最終更新:

64
Comment

【5427042】進振と学部間格差

投稿者: JC親   (ID:XH8tQDH.G9Y) 投稿日時:2019年 05月 07日 16:11

現在都内一貫校に通う中学生保護者です。
都内の大学を広く調べているところですが、
東大の進振と学部間格差について理解があいまいなので詳しい方教えて頂けますか?
文系理系は未定です。
官僚、一般企業、の場合には学部間により有利不利はありますか?
イメージ的には官僚は文Ⅰ一択、企業の場合は文Ⅲ以外OK、なのですが、
この理解は正しいでしょうか?
また入学時に企図した学部と進振(3年から?)とで大きく誤差が出て、
就職時に困ったりすることもあるのでしょうか?
今のところ大学に残って研究する進路は考えていません。
無知で恐縮ですが宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京大学に戻る」

現在のページ: 6 / 9

  1. 【5747586】 投稿者: たしかに  (ID:b1geBZoKVF.) 投稿日時:2020年 02月 13日 00:12

    >東京に(食品などの一部の分野を除けば)農学、水産、獣医学は必要か?という考え方もあるでしょうし

    たしかに定員30人?程度ですから。私立の獣医学部や農学水産学も地方に移転するのも悪くないかも。
    ついでに工学系も東京外に移転させるのはどう?

  2. 【5748265】 投稿者: 思う所として  (ID:l.S2DGoo8ug) 投稿日時:2020年 02月 13日 12:42

    全部必要だと思います。お騒がせしてすみませんでした。

  3. 【5751343】 投稿者: 東京?  (ID:UHthGx9VASg) 投稿日時:2020年 02月 15日 10:17

    東大の獣医学の学生が行く東大専用の牧場は、茨城の水戸のもっと奥だつたような。だから、十分田舎ですよね。他の農林水産系の実習場も全国に散らばっているし。航空宇宙は筑波のJAXAだったり、放射能は東海村だったり、そういう大学なので、東京都内でやる必要があるかないか、ということではないと思います。

  4. 【5895008】 投稿者: 猿股川  (ID:4MZfxAnwyB6) 投稿日時:2020年 05月 29日 16:51

    実際のところ、東大生の上位30%くらいまでしか、専攻した分野では生きていけないと思う。適材適所で、身の丈にあった職を探すのが大事になる。

  5. 【5895010】 投稿者: 猿股川  (ID:4MZfxAnwyB6) 投稿日時:2020年 05月 29日 16:52

    訂正、医学科みたいな資格職は除く。

  6. 【5906801】 投稿者: 学内格差  (ID:e9n2r9Jbtqo) 投稿日時:2020年 06月 10日 23:31

    学部間というより学生内格差が大きい
    ほぼ全優(優三割でも) とか 89点持ってても 底点低いところをまさに好きだからこそ進む余裕者もいるし、もうどこでも良いから入れるところを狙う者もいる。
    東大生という一般社会から向けられる目と 学内で向けられる同情の目のギャップで自己分裂していくものもクラスに数人必ずいる
    それでも合格者数上位高卒は学力以外で余裕があるのだけど地方無名高卒は友達もいなくて消えていく
    辛そう

    昨今の不祥事でいろいろ出てくる「東大法卒」も学内コンプで歪んだのかなあと

    こんなこと書くと荒れそうだけど (学部は関係ないけど)東大卒はどこの高校出たかをセットでチェックする

    。。。とは知り合いの某大企業の面接担当
    でも 余裕なくがむしゃらな人を好む企業もありますよ

  7. 【5928269】 投稿者: 横ですが  (ID:z2A5OFpF7V6) 投稿日時:2020年 06月 30日 19:58

    このコロナの影響で各国の中央銀行の対応が気になったことがキッカケなのですが、日本の中央銀行である日本銀行について教えて下さい。
    半分官僚のような気もするので、やはり法学部出身の方がいいのですか?
    それとも銀行であるからには、経済学部なのでしょうか。
    素朴な疑問です。どなたかご存知ありませんか?

  8. 【5928271】 投稿者: 横ですが  (ID:z2A5OFpF7V6) 投稿日時:2020年 06月 30日 20:02

    書き忘れましたが、前述の質問は東大であることが前提です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す