最終更新:

66
Comment

【5392758】法学部 vs 経済学部

投稿者: アベコベ   (ID:bx4lvC7lZDY) 投稿日時:2019年 04月 10日 09:10

今年の東大入試では、合格最低点、最高点、合格者平均点の三つで文二が文一を上回りました。

あのとうだあが、法よりも経済の方が高くなるというのは、
・官僚を目指したいという学生が減っている
・外資や商社への就活が人気
であることなどがあると思います。

しかし、最近の慶應では看板学部の経済よりも法学部の方が内部生の人気が高く、一般試験もそれに伴い法学部の方が難化している傾向があるように思います。

このアベコベ現象はどう思いますか?
それと慶應の法学部人気の理由は何なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾大学に戻る」

現在のページ: 6 / 9

  1. 【6265289】 投稿者: 去年は  (ID:X/iYw6wrrdk) 投稿日時:2021年 03月 18日 13:52

    去年の結果ですが
    慶応が補欠2299人のうち623人(28%)が追加合格、
    早稲田は補欠3132人のうち1015人(32.4%)が追加合格。
    数も割合も早稲田の方が多いですよ。

    慶応
    https://resemom.jp/article/2021/02/15/60450.html
    早稲田
    https://resemom.jp/article/2021/02/15/60455.html

  2. 【6267341】 投稿者: 1996年 早稲田・政経卒  (ID:Ct0O3m2fZOA) 投稿日時:2021年 03月 19日 22:51

    浪人生時代に慶応経済蹴りました。昔から慶応は幼稚舎のお坊ちゃんイメージ(お金さえあれば入れて頭悪くても大学にエスカレーターで行けるという強烈なマイナスイメージ)があり。今は会社に慶応卒の方も多く、幼稚舎上がりの方などもいて、一部偏見だったところもあるなとは認識(少し反省)しています。今は嵐の桜井くんが思い浮かびます。
    この論議は所詮はどんぐりの背比べかと。早稲田の場合でも政経か法かどっちが上かという話になったってそんなに変わらないのではないでしょうか。
    ただ内部生が単位取りやすい、留年しにくいという理由で法学部が上というならナンセンスな話ですよね。経済学部での経済学の学びに数学の要素が必要になるのは当たり前の話であり、ミクロ経済学とか理論経済学とか、授業ついていけない(というか端から無理かも)ですよ。私の学生時代も早稲田・政経の経済学科は1年生の一般教養課程で数学が必須科目でした。その意味では早稲田が受験科目で数学を必須化したのはよい試みではないかと思ったりもしています。
    私が浪人生で受験した年は、慶応の経済学部はたしか科目は2科目(英語Ⅰ、英語Ⅱ、世界史Ⅰ、世界史Ⅱの4つ)で、法学部より経済学部の方が入試問題が簡単だった思い出があります。滑り止めも含め、試験が終わった瞬間にこれは確実に合格だわという確信があったのが唯一慶応・経済学部でしたね。それにしても昔から慶応って補欠が多いのですね。当時も補欠欄をみたらA~GとかHくらいまで記号がついてたくさん番号が並んでいて、なんだこれ?って不思議に思った強い記憶がありますね。繰り返しますが、現在は慶応大学は素晴らしい大学だと思っており敬意を払っております。入れてくれるものなら娘を入学させたいとも思える学校の一つです。早稲田卒がお邪魔し失礼いたしました。

  3. 【6268572】 投稿者: その10年前  (ID:9pL6iGGiZKI) 投稿日時:2021年 03月 20日 20:07

    私はあなたの10年前に横国を卒業しました。共通一次の世代です。東京の私大経済で数学を課していた唯一の大学が慶応経済だったと記憶しています。それゆえに横国生も一目置いていました。

  4. 【6268650】 投稿者: 平成元年卒  (ID:ahojBBsydXk) 投稿日時:2021年 03月 20日 20:53

    記憶違いではないですか?

    私の頃も慶應経済は数学受験できましたよ。故に当時から東大との併願が多かったです。

  5. 【6269233】 投稿者: 補欠候補者数→補欠合格者数  (ID:dtvfQD8TlUA) 投稿日時:2021年 03月 21日 10:38

    【2021年】
    早稲田 → ?
    慶應  → 2436名中1166名繰上り(48%)

    【2020年】
    早稲田 → 3132名中1015名繰上り(32%)
    慶應  → 2299名中643名繰上り(28%)

    【2019年】
    早稲田 → 3170名中604名繰上り(19%)
    慶應  → 2343名中684名繰上り(29%)

    【2018年】
    早稲田 → 3120名中565名繰上り(18%)
    慶應  → 2513名中626名繰上り(25%)
     

  6. 【6269388】 投稿者: ご参考  (ID:8Vpbv6UytmI) 投稿日時:2021年 03月 21日 12:05

    早稲田政経、補欠以前に正規合格者数が激増してますよ。志願者激減したにも拘らず。

    去年→今年
    合格者数/志願者数
    一般
    640/5584→730/3495
    8.7倍→4.8倍

  7. 【6278921】 投稿者: 今年の慶應蹴られまくり!!  (ID:dtvfQD8TlUA) 投稿日時:2021年 03月 28日 18:44

    ★補欠候補者数
    2436名
    ★補欠合格者数
    1283名
    ★繰上げ率
    52.6%
    しかも、本日現在まだ最終確定していない

  8. 【6281633】 投稿者: 羨ましい  (ID:bcTQ5HtzTMM) 投稿日時:2021年 03月 30日 23:07

    法学部は帰国子女が多くて華やか

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す