最終更新:

89
Comment

【6396647】聞いてもいいですか?東京大学卒業後の事。

投稿者: べこぱ   (ID:0FBANG6YOgc) 投稿日時:2021年 07月 03日 10:17

日本一の東京大学を出ればその後、裕福になれますか?

まわりの見る目はどの様な感じに変わりますか?
大体の人は幸せになっているのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京大学に戻る」

現在のページ: 5 / 12

  1. 【6397764】 投稿者: 思い出すまま  (ID:/3Dq85dzoMc) 投稿日時:2021年 07月 04日 10:13

    文系
    官庁局長級
    メガバンク役員
    メガバンクから私大教授
    メガバンクからメーカー役員
    政府系財団責任者
    官僚からコンサル
    裁判官
    弁護士
    フリーランサー
    地方自治体
    プー(数名)

    理系
    政府系研究所幹部(数名)
    旧帝大教授(数名)
    私大教授(数名)
    国立大准教授
    部長級官僚
    官僚から財団幹部
    戦略コンサルから私大教授
    大手子会社社長(数名)
    大手役員
    大手社員(部長級)
    外資日本法人社長

    医学部
    大学教授(複数)
    開業
    大病院部長級(複数)

    アラフィフ、学科や研究室の友人や知人を除き、高校やサークルの付き合いを思い出すままに書いてみました。
    アラフィフまで色々な会合などに顔を出している人が母集団なので、まあそこそこ順調と思っている人の集団です。プー、リストラなどの噂は聞きます。

    東大は日本一学力差の大きな大学です。
    また、学内の雰囲気は、下位には冷たい。
    慶應のようには同窓で群れない。

    必死で命がけで心身を磨り減らして入る大学ではありません。そこそこの努力ではいれるなら入って損はないでしょう。

    傾向として、余りに若い時から出世に命懸けみたいな人は上手く行っていないですね。公務員試験上位で局長確実みたいに言っていた鼻持ちならない奴(複数)はどこかに消えました。

  2. 【6397776】 投稿者: 卒ですが  (ID:sGB45ekuXpA) 投稿日時:2021年 07月 04日 10:23

    卒業大学ごとの平均年収のデータとか見るといいかもですね、
    ただ、東大はアカデミックに残る人が多大より多く(これは感覚です。ただ、研究費が他大比多いのでまあそうかなと。)、アカデミックの給与はびっくりするくらい安いので、それを加味すると出ている金額以上の差はあるかも、

    金銭以外の幸福度は、まあ、大学名で少し最初は下駄を履かせてもらえるのと、そこそこの友人たちがいるので、他の大学より不幸ということはないかなー。実感してもそうな気がしています。

  3. 【6397782】 投稿者: らんきんぐ   (ID:YnWPoBfPz1c) 投稿日時:2021年 07月 04日 10:28

    東大まで突き抜けると違うのかもしれませんが、同じお給料の額でも、その方の学歴によって満足度が違うとは聞きます。
    高学歴なら、学生時代あんなに勉強したのにこれだけ?みたいな。
    また最近は、学生時代に起業して多額のお金を得る人も増えました。
    世間は社会貢献の部分よりも、いくら稼いだかの方に注目する傾向が。

    今のように年収ランキングなどが細かく多数上がる時代、どこの大学卒に限らず自分を保つのは大変そう。

  4. 【6397794】 投稿者: 関係者の話を  (ID:hSxN6Qp3ttY) 投稿日時:2021年 07月 04日 10:36

    この錚々たる顔ぶれは東大卒の方々のもの?ここで出てきた、東大出たってアスペで苦労してるとか明治卒の社長に使われてるとかのケースとは正反対ですね。

    東大出て外銀やコンサルに就職、それか官僚になっても東大生ってアスペでコミュ障だから社会ではうまくいかなくて引きこもりになったりするんだよ、東大行ったって幸せになれないんだよ。ってリアルで言われたことある。たぶん東大関係ない人たちの多くはこう信じこんでる。
    どうせなら東大関係者の話を聞きたいわ。転職の話も興味深かったです。

