最終更新:

75
Comment

【5392758】法学部 vs 経済学部

投稿者: アベコベ   (ID:bx4lvC7lZDY) 投稿日時:2019年 04月 10日 09:10

今年の東大入試では、合格最低点、最高点、合格者平均点の三つで文二が文一を上回りました。

あのとうだあが、法よりも経済の方が高くなるというのは、
・官僚を目指したいという学生が減っている
・外資や商社への就活が人気
であることなどがあると思います。

しかし、最近の慶應では看板学部の経済よりも法学部の方が内部生の人気が高く、一般試験もそれに伴い法学部の方が難化している傾向があるように思います。

このアベコベ現象はどう思いますか?
それと慶應の法学部人気の理由は何なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾大学に戻る」

現在のページ: 10 / 10

  1. 【7506056】 投稿者: 学歴学部は二の次ですよ  (ID:BZStabAWqf6) 投稿日時:2024年 07月 13日 09:31

    慶應法学部出ても就活落ちまくって今、寿司屋でフリーターしながら就活スカウト待ってるヤツいるよ。卒業してはや1年ちょっとくらいたってるのかな?
    やはり学歴も大事だけど、それよりもその人の話し方、声、雰囲気、自己分析しっかり出来てるか、人間性などなど、

    そっちの方が就活でははるかに重要だと思ったね!
    たぶん、就活なめてたんだろうな

  2. 【7512588】 投稿者: とま  (ID:1uDv1uRXDCA) 投稿日時:2024年 07月 28日 00:57

    >>1
    【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
    https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html

    2024年入試早慶ダブル合格選択データ

    ○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
    ○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
    ●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
    ○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
    ○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
    ○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
    ○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
    ○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
    ○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●

  3. 【7515913】 投稿者: 結局  (ID:8kPt44Dh9G2) 投稿日時:2024年 08月 06日 05:12

    以下抜粋、、、

    》》早慶ダブル合格なら早大“優勢” 背景に共通テスト利用と国際化路線 それでも「私なら慶応を勧めます」というワケ

    80年代の早稲田政経はゼミに入れる学生が全体の半分ほど。大教室授業ばかりで就職の面倒も見ないという野放し状態だった。当時と比べるとはるかに改善されたが、それでも当時の惨状を知る政経OBは「早稲田バブルといってもそれは入試だけ見たら、ということでは。両方合格したら子どもには現役とOBのネットワークが強い慶応に進学してほしいですね」と本音を打ち明ける。

  4. 【7537916】 投稿者: これなっ  (ID:9f/.tc3ZPfQ) 投稿日時:2024年 09月 17日 06:35

    大学全体でみた場合のW合格者進学先比較
    2023年
    早稲田39.1 慶應60.9

    まだまだあまいですよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す