最終更新:

147
Comment

【4160705】早稲田大学法学部

投稿者: 受験生の親   (ID:C7CaO1HDR2A) 投稿日時:2016年 06月 26日 13:59

予備校や雑誌などの合格偏差値表を見ると、早稲田大学法学部は常に慶應義塾大学法学部のすぐ下に位置されている場合が多いです。
早稲田が3教科受験なのに対し、慶應義塾は2教科+小論文であり、小論文は採点者の主観が入り合格偏差値が出せない為、実質2教科のみでの合格偏差値となって3教科よりは高く出ているとよく耳にします。
一方で、一般入試では全体的に早稲田の方が慶應義塾よりも合格難易度が高いともよく耳にします。
つまりは、早稲田大学と慶應義塾大学の法学部を比較した場合、実際の合格偏差値はほぼ互角と考えて宜しいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田大学に戻る」

現在のページ: 16 / 19

  1. 【6262609】 投稿者: ここは  (ID:aMMaR4W5bBY) 投稿日時:2021年 03月 16日 21:14

    法学部のスレだから全く問題ないと思いますが?

  2. 【6267356】 投稿者: 誤解を招く  (ID:dg3I2idN7j2) 投稿日時:2021年 03月 19日 23:11

    政経の補欠や辞退者が多数→そのデータは?という書き込みの後に注釈も無く書くと、政経のデータだと思う人がいるかもしれないから。

  3. 【6267578】 投稿者: なるほどですが  (ID:aMMaR4W5bBY) 投稿日時:2021年 03月 20日 07:42

    政経はやたらとプライド(だけ)が高いので、早稲田では唯一、補欠候補者も補欠合格者も昨年まで一切出していないのです。
    この表を見て政経のデータだと誤解・勘違いする人がいるのであれば、早稲田入試の詳細をご存知無い、という事ですね。
    もちろん、お話しの展開上、ややこしくなったのは否めませんが。

  4. 【6269260】 投稿者: 補欠候補者数→補欠合格者数  (ID:aMMaR4W5bBY) 投稿日時:2021年 03月 21日 10:57

    【2021年】
    早稲田 → ?
    慶應  → 2436名中1166名繰上り(48%)

    【2020年】
    早稲田 → 3132名中1015名繰上り(32%)
    慶應  → 2299名中643名繰上り(28%)

    【2019年】
    早稲田 → 3170名中604名繰上り(19%)
    慶應  → 2343名中684名繰上り(29%)

    【2018年】
    早稲田 → 3120名中565名繰上り(18%)
    慶應  → 2513名中626名繰上り(25%)

  5. 【6269363】 投稿者: 勿忘草  (ID:GZq1CWgbCBA) 投稿日時:2021年 03月 21日 11:53

    いろんな掲示板に同じデータを貼り付けていますが、目的はなんですか?

  6. 【6269380】 投稿者: そもそも  (ID:UhqH/yXnuKY) 投稿日時:2021年 03月 21日 12:02

    補欠以前に、昨年比で早稲田政経は志願者激減したにも拘らず正規合格者数はかなり増えてます。


    早稲田政経

    去年→今年
    合格者数/志願者数
    一般
    640/5584→730/3495
    8.7倍→4.8倍

  7. 【6269399】 投稿者: そう言う  (ID:A8xTxf6oojk) 投稿日時:2021年 03月 21日 12:13

    あなたもかなりの暇人ですね
    色々な掲示板を見ている訳ですから

    目的も何も、過去のデータが分かって助かりますけど

  8. 【6283163】 投稿者: 2021年度入試結果総括  (ID:5m64SZ60grE) 投稿日時:2021年 04月 01日 06:27

    慶應も上智も、3/29(月)にようやく補欠合格者数が確定しました。
    両大学共に毎年、補欠合格者数は多いのですが、特に慶應は補欠候補者→補欠合格者への繰り上げ率が5割以上に上り、今年は異常に補欠合格者数を増やしました。
    国公立大併願組や早稲田併願組の相当数の受験生が、慶應を蹴った結果だと思われます。
    早稲田の入試結果は、今月に公表される確定版を待たなければなりませんが。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す