最終更新:

41
Comment

【612633】早稲田との併願

投稿者: 来年受験生   (ID:qExd5/O7YpY) 投稿日時:2007年 04月 09日 14:27

 早稲田落ちが入学生の7割もいるとの2チャンネル情報がありました。多くの受験雑誌でも大半の明治受験生は早稲田を併願すると書かれています。入学後は、みんな吹っ切っているもんでしょうか?こと早稲田については、入学後の学内で話題にならないのでしょうか。浪人しても早稲田を目指すべきでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「明治大学に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【1207798】 投稿者: 無理がある  (ID:4v1xEP8X7zw) 投稿日時:2009年 03月 01日 00:12

     確かに試験に受かる、落ちるは「時の運」もあるが、できるヤツは志望する偏差値の高い大学に合格し、出来ないヤツは落ちることが多いのが正解だと思う。
     最終学歴となる卒業大学は一生ついて回るもんだし、その後のアイデンティティなのも事実でしょう。仕事は実力はその通りだが、それ以外では出身大学同志で集まることもあるし、出身大学による〇〇会なんてもんもある。

  2. 【1210205】 投稿者: 明治と慶應  (ID:sLsCvpSNk.2) 投稿日時:2009年 03月 02日 23:32

    併願するなら、明治と慶應でしょう。
    早稲田って???

  3. 【1210651】 投稿者: 仮面浪人成功者  (ID:nFEjdBg.ns6) 投稿日時:2009年 03月 03日 11:56

     明治も早稲田も文系は私大典型の英・国・社の3科目入試。一方の慶應義塾は数学必須定員が多く、現代文・古文の代わりに小論文があり、偏差値も開きがあるから対応できず、明治との併願は少ない。本来なら早稲田と慶應の併願も難しいが、私大専願のトップレベル層と東・工・一併願層は、どちらかに行けたらベターと考えているから早慶両校受験生は少なくない。
     校風が似ていることもあるだろうから明治、早稲田の併願が圧倒的なのは、どこの予備校のデータでも明確だよ。「エセ早稲田」「早稲田落ちの巣窟」って言われるのにウンザリの早稲田コンプの明大生かもしれないが、こんな受験界の常識に異議を唱えるなどは勇気があるな。
     

  4. 【1210983】 投稿者: リバタワー  (ID:Oz7beAoRsZ.) 投稿日時:2009年 03月 03日 17:03

    常にwaseコンがあるとどこかで払拭したいからね。wasedaの植民地を否定するにはkeioを出すしかないのかな。そんなに気にする必要はないのにね。今のmeijiは第一志望も結構多いよ。

  5. 【1211569】 投稿者: 勘違い  (ID:7o7nlzfJ8O.) 投稿日時:2009年 03月 03日 23:57

    明治の学生は、W大にあまり関心はないよ。
    殆どの学生が、伝統からして格下だと思っているのが事実だよ。

  6. 【1211594】 投稿者: それなら  (ID:4v1xEP8X7zw) 投稿日時:2009年 03月 04日 00:10

    「明治と慶應」氏のカキコの意図は???

  7. 【1399402】 投稿者: 現役で行くべき  (ID:I3PpZ.OtcO.) 投稿日時:2009年 08月 17日 23:20

    現役で合格したのなら行くべきです。
    それから、2ちゃんねるで人生を決めないで
    ください。それは東スポの記事で人生の
    選択を決めるようなものです。ただ、どうしても
    行きたいのならば100年浪人しても行くべきでしょう。それだけの価値がありますか。??
    ちなみに、私は埼玉県立から明治に現役で
    進み、家庭を持ち、家もあります。
    「無事、これ名馬なり」というところですか。
    大学を出た後の人生は相当長いです。さらに、
    いろいろな学歴の人もおり、また、学歴など
    通じない世界もあります。後悔しないために、
    あなたが人の価値感に自分を見出すタイプ
    ならば、代々木ゼミナールの偏差値どおりに
    決めたらどうでしょうか。

  8. 【2719915】 投稿者: 法科の中央  (ID:zuTBaiFNSNk) 投稿日時:2012年 10月 11日 10:43

    早稲田のみならず法学部は中大法、文学部は立大文
    理工学部は東京理科大を落ちた人が多いです。
    明治を第一志望で入るひとは非常に少ないです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す