最終更新:

28
Comment

【5479966】早稲田国際教養学部 AO入試について

投稿者: しろう   (ID:ESGgVhG1MSw) 投稿日時:2019年 06月 21日 07:44

高校3年生の保護者です。
帰国子女で英検1級を持っていますが、高3前期終了時の評定がおそらく3.7くらいになるのではないかと予想しています。
SATは受けていません。
早稲田国際教養学部のAO入試を視野に入れていますが、チャレンジするかどうか決めかねているようです。
運動部の活動がこれから本番で7月中旬まで続き、現在かなりの時間を取られ、毎日くたくたです。
実際のところ、この評定で合格の可能性はあるのでしょうか。夏をAO対策に費やした上で駄目だった場合、一般受験対策も遅れてしまうことを心配しています。
また、SATスコアは必須なのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田大学に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【5480087】 投稿者: え?  (ID:hUSgYf44g/E) 投稿日時:2019年 06月 21日 09:29

    英検1級なんて帰国子女でなくとも取りますけど、
    他の成績悪いんじゃ、大学の授業について行けるの?
    早稲田じゃ無理だと思うわ。

  2. 【5480116】 投稿者: AOは  (ID:fHpZzuqWQvE) 投稿日時:2019年 06月 21日 09:55

    AOは狙う人が多い割に合格者が少ないので、受かったらラッキーな試験です。
    英検1級あれば出願するには十分なので、出願してみればよいと思いますよ。

    ただし、AO合格を目指す受験生は、AO対策塾でノウハウを身に付けて筆記や面接に臨みます。
    AOは情報がない試験なので、何もしない受験してもどう対策したらいいかわからないでしょう。
    だから合格者は対策塾を使うケースが多いですね。

    出願しても、対策をしないつもりであれば、合格の可能性は高くないので受験料が無駄になるでしょう。

  3. 【5480675】 投稿者: 試験の内容  (ID:Gsiiofl5xs.) 投稿日時:2019年 06月 21日 20:42

    国内生の場合、活動実績を含む応募書類(英語)を提出すれば、
    本番は筆記試験のみで面接もないし、併願も可能だから受けるべきです。
    ちなみに娘は準1級、TOEIC780点、評定4.1で合格しました。
    (TOEIC780点は法政のグローバル教養の基準には足りません)
    活動実績もすごくはありません。
    部活動をやっていたなら大丈夫なのでは。

    ただし英語で学ぶ前提ですから、筆記試験は当然、難しい。
    語彙力も速読力も表現力も、そこいらの大学とは全然違う感じですが、
    英検1級受かるレベルなら対応可能でしょう。

  4. 【5481934】 投稿者: お答えします  (ID:icovv9RRff2) 投稿日時:2019年 06月 23日 00:34

    SILSのAOは評定は関係ないと思います。しかし悪いのはだめです。合否に関係ないかもしれませんが、早稲田AOで評定3.7は厳しいです。評定関係なくても、他学部だと最低4.0はあるのがマナーでしょう。(失礼言ってすいません。)そもそも高校側が願書書類書いてくれますか?でも英検1級はとても有利ですね。ここらへんを押すしかないですね。SILSはご存知の通り、特殊な学部なので、チャンスは十分あると思います。

    SATは政経です。SILSはいりません。
    部活、ボランティアなど活動履歴は重視されるとのことです。説明会で聞いたことがあります。

    いつ帰国されたかですが、もし条件あうなら、帰国子女枠のAOにすればどうですか?

    ここは良いところです。当方子供は、英検1級の純ジャパSILS生です。AO合格し入学前にしばらくAEONに行ってました。上智 ICU あと、たしかAIUもなんとかパスしました。英語は普通には喋れますが、授業は最初慣れるまで少しきつかったとのこと。

    ネイティブの授業も多いので、他教科がとてもできて入学できた英語の弱いSILS生には地獄です。しかし努力すればついてはいけますけど、とのこと。

  5. 【5482472】 投稿者: しろう  (ID:ESGgVhG1MSw) 投稿日時:2019年 06月 23日 15:20

    いろいろなご回答ありがとうございます。
    上智などと違って評定での足切りはないので、出願はできるところが悩むところです。
    当日の筆記試験がとても良ければ可能性があるというところでしょうか。
    理数が苦手で評定の足を引っ張っています。
    もしも合格できたとしても、レベルが高くて着いていけず、理数で単位を取れないかもしれないという心配もしてしまいます。
    ただ学校や塾でも志望校を高く設定させたり、実力以上の学校を受験することもあると思うので、始めからそこを心配して受験をやめるというのも悩むところです。

  6. 【5484285】 投稿者: ?  (ID:fDC6acuiKBQ) 投稿日時:2019年 06月 25日 08:57

    面接ありませんでしたか?

  7. 【5484974】 投稿者: オークマ様  (ID:qxAvhsm5KSQ) 投稿日時:2019年 06月 25日 20:57

    数年前の受験生の母です。
    帰国枠で高校に入学しましたが、レベルの高い学校だったため、評定はとてもとても悪かったです。この評定ではAOは無理だと思って躊躇していましたが、AO専門の塾に相談したところ、英語の力がそこまであるのならAOの方が絶対に合格可能性が高いと言われ受験を決心しました。
    それから慌ててTOEFLを複数回受け直し(以前受けたのが2年以上前だったので) 上智用にSATも受けました。英検一級は取得済みでした。結果、TOEFLは115点が最高点だったのでそれを提出しました。

    また、受験準備中に受けたとある全国模試の英語で一位を取ったので、それを書類のひとつとして提出しました。
    筆記試験も結構出来たと言ってました。

    AOは本当に不明確な試験なので、リスクは高いですが、評定が悪くとも、何かアピールできるものがある(うちの場合は英語)場合は、合格は可能性があると思われます。

    ただし、受験されるなら、他の方もおっしゃっているように、AO専門の塾はマストです。
    志望理由の書き方など、本当に丁寧に指導下さいます。これがなかったら合格は無理だったと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す