最終更新:

64
Comment

【5427042】進振と学部間格差

投稿者: JC親   (ID:XH8tQDH.G9Y) 投稿日時:2019年 05月 07日 16:11

現在都内一貫校に通う中学生保護者です。
都内の大学を広く調べているところですが、
東大の進振と学部間格差について理解があいまいなので詳しい方教えて頂けますか?
文系理系は未定です。
官僚、一般企業、の場合には学部間により有利不利はありますか?
イメージ的には官僚は文Ⅰ一択、企業の場合は文Ⅲ以外OK、なのですが、
この理解は正しいでしょうか?
また入学時に企図した学部と進振(3年から?)とで大きく誤差が出て、
就職時に困ったりすることもあるのでしょうか?
今のところ大学に残って研究する進路は考えていません。
無知で恐縮ですが宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京大学に戻る」

現在のページ: 5 / 9

  1. 【5451876】 投稿者: 多分  (ID:kYM3v8OIrOo) 投稿日時:2019年 05月 27日 16:40

    結局のところ、東大の進振りは、具体的に行きたい進路がないモラトリアムな人にはよいと言えますが、行きたい進路があり、その進振り底点が70点以上の科類→学部・学科の組合せだと、進めないリスクがままあるということです。
    進振り平均点は大体75点ですが、全国から集まった秀才君達の中で、平均以上になることさえ難しいので。

  2. 【5452738】 投稿者: 本人次第  (ID:4N0BiJOeVMo) 投稿日時:2019年 05月 28日 11:24

    東大生の中で進振りを心配しなくて済むレベルの成績を取るのは大変といえば大変ですね。
    でも真面目に授業に出て、やるべき事をきちんとやっていてば平均点なら取れるのではないでしょうか。
    どうしても行きたい学部学科があり、そこが人気のある科なら、そのために努力するのはやむを得ませんね。
    成績不良はサボりが原因になっている場合もあります。
    いずれにせよ大学生にもなれば何事も本人次第ですから、進振りのことも当人に任せておけば良いと思います。
    アドバイスはしても、どうするかは本人が決めることですし、社会に出れば進振り以上に厳しい競争が当たり前ですから。

  3. 【5454042】 投稿者: 素直な疑問  (ID:Jf8uFm5he.w) 投稿日時:2019年 05月 29日 12:56

    学生目線からの話からは離れますが、そんなに農学部とかが人気ないのなら、無くそうという議論にはならないのですか?ある意味、教官の人たちがかわいそう。

    東京に(食品などの一部の分野を除けば)農学、水産、獣医学は必要か?という考え方もあるでしょうし。農水省の近くに学者を置いておくため?

  4. 【5741639】 投稿者: どの学部にも  (ID:/.EUFzWWJtM) 投稿日時:2020年 02月 09日 17:11

    有意義な研究者、またそのような学問に関わりたい学生は必ず存在します。内部を知らない人間同士のマウンティングのひとつ、くらいに軽く受け流して下さい。

  5. 【5746386】 投稿者: ほんとに  (ID:1RIg3T9vJXM) 投稿日時:2020年 02月 12日 12:42

    農学部が人気ないから無くしたら、とか書いている人は、学問とは何か、大学とは何をするところなのか、が全く分かっていない人なのでしょう。

    うちの子は理二に平均よりちょっと上くらいの点数で合格しましたが、語学好きのコツコツタイプで、気が付けば駒場での成績はかなり上の方でした。
    ほぼ全ての学部学科選び放題でしたが、自分の興味を優先して進学したのは底点のかなり低い学科。
    でも研究はとても楽しいらしく、本人はかなり満足。
    その様子を見て私たち家族も、子が良い選択ができたことを嬉しく思っています。
    今は院生となりましたが、毎日目をキラキラさせて研究に打ち込んでいます。

    そして東大には、うちの子のように、学部間格差なんていうくだらないものなんて全く気にせず、自分の興味に沿った学問に熱心に取り組んでいる学生は、本当にた~くさんいますよ。

  6. 【5747532】 投稿者: 農学部獣医いいですよ・・・  (ID:CNUBAXVrTDg) 投稿日時:2020年 02月 12日 23:25

    資格も取れるし
    https://youtu.be/jZVaY8rW0OU?t=414

  7. 【5747547】 投稿者: 時代や社会の需要に合わせて  (ID:e5q5gYwuJ7s) 投稿日時:2020年 02月 12日 23:37

    機動的に学部定員を見直すべきでしょう。
    今やアプリの重要性が農業より大きいわけだから、農学部は理学部の1学科程度に縮小し、情報工学部を独立させるべきでしょう。

  8. 【5747565】 投稿者: ?  (ID:0D1Cz16YP5Q) 投稿日時:2020年 02月 12日 23:53

    獣医学科は東京にはいらないという理由は?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す