最終更新:

31
Comment

【2874262】なぜ、慶応卒は群れたがるのか?

投稿者: ブランド大好き   (ID:ou/SpLZKQ/A) 投稿日時:2013年 02月 23日 17:31

早稲田大卒は一匹狼的な傾向が強いが、慶応大卒はなぜ、羊のように群れたがるのか?

良く言えば、上下のつながりがしっかりしている。

悪く言えば、学閥好き
後輩の視点では、ついついOBに頼ってしまう。
先輩の視点では、後輩なら、何かと使いやすいから引っ張りたくなる…。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾大学に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【2874269】 投稿者: それは  (ID:pkXJ.nn3j4o) 投稿日時:2013年 02月 23日 17:39

    ステレオタイプ。

  2. 【2874843】 投稿者: 早稲田も一緒。  (ID:fiAe/kEKeis) 投稿日時:2013年 02月 24日 06:43

    「東大」ならば自分に自信があるから群れなくていい。

    早慶は自信はないけれどそれなりのプライドがあり、
    中途半端なだけに「群れてアイデンテティ」を確認したがる。

  3. 【2874857】 投稿者: どうかん  (ID:NLFWioQRIeI) 投稿日時:2013年 02月 24日 07:11

    20年前だが、同期入社の慶応連中は、いつも群れてた。おかげで、誰が慶応卒かだけはよくわかった。早稲田も同じ傾向だった。
    確かに東大卒は群れてなかったな。

    着眼点、おもしろいな。

  4. 【2875462】 投稿者: kiki  (ID:vyZPIVGDoxc) 投稿日時:2013年 02月 24日 16:39

    「早慶どっちを選んだらよいでしょうか?」の問いに対して「慶応はOBのつながりが強く就職に有利」という答えは必ず出てきます。
    多くの人がそれをよしとして入学するのですから、まぁ不自然なことではないと思います。
    そうして入学した人たちは、先輩の力を借りることを期待するだろうし、自分が先輩となったら後輩のために力を貸そうとするでしょう。
    それがいいか悪いかは別として。

  5. 【2878533】 投稿者: 羊です。すみません…。  (ID:KV9TTCNTwVs) 投稿日時:2013年 02月 26日 23:50

    やはり、ブランド頼り。
    自分に自信がないからか…。

  6. 【2878562】 投稿者: まさに  (ID:z1yF2hqqZXw) 投稿日時:2013年 02月 27日 00:14

    今の会社でそれを目にしています

    雇われの社長が慶応卒で、とにかくコネクションを使いたがる方
    仕事がらみでも大学の先輩や後輩のつてを頼ることが多く、それがいい時もあり悪い時もあり・・・
    ご本人はもと学友と仕事でつながりを持つこと自体がとても楽しそうです

    対して早稲田卒の支社長
    仕事は社長より明らかにできる人
    つてやコネを使う様子はなく、歯に衣着せぬ指摘や改革で凡庸な人を敵にまわします
    仕事で認めた人とだけ腹を割って付き合うけれど、敵も多く作る、やはり一匹狼タイプですね

  7. 【2882651】 投稿者: スレ主  (ID:KV9TTCNTwVs) 投稿日時:2013年 03月 02日 14:31

    皆様、コメントありがとうございます。

    慶応卒の方は、このエデュを見ていないのか、一人でコメントできないのか、いずれにしても反応が少ないのです。

    反論なしということで、「慶大卒は群れたがる」「早稲田は一匹狼多し」ということで私の中では解決! といたしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す