最終更新:

5
Comment

【7141473】後期の試験問題は経済とSDSで同一の可能性が高いでしょうか?

投稿者: 後期SDS受験者   (ID:HaxbDZM8BPo) 投稿日時:2023年 03月 08日 22:01

両学部とも英語と数学の配点違いなので同一問題であろうと考えることが普通だと思いますが、SDSは違う問題を用意する可能性があるという話も聞きます。
わざわざ定員25名のために試験問題を準備することは非現実的なような気もしますが、SDSに一橋はそこまで力を入れているとも。
前期のような総合問題がないので、私は同一問題だと予想して、経済後期の過去問をやり込んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7142352】 投稿者: 無意味  (ID:uraB9sy4OdI) 投稿日時:2023年 03月 09日 22:58

    無意味な質問をなさっていると思います。

    >私は同一問題だと予想して、経済後期の過去問をやり込んでいます。

    それ以外に対策はないでしょう。
    仮に、別の内容の試験だった場合、その対策法は誰にもわからないのですから。

    情報が洩れていたらコンプライアンス的に大問題になります。
    誰もわからない、予想できない、ということでいいのではないかと思います。

  2. 【7148047】 投稿者: 同じでしたね  (ID:ZPoLkbWBYW6) 投稿日時:2023年 03月 14日 08:28

    結局同一問題でしたね。
    受験生の皆様お疲れ様でした。
    同一問題で経済と英数の配点が違うということが今後も確定であれば、東大文系落ちさんたちが経済、東大理系落ちさんたちがSDSという流れになるのかな。
    SDSは定員が少ないし、後期に関しては見かけ(実際も?)の偏差値は爆上がりしそう。

  3. 【7150359】 投稿者: 後期SDS受験者  (ID:HaxbDZM8BPo) 投稿日時:2023年 03月 15日 19:28

    やはり同じ問題だったのですね。
    ご丁寧にご教示頂き、ありがとうございました。

    私は前期理一に合格したので、後期SDSは受験しませんでした。

    後期SDSを受験する東大理類受験生は、数学はできて当然でしょうから、300点しかない英語と200点しかない共テで差が付くのではないかと思っていました。
    数学の過去問(後期経済)は5年分やってみましたが、いずれもほぼ満点でした(自己採点なので、実際には減点されるところは多数あると思いますが)。

  4. 【7195413】 投稿者: ?  (ID:uM0.1KqUHcM) 投稿日時:2023年 05月 01日 04:04

  5. 【7428079】 投稿者: 後期  (ID:D1XtnCSJCpI) 投稿日時:2024年 03月 15日 15:18

    共通テスト200点の配点ですが、二次の足切りが高く、9割近く皆取ってきているのでそれでおよそ180点前後
    数学が大問5で500点なので、1問100点
    SDSについては数学が最低でも4完できないと、相当英語で頑張らないと厳しいと思います

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す