最終更新:

19
Comment

【5319127】問題が難化しすぎで困る

投稿者: 辛い   (ID:8di7vGEr6uc) 投稿日時:2019年 02月 16日 18:42

年々、問題が難しくなっていく。
既に、東大専願でも厳しいと思う。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾大学に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5319426】 投稿者: 経済学部  (ID:4rR53/DhiUs) 投稿日時:2019年 02月 16日 21:40

    今年の試験問題、東大に比べかなり易しいと感じましたが。

  2. 【5319445】 投稿者: 鉄  (ID:OX8N7Sk1aI2) 投稿日時:2019年 02月 16日 21:50

    いやかなり難しい。
    この英語ができるのは一握りの人だけ。

  3. 【5319514】 投稿者: 辞書持ち込み  (ID:Zp2DszcfHO.) 投稿日時:2019年 02月 16日 22:33

    点数低くても上から合格していくから難しかろうとあまり関係ないでしょ。

  4. 【5319554】 投稿者: 逆に  (ID:5aDSiyHE8/.) 投稿日時:2019年 02月 16日 22:51

    凄く難しいと、ごく一部の人しか出来なくて差が付がないから、逆にチャンスになる人もいると思う。

  5. 【5319977】 投稿者: ん?  (ID:0zVlisFGb2Q) 投稿日時:2019年 02月 17日 09:41

    何の教科かしら?
    暇なので子供の過去問をかじっています。
    理系です。
    問題の難易度でいうと、京大>慶應>東大 の順。
    でも、難易度と合格しやすさは違いますので、
    難しくても、合格点とればいいのだから、高得点あげる必要ないです。
    それに総合点ですから、不得意科目は高得点あげる必要ないです。
    例えば、英語が苦手だったとしたら、理3に入るのには7.5割、慶応医だったら、6割弱で充分です。

  6. 【5321432】 投稿者: 5年前  (ID:uP8DRjusEG2) 投稿日時:2019年 02月 18日 08:33

    慶應法の2014年度の英語が一番難しいというか、異様に細かい単語熟語の知識を試す内容だといわれています。当たることを祈ってマークシートを埋める箇所が多いので、ロト6とも呼ばれているとか。

    もう卒業している学年ですが、優秀だったとか、就職、資格試験等で強かったのでしょうか?

  7. 【5327753】 投稿者: 東大専願って?  (ID:WzcCC67im0.) 投稿日時:2019年 02月 21日 18:08

    2016年度 東大合格者の慶應合格率(河合塾)
    <東大文I>
    慶應法  68%
    慶應経済 66%

    <東大文2>
    慶應経済 72%
    慶應商 89%

    東大英語より慶應法は英語が難しい
    だから東大合格者は慶應法落とす人多いしそもそも慶應法を併願しない
    本番前に落ちたらメンタルきつい

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す