最終更新:

49
Comment

【5456468】東工大生が東工大受験を決めた時期は?

投稿者: なつ   (ID:N8e0lve8Pog) 投稿日時:2019年 05月 31日 19:16

私立中高一貫校に通う中学生の息子は、東工大受験を考えています。
父親の母校でもあり、家からも近く、通っている学校からも毎年一定数の合格者がいて、(まだまだ未知数ではありますが)理数の成績が良いこともあり、また親も国立大を望んでいることもあり、志望しているようです。
本人は、中学生の今から、第一希望で考えて、今後の受験勉強していく傾向にあります。

一方、東大にも興味はあるとのこと。
本人の率直な希望は、少しでも偏差値の高い大学で、数学、物理、化学、地理で点数が稼げる学部。
国語が苦手なので、東大は駄目だろうと、今から諦めている節がある子です。

親としては、二次試験先の最終判断は、共通試験の結果後にくだすべきことだと思っています。それまでは実質、東工大を意識しながらも、東大を目指して勉強(国語も捨てずに、身を入れて勉強)してほしいと思っています。
東工大なら、国語はそこそこの(共通試験レベルの)勉強でいいと思っている息子なので、今からそんな気持ちで考えてしまっていることに抵抗があります。

そこでお聞きしたいのですが、東工大に合格して通われている方々の中で、初めから東工大第一希望で受験勉強を続けていた方は、どのぐらいいらっしゃるのでしょうか?
東大を志望していて、直前で、東工大に変更する受験生の割合はどれぐらいでしょうか?

初めから東工大第一希望(国語は捨てて、理数で勝負)で勉強した方が良いのか、東工大よりも偏差値の高い東大理系を目指して勉強する方が良いのか、どちらの方が合格の可能性が高くなるのでしょうか?
イメージでもかまわないので、ご意見いただければ幸いです。

私は、実質志望校より偏差値の高い(厳しい状況)の大学を目指して受験勉強に取り組んだ方が、ギリギリでランクを下げることになっても、合格の可能性が高くなるのではないかと思うのですが、実際はいかがなものでしょうか?
経験談等あれば、お聞かせ下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京工業大学に戻る」

現在のページ: 6 / 7

  1. 【5457687】 投稿者: なつ  (ID:L.lDXimt0Eg) 投稿日時:2019年 06月 01日 22:47

    皆様、たくさんのご意見やアドバイスをありがとうございます。
    失礼ながら、まとめてお礼申し上げます。

    息子にも、皆様からのご返信を聞かせました。

    本人は、まだ将来の希望も定まっておらず(大手インフラ系企業、公務員、数学教師のいずれかと言っていますが???)、絶対にこれをしたいという分野はないとのこと。
    ただ、興味がわかない学部はあるので、本人の中では消去法で、受験先を考えている現状です。
    また、ミーハーなところがあるので、ブランドにも弱いタイプです。

    今のところ、理学部系が第一志望ですが、慶應の商学部は受験科目から合格可能性を考えて(理数科目の他に、得意の地理で受験可能)、彼の候補リストに入っています。ちなみに経済学部は小論(苦手です)があるので避けたいらしいです。

    ただ、高校になれば、先輩方から進路についての話しを聞く機会も増えてくるので、気持ちの変化もあるかもしれません。

    現在、数学は、中受終了後から高校参考書やネット講座を利用して、趣味のように学習し続けていて、数研や数オリで実力を確認することを楽しんでいます。
    楽しみの延長なので、成績も独学の割には良い方ですが、この先、通塾して、受験体制に入ったら、今のような楽しさはなくなるでしょうし、成績の伸びも鈍化するかもしれません。
    また、英語もコツコツやってはいますが、基本、覚えるのが好きではないので、進度も早くはありません。

    でも、まだ中2ですし、今から諦めることもないでしょうから、多くの方々のアドバイス通り、高3まで、とりあえず東大と東工大を見据えて学習し、模試判定で最終決定することにしようと、息子とも確認しました。