  5. 【6397806】 投稿者: バラード  (ID:bqOHGES2t9w) 投稿日時:2021年 07月 04日 10:42

    個人的にですが、東大進む人は学問が好き、が一番だと思ってます。
    なぜだろう、どうなっているのだろう、どうしたらいいのか?が人一倍強い。

    まずは、学者として、東大は学士院生半々くらいいますが、職員のうち先生も半分くらいいて東大卒の人も当然多い。他大学で先生やっている人も多いです。
    東大卒の人が一番多くいる職場は、東大です。

    どこまでも専門性を追求していきたい人、多いと思います。
    次いで、国の中枢機関として官僚。
    政治、ジャーナリズム、司法界の判事、検事、弁護士も多いです。

    収入がいいかどうかですが、悪くはないと思いますが、これにこだわる人も少ないでしょう。民間がすべていいとは限りませんし、商売で稼ごうという人はどこの大学にもいます。

    かつて慶應で福沢諭吉が「国に頼らず国を支える」といって民間の活力を理念と掲げていましたが、今現状「民に頼らず民を支える」政治が求められますね。

  6. 【6398000】 投稿者: 思い出すまま  (ID:/3Dq85dzoMc) 投稿日時:2021年 07月 04日 13:19

    はい、東大卒の知り合いの中から、学科や研究室の仲間や会社の東大卒の知人を除いています。特定の専門に偏るのを防ぐため、です。

    私自身は理系企業人ですが、上司には早慶も北大も阪大も居ましたし、今の会社(コンサルの雇われ経営者です)の最大株主は早慶だし、上司との学歴比較を考えるのはくだらないと思います。

    厚労省では村木さん(高知大)が次官を二年やりましたし、今度の財務事務次官はどうやら一橋卒のようです。
    村木さんの次官抜擢に恨みツラミの厚労省東大卒官僚を数人知っていますが、彼女は能力が低いとか安倍ちゃんに気に入られただけとか、そんなこと口に出して恥ずかしくないかと思いますがね。

    東大の牙城の霞ヶ関でも状況は変わっています。

  7. 【6398034】 投稿者: ただの主婦ですが  (ID:8FG96WokvSU) 投稿日時:2021年 07月 04日 13:52

    今ちょうど「東大なんかはいらなきゃよかった」(池田渓・著)を読んでいるところです。

    当たり前と言えば当たり前なのですが、本の中に出てくる「東大で後悔」の方々は何を学びたいのかよりどこで学びたいのかに重きを置きすぎて自滅してしまった方々のように見受けられました。
    大学で何を学ぶにせよ、自分の学びたいことを実現できる最もよい環境が東大であると思えたなら、東大は最高の選択肢になり得ます。
    逆に、親や他人の高い評価を得たい・お金を稼ぎたい・世間的に認められている職を得たいという外に価値判断を委ねるある意味下心があっての進学であれば、
    それが他人から得られなかった場合「失敗」と思い込んで実際そうなるのかと思います。

    私自身は東大ではありませんが、サークルの関係で六大学との交流が密にありました。物資の貸し借りで東大にも何度か足を運んだり共通の合宿に参加したりもしましたが、頭の怪物度はともかく人格的にはいたって普通の好人物が多かったので、東大生というだけで一くくりに崇拝したり貶めたりするのは明らかにおかしいかと思います。
    また、先年あるベテラン声優の方が卒業と同時に実は東大通ってましたとカミングアウトして話題になりました。彼の場合は「東大に行けば幸せになれる」ではなくすでに何者かになっていて、更に「学んでみたいことがある」という純粋な気持ちからだったわけで、本来大学で学ぶとはそういうことではないかと私は思います。
    最初の職場の直属の上司も頭の切れる東大卒でしたが、カリスマ社長のもとイエスマンの幹部がそろうなかでも臆せず社長に訴えかけ、認められていました。途中紆余曲折あって別会社に出たりまた戻ったりされましたが、仕事に対する主義は揺らぐことなく貫かれて今なお一線で活躍中です。

    東大に限ったことではないですが、価値基準を外に求めて近視眼的になると後悔の種になるのかと思います。

  8. 【6398110】 投稿者: 平均  (ID:oUdav3mq5lw) 投稿日時:2021年 07月 04日 14:51

    45歳で平均1150万円くらいで、それで日本一位です。
    バブル期のようにホイホイ会社も出しません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す