最終更新:

36
Comment

【6826463】塾なしで東大って本当に可能ですか?

投稿者: とーだい   (ID:uewjQ0arwk2) 投稿日時:2022年 06月 22日 22:57

たまに、「塾なしでも東大なんて受かる」とか言う人や、
これさえ見れば東大に受かるとかいうサイトやYouTubeなどがありますが、これらは嘘ですよね。
やっぱり東大を目指す上でよっぽど勉強が好きじゃない限り塾は必須じゃないですか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京大学に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【6827527】 投稿者: 学校の授業と模試の解き直し  (ID:SNUvg1yJGuo) 投稿日時:2022年 06月 23日 19:06

    親の育て方さんの説明が、拙宅とそっくりでした。
    小学校の低学年までですが。

    中学受験を6年生になる前に、自分からやりたいと言った時は、さすがに塾に行きましたが、
    受かってからは、高校二年まで、学校の授業と宿題、定期試験と模試の解き直しだけでした。
    三年生の時予備校から無料で良いから来てくれと言われたので、模試も無料だから受けて!
    と親がお願いして渋々行って貰いました。時間が勿体ないとブツブツ文句を言われましたが、
    余り行く意味は無かった様です。
    (自習室は使っていた様ですが、授業を真面目に受けていたのかは不明)

    現役で理一でしたが、中学受験の時より勉強していなかった、と本人談。
    解らない事をそのままに放置しなかったのは間違い無いと思いますが、東大二次試験は
    正答率7割未満でしたので、やっぱり手強いのだと思います。冠模試も大体半分強の点数でした。

    塾に行ってガリガリ詰め込めば、もう少し取れるんでしょうが、そこまで勉強するつもりは無かった様です。

  2. 【6827538】 投稿者: オールラウンダー有利  (ID:cxTv3lu5UpI) 投稿日時:2022年 06月 23日 19:11

    東大はオールラウンダーが受かりやすい大学です。
    そのため、すべての科目で偏差値60台後半を取れれば合格できます。
    得手不得手があると、70以上の科目も必要ですが。

    それから、塾についてですが、中学受験などと違って、大学受験での塾は、必要最小限で取る傾向もあります。
    例えば、数学のみとか、英語のみとか。

    子供も東大に合格しましたが、塾はちょっと苦手意識があった英語のみ通いました。
    その他の科目は、不得意なものがなかったので、自分で勉強すればいいと言って。

    家庭教師なら別だと思いますが、集団の塾はどの単元も同じように「教えられてしまう」ことが多くて、非効率なのだそうです。
    もし英語も得意だったら、完全に塾なしにしたかもしれません。

    いずれにしても、大学受験では科目を絞って通う方は決して少なくないと思います。
    逆に、全科目通っての東大受験だと、自分で勉強する時間が足りなくなってしまうかもしれませんね。

    なお、東大は非常にヒエラルキーのはっきりした大学で、上位は青天井です。
    もちろん、理Ⅲ合格者は出来ますが(鉄緑会が多いことも事実)、それ以外だと上位になると完全に塾なしの方はいます。

    また、高校時代に大学受験勉強以外のことまでしている方も。
    子供の友人は、受験には関係ないのに、高校時代に5か国語を操れるようになっていました。語学が好きだから、というだけの理由のようです。
    子供の場合は哲学に興味があったようで、受験とは関係ないのに哲学書をかなり読み込んでいました。文Ⅲ志望でもなんでもないのに。

    いずれにしても、上位には余裕があって、塾あり、塾なしに関係なく合格する方がいるのは事実です。

    ただし、ノー勉で合格するような方はいないでしょう。
    何らかの形でインプットする必要がありますので。
    それでも、非常にインプット時間が短い場合は、ノー勉に近く見えることはあります。

  3. 【6827966】 投稿者: タムテツ  (ID:jp1U3HOEG3Y) 投稿日時:2022年 06月 24日 00:07

    渋渋の帰国子女にいましたよ
    学校の授業だけで受かったとか

  4. 【6828576】 投稿者: いますよ  (ID:faD/wv6ENGY) 投稿日時:2022年 06月 24日 13:06

    今は塾が一般化して、地方の子も地元密着型の学習塾ぐらいは通った経験があることが多いので、全く塾なしは僅かかもしれませんが
    首都圏の中学受験組の1/10以下の労力と投資で東大現役合格できる子はいます。
    おそろしく地頭の良い人は存在します。主に西日本

  5. 【6828761】 投稿者: ぶんぶん丸  (ID:d9KM7fm2Jsc) 投稿日時:2022年 06月 24日 15:33

    関東圏ではない地域の公立高校ですが子の同級生男子が理一に塾なしで現役合格しました。東大は現役合格は一桁がやっとぐらいのレベルです(他の旧帝はかなり多数いますが)
    公立中学時代に子と同じ塾でした。高校入学からは塾、予備校は通わず高3の1学期まで体育系の部活をしていました。うちに遊びに来たこともありますが非常に個性的な青年でした。東大推薦も出願したものの不合格で一般入試で合格だったそうです。
    誰でも可能ってわけじゃないでしょうが、不可能だとも言い切れないってことでしょうかね。

  6. 【6828929】 投稿者: 近所の学校  (ID:wz3Q00D1Q9w) 投稿日時:2022年 06月 24日 17:50

    いわゆる「面倒見の良い」中堅私立中高一貫校で、東大合格者はやっと二桁いくかどうかという学校ですが、毎年のように塾・予備校なしで東大合格者が出ています。
    週刊誌掲載の合格者アンケートと、ご本人のお母さんの話で知りました。

    塾や予備校に通って東大に合格した人の中にも、本当はそれらなしでも合格できた人は大勢いるのだと思います。
    ただ周囲に通塾者が多いから不安になって自分も通っているだけ、という人が多いのではないかと思います。

  7. 【6828941】 投稿者: これだと思います  (ID:cxTv3lu5UpI) 投稿日時:2022年 06月 24日 17:59

    >ただ周囲に通塾者が多いから不安になって自分も通っているだけ、という人が多いのではないかと思います。

    これだと思います。
    鉄緑会も、周囲が行くと自分も行かないと合格できないような気がしてしまうために通っている方は少なくないでしょう。

    もっとも、子供の友人には、「通う必要はないけど、親孝行だと思って通っていた」「女子生徒がいてちょっと楽しいから通っていた」という方もいました。

    塾が時間の無駄になることもあるので、それを嫌う方もいますね。

    東大合格者も3000人いますので、レベルも勉強法もいろいろです。
    「汚部屋そだちの東大生」を書いたハミ山クリニカさんは、東大受験の前に勉強机もなく、布団を丸めて机代わりにしていて、冬でも暖房がなくて寒さと戦いながら勉強していたそうです。そんな状況からでも東大に合格する方もいるんですから。

  8. 【6850596】 投稿者: 静観親@理一  (ID:OSAb9qsEIr.) 投稿日時:2022年 07月 12日 17:57

    息子は希望高校に入る為に中学は塾に行きましたが3年生に勉強しなくて首

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す