最終更新:

7
Comment

【5101826】中央大学法学部都心回帰決定!!!

投稿者: ロンドン   (ID:sFTj3sG9Jek) 投稿日時:2018年 09月 01日 10:45

中央大学の今後はどのように変わっていくと思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5101833】 投稿者: まずは  (ID:zcu6X2tpCzI) 投稿日時:2018年 09月 01日 10:51

    弁護士になったら、コンビニでアルバイトをしなくても、弁護士だけで生計が立てられるようにならないと・・・

    法曹界に人気がない間は、中央法に行こうとする意味が見出せません。

  2. 【5102881】 投稿者: 雨  (ID:nMWXFT3bKTw) 投稿日時:2018年 09月 02日 13:19

    23区内定員増規制の法案はまだ成立していませんが、成立したとして実際のところどうなるのでしょうね。というのも、東京理科大学は野田にある薬学部を、2025年に葛飾キャンパスへ移転する計画があるのです。法案成立後10年間は定員増を認めないという法案ですが、理科大の例を見ると中央大学が計画を実行できない理由はないと思うのですが。

  3. 【5106035】 投稿者: 通り雨  (ID:AUcXJLYy8IU) 投稿日時:2018年 09月 05日 16:59

    理科大は2013年には、葛飾キャンパス作ったり
    2016年には久喜キャンパスを神楽坂に移したりしてますし、葛飾キャンパスの拡充も割と早くにプレスリリース出してました。
    中央大はまだ校地を確保していないのと、予定している土地が定期借地権らしいのでその辺りはどうなんでしょうね。
    法律で決められた以上は、言ったもの勝ちではないと思うのできちんと校地が決まってから発表したほうが良かったですね。

  4. 【5125224】 投稿者: 夜  (ID:ZbgN0uvyKSM) 投稿日時:2018年 09月 24日 18:28

    そんな中央ごときでも合格出来ない人の方が多いのが現実です。
    企業法務にはあるていど需要はあるので、士業、それもかなり難関な資格を持っていて損という事はないでしょう。
    優秀な層は予備試験組でこの時点でかなりの青田刈りがあるので、院卒に需要が限られているのは仕方がないのかもしれません。
    4年前の在籍数に対し今の1年はかなり入学者を絞ってますね。内進生の数はある程度は仕方ないにしても、かなり難しい部類の学部です。
    ただ、田舎にあり、それなら明治や上智と思う家庭にとって、中央が都市部にくるなら是非と思う家庭もかなり増えるでしょう。
    偏差値が上がるか、下がるか。
    下がることはないですよね。普通は。

  5. 【5125651】 投稿者: 気が付いていらっしゃる?  (ID:ZjBfLQedMOs) 投稿日時:2018年 09月 25日 01:11

    >中央が都市部にくるなら是非と思う家庭もかなり増えるでしょう。

    こういうのは予想とは言わず、願望と呼ばれるのですわよ。

  6. 【5165452】 投稿者: 歴代の裁判官  (ID:7sxft45IqSI) 投稿日時:2018年 10月 28日 13:25

    とか、見た方が良いですよ。
    確か、中央法学部出身者断然多いですよね?
    学閥はどの世界にもありますので、弁護士とか裁判官を目指すなら他の法学部より断然良いですよ。中央法学部良いですし立地も便利になるならオススメします。

  7. 【5166150】 投稿者: 追記  (ID:7sxft45IqSI) 投稿日時:2018年 10月 28日 23:24

    歴代の裁判長なども、ね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す