最終更新:

41
Comment

【612633】早稲田との併願

投稿者: 来年受験生   (ID:qExd5/O7YpY) 投稿日時:2007年 04月 09日 14:27

 早稲田落ちが入学生の7割もいるとの2チャンネル情報がありました。多くの受験雑誌でも大半の明治受験生は早稲田を併願すると書かれています。入学後は、みんな吹っ切っているもんでしょうか?こと早稲田については、入学後の学内で話題にならないのでしょうか。浪人しても早稲田を目指すべきでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「明治大学に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【2737372】 投稿者: 近頃の明治  (ID:.W2NDIHlfnA) 投稿日時:2012年 10月 26日 02:07

    親世代といまの高校生とでは明治に対するイメージが違うんじゃないかな?
    一浪してまで早稲田というほどの格差がなくなってきている。
    ここまで追い上げてきたのは明治のマーケティング戦略の確かさ。商学部には優秀な人材がそろっているんだろうね。

  2. 【2737397】 投稿者: 現実はこれ  (ID:kMaMT2PJYsc) 投稿日時:2012年 10月 26日 05:36

    ◆◆2012年3月卒 有名325社:企業別採用者数トップ大学ランキング◆◆
    ~サンデー毎日 2012-8-5 号~
    ※一部重複あり  ()は全体に占める割合  ■=5社

    【それぞれの大学が有名325社のうち何社でその企業の採用者数1位だったかのランキング】


     1.早稲田大 108社  (33.2%)  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     2.慶應義塾  63社  (19.4%)  ■■■■■■■■■■■■■
    ===========================================ここまでで全体の53%
     3.日本大学  25社   (7.7%)  ■■■■■
     4.京都大学  24社   (7.4%)  ■■■■■
     5.東京大学  18社   (5.5%)  ■■■■
    ===========================================ここまでで全体の74%
     6.東北大学  15社   (4.6%)  ■■■
       立命館大  15社   (4.6%)  ■■■
     8.神戸大学  11社   (3.4%)  ■■
       名古屋大  11社   (3.4%)  ■■
    10.同志社大  10社   (3.1%)  ■■
    ===========================================ここまでで全体の93%
    11.関西学院   9社   (2.8%)  ■■
       中央大学   9社   (2.8%)  ■■
    13.東京理科   8社   (2.5%)  ■■
    14.近畿大学   7社   (2.2%)  ■
    15.青山学院   6社   (1.8%)  ■
    =========================================ここまでで全体の104%
    16.関西大学   5社   (1.5%)  ■
       東海大学   5社   (1.5%)  ■
       明治大学   5社   (1.5%)  ■

    ※合計が100%を越えるのは一部採用者数1位が重複する大学があるため

  3. 【2737398】 投稿者: 現実はこれ  (ID:EHlkWYZ502s) 投稿日時:2012年 10月 26日 05:43

    ■2012年度 国家公務員Ⅰ種キャリア(法律・行政・経済職)採用者数 大学・学部別ランキング ■
    ※採用者数3名以上のみ  ※★は私立大学

    ①東京大学法学部__________43名
    ②東京大学経済学部_________27名
    ③早稲田大学政治経済学部★_____11名
    ④京都大学法学部__________.9名
    ⑤早稲田大学法学部★________.8名
    ⑥東北大学法学部__________.7名
    ⑦慶應義塾大学経済学部★______.6名
    ⑧東京大学文学部__________.5名
    ⑧中央大学法学部★_________.5名
    ⑩東京大学教養学部_________.4名
    ⑩一橋大学法学部__________.4名
    ⑩慶應義塾大学法学部★_______.4名
    ⑬東北大学経済学部_________.3名
    ⑬東京大学教育学部_________.3名
    ⑬一橋大学商学部__________.3名


    (蛍雪時代特別編集 2013年度用 大学の真の実力 情報公開BOOK 327ページより)

  4. 【2737445】 投稿者: 20年前  (ID:froUbiEqgQI) 投稿日時:2012年 10月 26日 07:41

    20年前なら早稲田コンプレックスあるかもね。でも、今は東大じゃないなら早稲田も……。早稲田の価値が少子化で低下↓
    慶應は選民意識が裏目に↓必死なのはOBだけ。早稲田も付属校の質がねえ?明治・立教あたりと同化しだしてる。

  5. 【2737491】 投稿者: ま、現役明大生は今だにこんなもん  (ID:kMaMT2PJYsc) 投稿日時:2012年 10月 26日 08:43

    明大スポーツ ワセコンをエネルギーに

    明大生を象徴する言葉に「ワセダコンプレックス」という言葉がある。明大生の多くは
    いわゆる“早稲田落ち”が多い。懸命に受験勉強に励んだが、最終的に早大に蹴られるという、
    挫折を味わった人間が多く集まっている。残念なことだが、それは事実だ。“ワセダコンプレックス”こそが
    明大生のエネルギーの源泉であるという。

    「早稲田だけには負けたくない」という思いが我々明大生の中にはある。それを爆発させるのに
    最適なのが体育会の応援だ。
    昨年の早明戦前日昨年のラグビー早明戦は早慶戦の約2倍の観客動員数を記録している。

    http://www.meispo.net/newspaperdetail.php?news_id=511


    ※明大スポーツ…現役明大生が発行する大学公認のスポーツ新聞

  6. 【2737666】 投稿者: 近頃の明治  (ID:.W2NDIHlfnA) 投稿日時:2012年 10月 26日 10:59

    早稲田コンプレックスがあるのは確かでしょう。
    しかし、野球にしても、ラグビーにしても、駅伝にしても、「明治にだけは負けたくない」というのが最近の早稲田。
    早稲田OBの歯軋りがここでも聞こえるけど。(笑)

  7. 【2751167】 投稿者: 申し訳ないが  (ID:XR7K378surY) 投稿日時:2012年 11月 07日 06:40

    「明治にだけは負けたくない」は間違いで、やっぱり『慶應義塾』ですよ。

    慶應とは明治以来のスポーツだけでなく、あらゆる分野でライバル関係があるからね。

    明治を意識するのはラグビーの早明戦くらいでしょう。

    スポーツ推薦も明治みたいに学費免除はないし、推薦枠も少ない。団体スポーツでこの枠の少なさが最近の低迷だな。

    明治の取り柄はスポーツ以外では、志願者数だけだよね。司法試験も毎年短答は早稲田に迫る勢いだか、最終では大差がつく。国家公務員総合も公認会計士も、上場企業社長・役員数も、著名企業の新卒採用数も・・・

    前の納屋学長が雑誌で「ライバルは早稲田」と言っていかが、その後「そう呼ばせていただけるなら」なんてクレジットがついていた。

    スポーツだけのライバルなんて希薄なもんだよ。あらゆるジャンルでライバルになってこそスポーツも生きてくる。

  8. 【2794080】 投稿者: まいn  (ID:qknFcQI7JMI) 投稿日時:2012年 12月 17日 13:36

    明大法学部は中大法学部落ちも多いです

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す