最終更新:

55
Comment

【4672550】親子バトル

投稿者: 進振り   (ID:pJll8HAyRK2) 投稿日時:2017年 08月 16日 07:52

進振り折角、成績も問題無いのに
興味ないと
どうしても興味ないと
子は全然納得行かない学部を希望して
ショックです
皆さんは子の意志を尊重します?
もう仕方ないのですが、私が心の向きを
変えて行きたいけど、ついつい。。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京大学に戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【4676502】 投稿者: いやいや  (ID:r9C46rAEcsw) 投稿日時:2017年 08月 19日 22:37

    東大の文、教育、教養学部も十分に就職は、いいですよ。

    ボストンコンサルティンググループ 2名

    ドリームインキュベータ      2名

    マッキンゼー           1名


    早稲田政経、慶應経済と言えども、こんなに入ってないのでは。

  2. 【4676515】 投稿者: 東大新聞  (ID:HkUdXQ/rT7.) 投稿日時:2017年 08月 19日 22:46

    OBさん、東大新聞を読まれていますか?
    毎年、各学部からの進路が事細かく出ています。1人単位の就職先までわかります。

    文学部からの就職先を見ても、非常にいいですよ。
    人気と言われる商社や銀行には確かに文学部卒は少ないですが、それはおそらく志望していないためです。
    商社や銀行よりも給料がいい可能性が高い広告、メディア業界への就職者は非常に多いことがわかります。
    それ以外の、高嶺の花的な企業への就職も目につきます。

    東大文学部に限っては、「文学部だから就職が悪い」ということはないことが、東大新聞を見るとよく分かります。

    なお、私は文学部出身者ではありません。東大新聞は非常に貴重なデータベースとしてずっと取り続けています。

  3. 【4676525】 投稿者: ふと  (ID:r9C46rAEcsw) 投稿日時:2017年 08月 19日 23:02

    投稿者名に「OB」と書いてあると、このスレの流れから「東大OB」と意図せずに意識してしまうが、実際には「OB」は単なるHN

    レス内容は、早慶持ち上げ方が巧みというか、なんというか。


    それこそ、ある種の意図を感じる。

  4. 【4676638】 投稿者: OBさんは  (ID:gFzuPf53o7I) 投稿日時:2017年 08月 20日 02:27

    謙虚な方なんですよ。
    謙虚過ぎるというか。
    たまたま早慶の優秀な方がまわりに多いのではないでしょうか。

    文学部から商社なんて東大ではめずらしくもなんともないですね。
    企業就職に学部はあまり関係ありません。
    もちろん人となりは見るにしても東大は別格なのではないかな?
    広告最大手から内定貰っていてまさかの留年
    また来年お待ちしていますと言われた人は次の年そこでちゃんと働いてます。
    そりゃ、人物によるのは当たり前だけどやはり東大ブランドは強いと思う。
    実生活ではあまり言いませんがね、嫌われるし妬まれるから。
    早慶は持ち上げといた方が何かと便利。
    なにしろ人数が多いから、中傷するとワラワラ湧いて来てめんどくさい。

  5. 【4678391】 投稿者: OB  (ID:4JfZcDOuHPA) 投稿日時:2017年 08月 21日 21:22

    早慶の方はそんなに早慶を持ち上げないと思います。自分の周りではかなり自虐的(自分達は体力勝負の兵隊ですから、とか言います。でも東大卒より出世している人も多数)。
    外から早慶を見ているからこそ、早慶の強みがわかるんだと思いますけどね。
    自分の周りの早慶が特に優秀である可能性は否定しません。うちの会社に入れる早慶ですから。でも、早慶の上位100人は東大卒に何らひけを取らないのは事実だと思います。

  6. 【4685701】 投稿者: 結局  (ID:zhjg6zc.nDA) 投稿日時:2017年 08月 29日 16:54

    >うちの会社に入れる早慶ですから。

    そこがミソでしょう。
    どの大学だって、その大学の上澄み層は、それより上のレベルの大学の平均以下の層とくらべたら、優れているということは、珍しくありません。早慶に限らず。
    だからといって、早慶の誰しもが優秀というわけではない。明治の最上位層が、早慶の人より優秀ということもあるでしょうから。

  7. 【4685744】 投稿者: 東大卒の意味  (ID:/5ErDiv0ebk) 投稿日時:2017年 08月 29日 17:51

    ある人事担当者と話をしていたら、「東大生はなかなか取れないけれど、毎年何人かは入れたい」と言っていました。
    東大生はプライドが高くて使いにくいと言う話を聞いていたので、そのことを聞くと、「それでもいい」のだとか。

    東大生はたくさん採用したくても出来ないので、会社の重要な仕事は早慶や他大学の出身者が担当することになるケースが多いようですが、入社同期に東大生がいると変なプライドを持たなくてよいのだそうです。
    東大生がプライドを持っても構わないけれど、早慶や他の国立の出身者がその程度でプライドを持つと、ロクなことはないのだとか。
    早慶卒の最大の武器は、「プライドがそんなに高くなく、それなりに賢く、それでいてバカもできる」点なのに、プライドを持たれると、良さが一つ消えてしまうのだそうです。

    つまり、若干の劣等感を持たせて、「東大卒なんて抜かしてやる」というモチベーションを上げてもらいたいのだそうです。
    そのために、東大卒が必要なのであって、数は多く取れないから東大卒から本当のエースが出なくてもしょうがないということでした。
    子供も東大卒ですが、そういう理由で採用されているんでしょうか。
    確かに、非常にプライドは高いですね。。。
    それを聞いて、ちょっと複雑な思いがありました。

  8. 【4685759】 投稿者: 機転  (ID:Hu6H6C6wuhk) 投稿日時:2017年 08月 29日 18:05

    中学板の人事さんみたいな人がいますから、東京出身者の皆がプライドが高いわけではないでしょう。

    子供は早慶ですが同級生の東大合格者は、ガリ勉というよりはやはり頭の回転の良いタイプが多いと言ってました。

    就職で東大生が選ばれる理由も様々だと思いますが、基本的には出来るタイプが多いからでしょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す