最終更新:

136
Comment

【6352853】オンラインがあわないので、東大休学を検討しています。

投稿者: 東大一年生の母です。   (ID:aed74yiDW36) 投稿日時:2021年 05月 26日 19:16

お世話になります。晴れて、現役で東大理科一類に進学でき、東京で一人暮らしを始めた娘がいます。

4月は、憧れの東京で暮らすということで楽しい毎日を過ごしていたようですが、ゴールデンウィークを過ぎ、毎日塞ぎ込んでいるようです。

どうやら、オンラインでの授業になれず、しんどい思いをしているようで。半分鬱状態で、このままでは単位もあやしいような雰囲気です。

どうしたものかとても悩んでいますが、ここは発想を切り替えて、この一年は休学し、改めて来年から新しくスタートを切ってはどうだろう?と思い始めました。

そうすることが可能なのかまだ全く調べていない状態ですが、どなたかアドバイスをいただきたいと思い、投稿しました。

何かご存知のことがあったら、なんでも構いません。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京大学に戻る」

現在のページ: 1 / 18

  1. 【6352901】 投稿者: 麦茶  (ID:gxWoMQ5xjBU) 投稿日時:2021年 05月 26日 19:59

    お嬢様の東京大学進学おめでとうございます。
    希望を胸に始めた大学生活なのに、慣れない一人暮らしとコロナ渦でのオンライン授業、新しい友人と親交を深める機会もなく、心身に不調をきたすほどの様子とは、本当にご心配なことと思います。

    最近、お嬢様にお会いにはなられたのですか?お電話やラインだけ?
    もし可能であればまずはお母様が東京に来られて、お嬢様とゆっくり過ごされてはいかがですか。ホテルなどをとってなにもせずにのんびりと。

    辛いのだったらこの一年休学してもいいんだよ、と現時点でお母様が思ってくださっていること自体が、お嬢様にとってとても幸せなことだと思います。

    なんのアドバイスにもなっていなくてごめんなさい。
    お嬢様に笑顔がもどりますようにお祈りしています。

  2. 【6352918】 投稿者: 他大学ですが  (ID:1iI9V1T9Bxo) 投稿日時:2021年 05月 26日 20:22

    大学3年の娘の友達は今年から休学しました。(何人かいるそうです)
    フィールドワークのような授業や、教授とのゼミや対面必須の内容が
    悉くなくなりなんのためにこの学科に入学したのか
    これでは通信授業を受けている宅浪生みたいで
    希望も何もない、ただ卒業証書をもらうだけに日々
    授業をこなしているだけが時間の無駄ということだそうです。

    娘は浪人していなかったら休学考えたかもと言っています。
    (一浪です)

    東大だったら、あえて単位を残しの就職浪人も聞きますし
    休学は就職には全く影響を受けないと思います。
    それよりもお嬢様の精神面が気になります。
    心身ともに健康でいられることが一番です。

    本当、この状況今まで頑張ってきたのに夢も減ったくれもない
    人生返してくれと娘は言っています・・・

  3. 【6352998】 投稿者: 東大2年  (ID:7D0txwVy/XI) 投稿日時:2021年 05月 26日 21:43

    東大は他大学と違い、ほぼリアルタイム授業です。他大学はオンデマンド授業のところが多いので、東大はリアルタイムなだけモチベーションは保てる為まだマシだそうです。

    昨年、子供には興味のある授業があって、普段は教授の研究室に生徒が出入りしその教授とのコミュニケーションが取れるのにコロナ禍でそれが叶わず歯がゆい思いをしていました。そして全てずーっとオンラインなので子供も鬱っぽくなりました。休学も何度も考えましたが、結局進学することにしました。今年もずーっと全てオンラインです。

    参考にならない話ですみません、でもお母様のお気持ちもお嬢様のお気持ちもわかるため書かずにはいられませんでした。

    子供は学校外で息抜きを見つけ、なんとか精神を保ってるようです。他大学のお子様たちも何かしら現実を見ないように楽しみを見つけて生活しているように見えます。

  4. 【6353015】 投稿者: 麦茶  (ID:gxWoMQ5xjBU) 投稿日時:2021年 05月 26日 22:02

    東大は現在すべてオンライン授業なのですね。
    春学期中はその状態が続くなどとわかっているのであれば、ご実家に戻られるという方法もあるのではないかしら?東京にいる必要全くありませんもの。

