最終更新:

136
Comment

【6352853】オンラインがあわないので、東大休学を検討しています。

投稿者: 東大一年生の母です。   (ID:aed74yiDW36) 投稿日時:2021年 05月 26日 19:16

お世話になります。晴れて、現役で東大理科一類に進学でき、東京で一人暮らしを始めた娘がいます。

4月は、憧れの東京で暮らすということで楽しい毎日を過ごしていたようですが、ゴールデンウィークを過ぎ、毎日塞ぎ込んでいるようです。

どうやら、オンラインでの授業になれず、しんどい思いをしているようで。半分鬱状態で、このままでは単位もあやしいような雰囲気です。

どうしたものかとても悩んでいますが、ここは発想を切り替えて、この一年は休学し、改めて来年から新しくスタートを切ってはどうだろう?と思い始めました。

そうすることが可能なのかまだ全く調べていない状態ですが、どなたかアドバイスをいただきたいと思い、投稿しました。

何かご存知のことがあったら、なんでも構いません。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京大学に戻る」

現在のページ: 15 / 18

  1. 【6361979】 投稿者: ポストコロナ  (ID:PCzKFnQK.VQ) 投稿日時:2021年 06月 03日 18:42

    コロナをきっかけに働き方改革でリモート勤務が増えていくように、
    対面でなくオンライン授業も今後増えていくのではないでしょうか。
    オンライン授業=教授たちのリモート勤務ですから。
    オンライン授業は時代の流れかもしれません。
    悲しいことですが時代の流れについていけないものは淘汰されていくんです。
    (溜息)

  2. 【6362148】 投稿者: 本当に  (ID:ubMZjn2Y9qA) 投稿日時:2021年 06月 03日 21:28

    これからの時代、柔軟な対応力が求められると思います。
    こちらのスレを初めから読ませてもらって、理1女子さんの書き込みが大変参考になりました。素晴らしい対応力だし、生きていく力のようなものを感じました。

    まだまだコロナが収束するような未来は見えないし、限られた生活の中でも「出来ること」を見つけながら過ごしていきたいですね。

  3. 【6363397】 投稿者: 他大学ですが  (ID:0srC5IGrSHI) 投稿日時:2021年 06月 05日 01:33

    一橋大1年生の子供がいるものです。下宿なのであまり動向がわからず、何とか大学生活やっているのだろうと考えていたのですが、こちらのスレッドで一橋もオンライン授業中心とあったため慌てて電話して聞いてみました。すると、1日1~2時間は対面授業があるとのことです。また体育会に入ったため週に4日ほど練習があるとのこと。

    郊外とはいえ、緊急事態宣言の出ている同じ東京都下の国立大学で、対面授業数がずいぶん違うのは学生数が違うからでしょうか。早稲田や慶應などはある程度対面授業をしているのでしょうか?
    高校生の頃とは違い、親に直接情報が入るわけではないので、実情がわかりにくく、学費を払っている親が声を上げにくくなっているように思います。

    コロナ渦の中、大変な思いをしながら受験勉強を頑張り、見事憧れの大学に受かったのに、ほとんど大学に行けないのは本当に気の毒です。通常の大学生活に戻るためにはワクチンを打つしかないのかな、と私も考えてしまいます。

  4. 【6364015】 投稿者: 田舎より  (ID:G4eSMwXZ8wY) 投稿日時:2021年 06月 05日 14:20

    我が家は東大4年です。この1年オンラインでもしっかり単位も取り4年になって卒業までの単位もほぼ大丈夫なところまできました。「オンラインは合わない!苦しい!」と よく苦しさを吐露しながら何とか卒業が見えてきました。 が、ゼミについて行くのが大変で、「自分のように出来ない人間はいないのでは?皆からなぜこんな奴がここのゼミにいるんだろう?と思われてるかもしれない」と劣等感に襲われて、4年に上がってから落ち込みが激しくなり、このままでは病んでしまうかもしれないと親の方から『休学も選択肢にある』と伝えました。
    2年間駒場で授業を受けてきた分、オンラインに慣れきれず、進振り先の学部に友達もできず、色々追い込まれてきたようです。院進するつもりだったので就活もやっていませんでした。
    結局休学する事を決めました。
    休学を決めてから憑き物が落ちたように笑顔も増えて、この休学中に就活、資格取得、長期インターン参加など社会との関わりを増やしていきたいと前向きに取り組んでます。

    今年の新入生はもちろん、2年生の子供たちはもっと可哀想に思います。
    1日も早くキャンパスに子供たちの楽しい声があふれますように。

  5. 【6364064】 投稿者: 2年生  (ID:LErWDlYMiTw) 投稿日時:2021年 06月 05日 14:55

    〉東大だったら、あえて単位を残しの就職浪人も聞きますし
    〉休学は就職には全く影響を受けないと思います。

    ここのところを少し詳しく教えていただけないでしょうか?

  6. 【6364676】 投稿者: ゆーじくん  (ID:oq6bqzi4Mxk) 投稿日時:2021年 06月 06日 00:58

    同意見と言うわけじゃないけど、確かに今は社会に出ても状況はほぼ同じだね。
    厳しいことを言うようだけど、スレ主のお子さんは大学がどこであれ無理だと思うし、このまま社会に出てもやっていけないと思う。
    今の状況が当たり前なんだと切り替えて、自分をうまくコントロールしていけるようにならないと就職しても厳しいと思うよ。
    みんなそうやって少しでも前を向こうと頑張って生きてるんだから。

  7. 【6364750】 投稿者: スレ主です  (ID:ZdO2zAqLhyE) 投稿日時:2021年 06月 06日 07:07

    心に響くアドバイスですね!ありがとうございます。
    みんな状況は同じ。心が落ち着いたら、前を向いていけるように導いて行こうと親として思いました。
    アフタコロナの時代は、世の中はオンラインが一気に普及しているでしょうし。きっと、急速な時代の変化についていけていないのが良くないんでしょうね。
    ただやはり人とのつながりを大学側ももう少し大切にしていただきたいものです。地方から東京に出てくるだけでもかなりのストレスですから。
    それなら開き直って、地元で全てオンラインと言う手もありますね。
    そうなると、極端な話、皆全国どこの大学生にもなれますし、経済的に一人暮らしは無理だから地元限定の大学でという縛りも無くなり、幅が広がりそうですね。
    そうするといろんな物、事柄がこれまた大きく変化しそうですね。学生の一人暮らしの住まいなんていりませんね。
    全くコロナ一つで世の中が大きく変わってしまいました。

  8. 【6364777】 投稿者: 通りすがり  (ID:QNAf.TqVs2Q) 投稿日時:2021年 06月 06日 08:23

    一橋大は毎日1-2時間は対面で授業受けられているのですね。23区内の大学や慶應(日吉)はほとんどキャンパスで受ける授業はないようですよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す