最終更新:

83
Comment

【5395547】院ロンダ

投稿者: 暇潰しワイドショーウォッチャー   (ID:wSjtbrr57kw) 投稿日時:2019年 04月 12日 15:23

東大の入学式でイマドキの東大生にスポットライトをあてたテーマで呼ばれた現役東大生…。
よく聞いてみたら、大学は理科大で院で東大…そして起業。
それなりに優秀とは思うけど、なんか違う。そもそもテーマにもそぐわない。
やっぱり大学受験で東大に合格した人が東大生なんだよなぁ…とモヤモヤしました。

東大の院に占める他大出身の割合ってどんなものなのか、知りたくなりました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京大学に戻る」

現在のページ: 8 / 11

  1. 【5398483】 投稿者: 独創性  (ID:rcXyd7C/w8Y) 投稿日時:2019年 04月 14日 21:35

    >統計的に他大学出身の修士はあんまり、というか有り体に言ってしょうもない人が多すぎるので申し上げています。

    「就職のため、ならNG」さんが、万が一、東大および東大大学院の卒業生なら、このような言い方はしてほしくないですね。東大の学部・大学院のOBとして恥ずかしく思います。「私が知る限り」というなら、あり得るのでしょうが。私が在籍した研究科(社会科学の分野です)には、外部出身者がかなり混じっていましたが、内部生顔負けの優秀な人もそうでない人もいました。「統計的に・・・多すぎる」というのは、少なくとも私の体験からは同意できない主張です。

  2. 【5398534】 投稿者: 就職のため、ならNG  (ID:VwSYUP7u8rA) 投稿日時:2019年 04月 14日 22:07

    ご批判が多いようですね。

    確かに「統計的」は言い過ぎだったかとおもいますが、10年以上採用の管理職をやり、毎年10人以上東大修士や博士を採用し、その何倍かを落としてきた実感です。私自身は東大課程博士です。

    別にロンダといって差列するつもりはありません。就職のためのロンダは役に立たない場合が多いし騙されない企業もある、ということを申し上げたいだけです。

  3. 【5398565】 投稿者: 就職のため、ならNG  (ID:VwSYUP7u8rA) 投稿日時:2019年 04月 14日 22:33

    社会学系の大学院には、殆ど学術志向の人しか進まないのではないですか?
    大学などアカデミアのポストは東大院の方が得やすい、ということはあるように推測します。

  4. 【5398765】 投稿者: 東大院  (ID:5JRFQsoIVEI) 投稿日時:2019年 04月 15日 07:33

    「どこの研究科かによっても異なりますが、一概にロンダリングとは言えない研究科も多いと思います。
    子供(東大卒)は、院に進む気はゼロでした。
    院に進むと授業はすべて英語だから大変、と。」

    すべて英語の授業とはどこの研究科でしょうか?
    逆に卒業や終了までほとんどの授業が日本語で受講できる研究科がほとんどと思っていました。

  5. 【5398966】 投稿者: 独創性  (ID:rdxozurCMSM) 投稿日時:2019年 04月 15日 10:58

    瑣末なことですが、「社会学」ではなく、「社会科学」、すなわち、自然科学や人文科学と区別して使用した言葉であり、政治学や経済学などを含むものです。

    なお、おっしゃるとおり、私が所属した研究科は「学術志向」が強いと言えるかもしれません。私自身も、一般企業就職のための修士ではなく、研究者になるための第一歩としての修士という観点から書きました。

  6. 【5398980】 投稿者: 卯月  (ID:/ZTWftCM8J6) 投稿日時:2019年 04月 15日 11:09

    私もそう思っていました。
    卒業までの授業が全て英語の研究科とはどちらのことなのでしょうか?

    大学院から東大に入学されたとしても東大生であることは否定しませんが、学部から東大に在学している学生の保護者としては一緒にされてしまうのもなんだかなぁといった複雑な気分です。

  7. 【5398983】 投稿者: 落とされた人  (ID:RYNDIM3lYDY) 投稿日時:2019年 04月 15日 11:11

    採用した一割の行く末はご存知かもしれませんが
    採用しなかった9割の人がどうなったかはご存じないのでしょう。
    それは片手落ちの実感でしかないでしょう。

    落とされた人はあなたに落とされたというだけで
    ダメ修士の烙印を押されてしまうのですか?
    それはちょっと驕りだというものだと思いますよ。

    逆に博士課程修了だと
    企業にとって使える割合がいかほど増えるのですか?

  8. 【5398995】 投稿者: うろ覚えですが  (ID:1WIJQh615/I) 投稿日時:2019年 04月 15日 11:23

    >卒業までの授業が全て英語の研究科とはどちらのことなのでしょうか?

    確か経済学の研究科はそういう方針だったように記憶しています。
    他の分野と違って、日本の経済学者がノーベル賞候補になりにくい状況を解消するため?
    と言っても、うろ覚えなので、違っていたらすみません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す