最終更新:

147
Comment

【4160705】早稲田大学法学部

投稿者: 受験生の親   (ID:C7CaO1HDR2A) 投稿日時:2016年 06月 26日 13:59

予備校や雑誌などの合格偏差値表を見ると、早稲田大学法学部は常に慶應義塾大学法学部のすぐ下に位置されている場合が多いです。
早稲田が3教科受験なのに対し、慶應義塾は2教科+小論文であり、小論文は採点者の主観が入り合格偏差値が出せない為、実質2教科のみでの合格偏差値となって3教科よりは高く出ているとよく耳にします。
一方で、一般入試では全体的に早稲田の方が慶應義塾よりも合格難易度が高いともよく耳にします。
つまりは、早稲田大学と慶應義塾大学の法学部を比較した場合、実際の合格偏差値はほぼ互角と考えて宜しいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田大学に戻る」

現在のページ: 6 / 19

  1. 【4891470】 投稿者: セイメイ  (ID:AyOrg.FCuoo) 投稿日時:2018年 02月 18日 18:36

    現国と英語の問題から国立志望者排除の臭いがする。

  2. 【4893092】 投稿者: 合格最低点はどうなる?  (ID:8nDLhGtZ89Y) 投稿日時:2018年 02月 19日 18:45

    今年からセンター試験の数字利用が可能となり、全教科で成績標準化する法学部の掲示板が大変盛り上がっていますね。

  3. 【4893100】 投稿者: 合格最低点はどうなる?  (ID:8nDLhGtZ89Y) 投稿日時:2018年 02月 19日 18:51

    ×数字→○数学

  4. 【4893502】 投稿者: 法の番人  (ID:zVDZIKJEq8k) 投稿日時:2018年 02月 19日 22:56

    センター数学を利用できるのは、一般受験社会選択に比べれば有利。そう思って、東大併願者は法を受験していると思う。
    しかし、あの現国が決めてですよ。今年は現国の出来が法の合格の全てじゃないですかね?かなり大きな差が出そうな気がします。

  5. 【4898513】 投稿者: 金城  (ID:Zrsru/T8ur6) 投稿日時:2018年 02月 22日 23:50

    現国の問題がアホみたいに読みにくい

  6. 【4901014】 投稿者: 正規合格者数  (ID:C7CaO1HDR2A) 投稿日時:2018年 02月 24日 19:16

    やはり大幅削減ですね。

  7. 【4901455】 投稿者: やっぱり  (ID:i7IVHJOb7.E) 投稿日時:2018年 02月 25日 01:00

    異常事態だな。
    出題傾向違うし、大幅削減のダブルパンチ。
    法学部第一志望で頑張って来た人が可哀想でならない。

  8. 【4901456】 投稿者: あーあ  (ID:i7IVHJOb7.E) 投稿日時:2018年 02月 25日 01:02

    商学部の英語も今年は異常に問題の難易度が高かった。多分合格者数を大幅に減らすためだろう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す