- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 月子 (ID:TpEdzcEjX16) 投稿日時:07年 11月 03日 16:25
我が家も併願している麻布山幼稚園のスレがあったので、
気になったので教えてください(><)
ちなみに明徳幼稚園3保受験者ですが、番号は50〜70番の間です。
朝8時前に並びに行きました。
すでに長蛇の列に驚きました!(椅子持参の方も前のほうに居ました)
麻布山は5倍とも10倍とも噂が出ていてこれもまたびっくりですが、
無事に面接を終えて、後は明徳のみです。
でも、本当に何倍なんでしょうね?どちらの園も多すぎですよ〜。
-
【754377】 投稿者: 月子 (ID:yAabsg3XHoM) 投稿日時:07年 11月 05日 16:00
本日、明徳幼稚園の面接が終わりました。
どうにか受かりたいです。
こちらの幼稚園は「補欠合格」はあるのでしょうか?
麻布山幼稚園はあるようなので、気になりました。 -
【754432】 投稿者: 星子 (ID:CDlTk4LTqu6) 投稿日時:07年 11月 05日 17:13
明徳幼稚園も補欠はありますよ。
毎年補欠合格の方もいらっしゃいます。
良い結果になるといいですね。 -
【754510】 投稿者: 月子 (ID:yAabsg3XHoM) 投稿日時:07年 11月 05日 18:26
補欠合格あるんですね!星子さん有難う御座います。
-
-
【754671】 投稿者: ・・・ (ID:WqtQh8STnZI) 投稿日時:07年 11月 05日 21:11
私も麻布山と明徳受けました。麻布山は願書に気合を入れすぎて、提出の早朝出遅れ、
定時に並んだ時点でもうブルーでした。子供も笑顔だったし、面接も願書も自分的には満足していたのですが、おそらくすでに形式的な面接だったのでは、と感じます。
いまさら何を言ったって終わってしまったこと。
何度も足を運んだため子供があまりにも気に入っていて、ぼく麻布山行くーと言われるたびに切ないです。
やはりお受験系でない幼稚園は、よほどのことがない限り先着順が前提と感じます。いずれにしても甘すぎました。
明徳は麻布山のショックで気合を入れ定員以内の順番を得ましたが、
関係者のウエートが高いとのことで、絶望感です。
どこかで他人事と思っていた幼稚園浪人がもはや目の前・・・。
伸び伸び+けじめを大切にした園を十分にリサーチして探した結果の希望だったので、
出遅れたことは子供と関係ないだけに、落ち込みます。
でもこれだけ希望者が多ければ外れるのも当たり前、
土の園庭で自然に囲まれ、伸び伸びした園を希望するなら、
もう来年の区立まで待つしかないのかな・・・。
わが子にあった来年の過ごし方、模索します。 -
【754848】 投稿者: 考えるママ (ID:1QJjWitCUuk) 投稿日時:07年 11月 06日 00:32
月子さんへ
ひぇぇぇー!
番号が50〜70とはどういうことでしょうか?
そ、それって、受付番号のことですか???
うちは3000番台なんですが・・・
これって、3000人以上が受験するということなのでしょうか(汗)
初日の早朝に願書を提出しなければいけないなんて知りませんでした・・・
このまま保育園に残ることになりそうです・・・ -
【754874】 投稿者: ・・・ (ID:WqtQh8STnZI) 投稿日時:07年 11月 06日 01:04
3000人はいくらなんでも受けませんよ(笑)
うちも3000番台ですよ。早朝ですが。
3000から始まるんじゃないでしょうか。三保の3かと。
なので、右三桁の数字が受験番号では。
何時ごろ行かれたのですか?
もし午後近くならば、大体の受験者数が分かるのでは?
-
【754881】 投稿者: 考えるママ (ID:1QJjWitCUuk) 投稿日時:07年 11月 06日 01:23
・・・さんへ
そ、そうですよね。おののいてしまいました。
2日目の午前に願書を出しに行きました。そう考えると倍率はせいぜい2倍ですね。
うーん。でもまた麻布山のようなお受験ムードの面接だとしたら子どもも私も拒否反応示すかも・・・
保育園にはそんな面接もないし、のびのーび我が家には合ってるのかも。あまりにも港区私立幼稚園事情を知らなすぎでした!
あわせてチェックしたい関連掲示板
"幼稚園"カテゴリーの 新規スレッド
"幼稚園"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"幼稚園"カテゴリーの 新着書き込み
- 都島区プレ幼稚園 2019/02/20 14:18 初めまして、来年度からプレ幼稚園を検討中です。 家から...
- 六甲幼稚園について 2019/02/20 11:01 六甲幼稚園への入園を考えているのですが、色々な噂を耳にし...
- 世田谷聖母幼稚園のお... 2019/02/20 08:51 来年年少になる子供がおり、聖母幼稚園の近くに今年引っ越す...
- Kids Duo Internationa... 2019/02/20 02:45 初投稿の者です 宜しくお願い致します 入園を考えていま...
- 松原市 星の光幼稚園 2019/02/19 14:19 来年度、入園児を持つ母です。 松原市の星の光幼稚園につい...