最終更新:

18
Comment

【4775149】高2駿台全国模試偏差値62.5、東大あきらめた方がよい?

投稿者: あきらめる?   (ID:Ysqz6tE1n5.) 投稿日時:2017年 11月 15日 16:21

10月に受験した駿台模試の結果が英数国で偏差値62.5でした。
(6月の分は64以上あったので、下がったことになります。)

特に国語が苦手です。
あと、模試は未受験ですが理科と社会も不安があります。

高2の模試はあてにならないと聞きますが、
それは「高い偏差値が出ていても、高3になった時一気に偏差値が下がるからあてにならない」
という意味合いですよね?

私のようにそもそも偏差値が届いていない場合はもう東大はあきらめた方がいいのでしょうか?(理科2類目指しています)

東大には入りたいのですが、現状運動部で忙しく、しかも帰宅後は疲れて眠いことが多々あり、これ以上勉強時間を増やせそうにないです。(引退は3年6月)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京大学に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【4775159】 投稿者: では  (ID:Uv7UKmtqnys) 投稿日時:2017年 11月 15日 16:27

    東工大は?

  2. 【4775176】 投稿者: あきらめる?  (ID:Ysqz6tE1n5.) 投稿日時:2017年 11月 15日 16:36

    ご意見ありがとうございます。

    今のところ、東大しか考えていません。
    一人暮らしになるので親にお金を出してもらうことを考えると東大しかなく、
    そうでなければ地元国公立になると思います。

  3. 【4775183】 投稿者: 高2東大レベル模試  (ID:3ujessi0KWc) 投稿日時:2017年 11月 15日 16:41

    1月の駿台高2東大レベル模試を受けてみるとよいと思います。

    この模試から、東大本気組がそろそろ参加してくると言われます。
    忙しくても勉強をする時間はあるでしょうから、1月末までとにかく真剣に頑張ってみて受験してみましょう。

    この模試では、偏差値ではなく順位を確認してみてください。
    理Ⅱの定員と同じぐらいの順位にいれば、合格の可能性はない訳ではありません。
    しかし、この模試の時点ではまだまだ参加してきていない東大受験生もいるので、定員よりもかなり順位が低ければ、他の学校を検討すべきかもしれません。
    理想は、定員の半分より前の順位に入ることです。

    とにかく、最善を尽くして受けてみるべきです。
    部活が忙しいと言い訳をしているようでは、合格どころか、スタートラインにも立てないですよ。

  4. 【4775191】 投稿者: あきらめる?  (ID:Ysqz6tE1n5.) 投稿日時:2017年 11月 15日 16:49

    ありがとうございます。
    駿台高2東大レベル模試、申し込みます。
    順位が大事、ですね。

    部活言い訳にしてしまってすみません。
    何とか時間やりくりしてみます。

  5. 【4775205】 投稿者: 目的と手段  (ID:pv7Omqs4awI) 投稿日時:2017年 11月 15日 17:02

    まず、「東大を目標としている」「部活で眠い」というのであれば、部活をやめて勉強の量と質を高めてはいかがでしょう?
    部活は今後の人生を切り開くような性質のものではない(プロ級なら別として)ので、重要性は比較にならないと思いますが。
    学習の達成度を見るなら「高2」模試ではなく「全国」模試のほうが有効です。
    「まだやっていないところがある」なら、それ自体東大受験生としては寒いレベルですので反省材料になります。
    「国語」というのは評価が難しい科目です。
    東大理類なら440点中80点です。
    よくできているなら有利になりますが、かなり不得意でも決定的ではありません。
    東大を受けるかどうかの判別基準にはなりません。模試と実際の入試問題では違いますしね。
    たとえば評論の問題で「論理構成」「語彙」などでついていけないとすると、自分で本を読んで勉強を進める能力そのものに問題があるかもしれないので少し気にしたほうがいいでしょうけど。
    現状で成績は「悪い」かもしれませんが、東大を目標にして他大学で不利になることはありません。
    しっかり勉強してください。
    東工大や東京農工大もいい学校ですよ。
    いわゆる地元の「旧帝」よりも水準の高い学科はたくさんあります。
    そういうことも調べることをおすすめします。

  6. 【4775270】 投稿者: あきらめる?  (ID:Ysqz6tE1n5.) 投稿日時:2017年 11月 15日 18:04

    ご意見ありがとうございます。

    部活については
    「重要性は比較にならない」というのは確かにその通りだとは思いますが、やはり途中で投げ出すわけにはいきません。両立できていないのは私の甘えだと思っています。

    「東大受験生としては寒いレベル」というのはかなり厳しいお話ですが、未習分野があるのは今更悔やんでももう仕方ないことなので今から挽回できるようにするつもりです。

    それから、東工大等がすごいのは知っているのですが、
    親が「一人暮らしを許可するには東大しか認めない」と言っていて話になりません。
    経済的にかなりの負担をかけるので、そこは妥協しようがない部分です。

    他大学をすすめられるということはやはり東大は厳しい、と見た方がいいのですね。

    でも諦めれきれないので頑張りたいです!

    「東大を目標にして他大学で不利になることはありません。 」と言っていただけたので心強いです。

  7. 【4775489】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:2Uf4RtTjyG2) 投稿日時:2017年 11月 15日 20:49

    私は高3の7月まで部活をやって現役理1、娘は6月までやって現役国医、
    息子は8月までやって現在苦戦中です。少し書いてみます。

    ①部活
     「受験勉強は卒業してからでもできるが、部活は今しかできない」
     私の高校の先輩の言葉です。
     浪人覚悟で東大か、現役合格できる大学か、気持ちは整理しましょう。

    ②眠気
     部活後、帰宅して眠くなるのは体力・精神力が並なのかもしれません。
     東大合格と部活の両立は難しいのかもしれないと感じます。

    ③学力
     駿台62.5は悪くありませんが、一般論として現役東大は苦しい。
     「数学が突き抜けて得意」「未だ勉強していない大きな穴がある」
     などがあれば作戦は立てやすいのですが・・・。

    ④大学選び
     親御さんの言う「地元の国立大学」が文科省分類の地域貢献型であれば、
     旧帝大など文科省分類の「卓越した教育研究型」とは雲泥の差があります。
     親子で東大に拘るより、「卓越した教育研究型」全体に視野を広げて
     大学選びをされてはいかがでしょうか?みな研究も就職もハイレベルです。

    「卓越した教育研究型」16大学
    北海道大 東北大 筑波大 千葉大 東京大 東京農工大 東京工業大
    一橋大 金沢大 名古屋大 京都大 大阪大 神戸大 岡山大 広島大 九州大

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す