかも、自分たちの気に入らない保護者を名指しにして
    「来年の役員は●●と●●と●●にやらせるよう根回ししてやる」と
    耳を疑うような発言を聞いた方もいました。
    正直、我が家は滑り込みセーフで卒園できて良かったと思いました。

    ところが、卒園児も招かれる今年の保護者会行事に伺ったら、
    今年については、雰囲気がすっかり「正常化」しているので、
    知り合いのお母様方に事情を伺ったところ、
    今年の保護者会役員さんたちは、きわめて常識的で質実、
    他の保護者達への圧力も何もなくなり、とてもいい雰囲気だそうです。

    保護者会活動の悪い連鎖は、もう断ち切られるのではないでしょうか。
    以前の、きめ細かく丁寧で雰囲気のいい幼稚園に戻ってくると思います。


  7. 【776207】 投稿者: そうそう  (ID:viu6DjPQLgQ) 投稿日時:2007年 11月 27日 17:12

    在園2年目です。
    複数の園を経験してきました。
    他で役員のけいけんもあります。
     
    役員さん送った後帰ってらっしゃいますね。
    保育後も帰ってらっしゃいますし。
    バザーと夕涼み会の準備は大変だったようですが、
    常識的な範囲に見えました。
     
    だからといってもちろん楽だっていうわけではないし活動に感謝していますが
    役員やらされるのが不公平って、それをいったら
    どこの組織の保護者会父母会PTAでもすべて同じなのでは?
     
    赤ちゃんがいても仕事していてもこなせる程度の役員の負担は理想論でしょう。
    それについては東京音大幼稚園に限った話ではなくどこでも同じです。
     
    他なら楽だ、とはいえないと思いますよ…

  8. 【776712】 投稿者: 昭和30年代後半  (ID:7qrAsAd/3Ng) 投稿日時:2007年 11月 28日 08:47

    近所の子が通う普通の幼稚園でした。
    エレクトーンを少し習うぐらいでした。
    東池袋に住んでました。同じ区内でも目白に
    比べると下町ののどかな土地柄でした。
    なんだか高級化したのですね。
    びっくり。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す