  5. 【6353022】 投稿者: 同じく一年生母  (ID:yfXeI/r7XeI) 投稿日時:2021年 05月 26日 22:12

    お嬢様ご心配ですね。

    一年生は初修外国語と体育は対面では?
    うちは週に1,2回は駒場に行っています。
    オンラインでも仲間同士学内で受けている方もいるみたいです。

    お嬢様は気力を取り戻す元気もおありにならないかしら?
    部活やサークルなどもダメですかね?

  6. 【6353069】 投稿者: ちゅん  (ID:m3Tab.hZ3..) 投稿日時:2021年 05月 26日 23:01

    同じく現役理科一の息子がいます。
    現在週一で体育、隔週で外国語の時駒場に行くだけなので、思い描いていたキャンバスライフとは程遠いですよね。

    オンラインが合わないというのは、授業内容ではなく対面がなくて孤独だからということでしょうか?

    息子は授業内容が知的好奇心を満たすもので、とても楽しいと言っています。改めて学ぶ楽しさを感じているようです。

    息子のクラスは女子がいないので(お嬢さんはフランス語クラスでしょうか?)男子の様子しかわからないけど、一人暮らしの子の家に遊びに行ったりして、それなりにクラス仲間の交流はあるようです。
    あとはサークルは入りましたか?
    仮入部ですが、こちらも週一くらいでオンライン交流してるようです。
    LINEでクラスやサークルの仲間と話してるので、こういう状況でもなんとか孤立はしていない感じです。

    女子だと人数も少ないので難しいのでしょうか。
    クラス交流も五月祭の打ち合わせが何度かあったけど、五月祭もなくなってしまったので、今はあまりないのかもしれません。

    いつから対面復活するのかも見えませんし、緊急事態宣言延長などでどんどん気分が下がってしまってるんだと思います。

    夏休みにご実家に帰って一回リセットしてみて、それから考えるのでもいいのではないのでしょうか。
    東大としては、対面を増やしていく方針みたいなので、夏休み明けには変わってるかもしれないし。

  7. 【6353114】 投稿者: 麦茶  (ID:gxWoMQ5xjBU) 投稿日時:2021年 05月 26日 23:56

    同じ東京大学の保護者の方からレスが寄せられてよかったですね。学校の雰囲気がわかります。
    体育と外国語で少ないながら駒場に行く機会もあるということであれば、若干でも顔なじみになったお友達もいるのではないかと思いますよ。
    でもやはり一人暮らしをしていて、ほとんどの時間を人の気配のない空間で過ごしていることがお嬢様のメンタルに響いているのではないかしら。
    うちの息子の通う大学は大掛かりな空調設備への投資をしたり学内でPCR検査を実施するなどし、対面授業70%を目指すと頑張ってますが、GW以降対面授業ちょっと減りました。今は週3回大学に行って2日は完全に自宅で受講してます。大学に行く日も半分の授業はオンライン授業用の教室でのPC受講です。
    息子は都内では比較的恵まれた環境で大学生活をスタートさせられた部類かと思いますが、それでも相当のストレスを感じています。クラスのライングループでのやり取りを通じ、すでに相当仲良くなってる一部グループがあることを知って焦ったり、サークル活動などでの人間関係の広がりがまだ思ったほどなかったり、慣れない2外の学習がオンラインのため、勝手がつかめなかったり・・・高校生の時はそんなことなかったのにちょくちょくリビングに来て不安や不満を漏らすようになりました。そうして吐き出すことでバランスを保っているのだと思います。

    お忙しいことと思いますが、お嬢様にお母様のお顔を見せて差し上げて下さい。
    東大受験という大きな山を乗り越え、ここ一年以上緊張しっぱなしだった心の糸がもう疲労してしなやかさを失い始めたのだと思います。

    休学その他はそれから考えても全然大丈夫ですよ、きっと

「東京大学に戻る」

現在のページ: 1 / 18

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す