最終更新:

21
Comment

【4055814】勉強できない東大生が通う塾を知りませんか?

投稿者: 情けない親です。   (ID:rOsrIfx3E12) 投稿日時:2016年 03月 30日 09:25

非情にお恥ずかしい情けないトピだと重々承知の上で投稿させて
頂きます。
教養課程、文系に通う地方出身者の子供(1回生か2回生かは個人が特定されるため伏せさせてください)が東大に入ったものの勉強についていけず
今年留年となってしまいました。本人も家族も崖っぷちでショックを受けて
憔悴しております。語学は別途語学学校に通うとして後の教養科目をどう
すればいいかわかりません。
東大生が通う塾はないでしょうか?ありましたら情報を下さい。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京大学に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4055909】 投稿者: 本郷理系の親  (ID:GB3c6JR3VM6) 投稿日時:2016年 03月 30日 10:39

    学力や意欲だけの問題ではなく、色々な問題が複合的にあり、留年したり、大学から足が遠のいてしまったりする友人、先輩も珍しくないと聞いています。
    東大webの学生相談所関連のページはご覧になりましたか。
    地方出身のお子さんだと、比較的挫折知らずでここまで進んで来られているケースもあり、親子で問題を抱え込みやすいかもしれません。進振りのプレッシャーもあるようですし、一度相談所のドアを叩いてみてはいかがでしょうか。

  2. 【4055936】 投稿者: 地方  (ID:K7pLUdq54EU) 投稿日時:2016年 03月 30日 11:04

    学区1番で入り途中で治療、退学後に入院してしまった知り合いがいます。
    本郷赤門クリニックとかいう東大近くにある先生にご相談されてもいいかと。
    先生も東大出られていますし、受験生にですが勉強で行き詰ったりしたらカウンセリング受けられるようです。料金はHPでご確認ください。まわしものではありませんが、東大出られているし塾などはご存じかと。
    ご子息様心配ですよね。
    家も東大狙いですが、東大関連読んでいると、本物の天才しか入ってはいけないところなのかなと色々と考えさせられます。

  3. 【4056489】 投稿者: さくら  (ID:Qbw.YoaS48M) 投稿日時:2016年 03月 30日 19:21

    クラスの試験対策委員が担当を決めて、試験対策プリントを作るそうなので、単位をとる為であれば、クラスの友達やサークルの先輩から、試験対策プリントや過去問を入手すれば何とかなると思います。地方出身で一人暮らしの方の中には、朝起きられず、午前中の講義に出席しなくなる人もいるようなので、この4月からは、頑張って出席して、シケ対プリントや過去問を入手し、わからない所は、周りの友達に聞けば、喜んで教えてくれる子がいると思いますよ。
    頑張ってください。

  4. 【4056506】 投稿者: シケタイ  (ID:0xNu0tTucWo) 投稿日時:2016年 03月 30日 19:40

    上の方がお書きのようにシケタイというものが存在します。
    クラス全員で進級しましょうという趣旨のものでお互いにまとめノートや資料を配付しあって乗り切るものです。
    お子さまはお友だち作るのが苦手なタイプですか?
    クラスLINEなどで情報交換しあって乗り切るのがイマドキのようですよ。

    入学の頃にあるオリ合宿には参加されなかったのでしょうか?そういった用意されたイベントをきっかけに友だちを作って横の繋がりを増殖させていくのが東大流なのですが…

    とりあえず塾というよりコミュ力が進級力に繋がるので…

  5. 【4056510】 投稿者: サヨくん  (ID:cipgXDNtyoo) 投稿日時:2016年 03月 30日 19:47

    友達いなきゃシケプリも入手できないだろうからまずは人間関係作りからw
    でもそういうの苦手な子も多いらしいけど勇気を出して友達を作ろうwww

  6. 【4057092】 投稿者: 釣りでしょう  (ID:7Y0JnPdgfw6) 投稿日時:2016年 03月 31日 10:11

    設定がおかしいですよ。
    個々に選択する単位によって、授業は全部違うんですから。
    シケプリ以外で対策できるはずがありません。
    それは、お子さん自身がよくご存知のはず。

    なお、在学生ならば絶対に知っていると思いますが、UTaisaku-webは利用なさっていますよね?
    https://todai.info/

    こんなところでスレ立てするぐらいなら、そちらのサイトを熟読した方がまだマシです。
    サイトを知らないようなら、もぐりです。

  7. 【4057565】 投稿者: 雑感  (ID:h6LSE3vas1U) 投稿日時:2016年 03月 31日 18:53

    釣りでないと信じてお答えします。

    まず、駒場で留年するなんざ、大したことではありません。
    私が在学した時代は、学費が安かった(一桁万、時代がわかりますね)だったせいか、平気で不可を3割も4割もつける教授も居たし、追試にも落ちてもう一年、あははは、みたいのはたくさんいました。
    今は、数十年前よりはるかに皆さん真面目になっているでしょうけれど、まあ、たいしたことではないです。

    失礼を承知で申し上げると、地方のあまり進学校でない高校出身の方に、自分を見失う方が多かった印象があります。駒場の同級生で、町一番の秀才、地方紙に町長との対談とか大々的に掲載された人は、駒場で一気にただの人になって、おかしくなり、あやしい団体に走りました。そういう状態だと、危ない。

    東大は、実は、中位以下の学生には冷たい大学です。できの悪い学生をきっちり教育して引っ張りあげようというあげようという気風はありません。青天井に優秀な学生が次々はいってきますから。
    しかし、単位を揃えて卒業することは、実は、まったく難しくありません。シケタイを入手するのもいいですけれど、本番の試験でまずってもそれを復習すれば追試に通ることも多いです。

    駒場のときに遊びまくって留年しても、本郷に進んだとたんに鬼のように勉強し、司法試験や外交官試験試験(当時は通常の公務員試験と異なる試験でした)に合格したりした人は少なくありません。低空飛行で卒業し、その後も低空飛行のひともいますが、企業などにはいって目覚ましい出世している人も少なくない。

    結論からいって、メンタルをやられたり、無気力になったり、あやしい団体に走ったり走ったりしなければ、あまり心配することもありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す