    たくさんの貴重なご返信の内容は、それぞれ今後の参考にさせていただきます。
    ひとまずここで締めさせていただきます。
    本当にありがとうございました。

  2. 【5457690】 投稿者: 理数得意なら  (ID:EBsubiLPAbA) 投稿日時:2019年 06月 01日 22:51

    そう、机上の空論ですよ。
    いくらなんでも英国0点ってあり得ないですから。

    東大合格を夢見る、とりあえず受けてみるかくらいの層でも、英語50、国語30、古文漢文完全に捨てても国語10くらいは取れるでしょう?いくらなんでも。それ以下は私には想像できないです。
    英国60が基礎点で加われば理数合計180で、合計すれば理数満点と同じ値になります。
    実際のところトップは数学100点台、理科各50前後じゃないですか?合計200は超えるでしょう。

    私の頃は理1は2次で210とか220くらいが最低点と言われてましたので、英国0でも合格ラインでした。
    そもそもが机上の空論で、アバウトに計算してるものですから、そんなに目くじら立てなくていいでしょう。

    要点は、国社はセンターレベル、英語は大学に入ってから専門分野の論文の読み書きに苦労しないようしっかり学ぶ、これをおさえた上で後は理数に専念してれば東大東工大のどちらも対応可能ってことです。
    実際の仕上がりや価値観に沿った志望によってどちらを受けるかを決めれば良くて、学んだことはどちらに進学することになっても無駄になりません。

  3. 【5457691】 投稿者: なつ  (ID:L.lDXimt0Eg) 投稿日時:2019年 06月 01日 22:52

    上記文中の訂正です。失礼致しました。

    数研→数検(数学検定)

  4. 【5457870】 投稿者: 基盤研究c  (ID:ggkzadnmXM6) 投稿日時:2019年 06月 02日 06:10

    締められた後ですが、いくつか。

    我が家は私も息子も東工大。
    受験で英語を避けても入学後には嫌ほど英語多用。
    いわゆるセンター対策はしないが結果的に東大レベルは取るのが一般的。
    学位卒も少ないがいる。
    入学後に専攻があわないのは一定量いるかもだが限りなく少ない。なぜなら興味ある分野には深浅あれど既に触れている経験があるから。
    同じ理系とくくられても違う分野は「文理の差ほど違う教科」くらいの違いをかんじるので、万が一、進振りで外れたら、それこそ絶望と思う者は大変多い。

  5. 【5461749】 投稿者: 国語  (ID:IapyptjfQIM) 投稿日時:2019年 06月 05日 10:13

    質問を締め切ったあとの投稿で申し訳ないです。

    >うちは一浪で東工大なのであまり参考にならないかもしれませんが、国語が苦手と言うことでは共通しています。

    国語や社会が現実には合否に影響しないといわれつつ、実際に受験するとなると気になりますよね。
    自分は高3夏休み前に受験を決めてから数→物→化→英の優先順位で4科目しかやらない決意を固めました。
    東工大を本気で目指せば、最悪、体調不良でも早慶理工のどちらかに届く実力はつくと思います。
    センター1か月前だけは英語が8割、2割は数・物・化のセンター過去問。国語と社会は中学入試のとき使った本をセンター直前に読み返しました(精神安定剤代わり)。

    今思えば数学は中学からの積み重ねが大きかったと思います。受験を決意するのは遅くてもOKですが、数学だけは中学レベルや数ⅠAといった基礎をしっかり反復確実にするのが大切と思います。

  6. 【5465361】 投稿者: 東工大志望者  (ID:OOMST54P1pc) 投稿日時:2019年 06月 08日 11:56

    東工大は、内部進学なら院試を受けなくても大学院に進めるのですか?だとしたら、専門の勉強に途切れなく打ち込めて、とても魅力的な制度ですね。 「院試がない」という点が大学の資料では確認できなかったので、ちょっと衝撃です。

  7. 【5465424】 投稿者: 東工大志望者  (ID:OOMST54P1pc) 投稿日時:2019年 06月 08日 13:12

    すみません、東工大のホームページをよく読んだら、「学士課程から修士課程に進学するには入学試験に合格する必要がある」とちゃんと書いてありました。(東工大教育の特徴、というページです。)
    院試なしで大学院に進学できるなんて、ある訳ないですよね。失礼しました。

  8. 【5689502】 投稿者: 東工大試験日の服装  (ID:6TaxIRAjFl6) 投稿日時:2020年 01月 03日 10:03

    すみません、募集要項を隅々まで見ましたが受験日の諸注意について記載されているところがありませんでした。

    息子がお気に入りでリラックスして受験できるトレーナーがあるのですが、例えThailandのように少し英語の記載があります。もちろんセンターでは着てはいけませんが東工大の試験では問題がありませんでしょうか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す