最終更新:

30
Comment

【5211597】昨年度の中央大学(法)主な就職先 

投稿者: 誤解ありませんよう   (ID:fodDmVutW1M) 投稿日時:2018年 12月 01日 22:33

「中央大学法学部を出ても、大半は落ち目の銀行関連に就職していきます」
との書き込みをする者がいたので、念のために、実際の主な就職先を記します。


昨年度の中央大学(法)主な就職先 人数順
 
東京都庁 20
国税庁 18 
横浜市役所 11 
国土交通省 10 
神奈川県庁 10 
みずほフィナンシャル 10 
警視庁 
野村証券
大和証券 
りそなホールディングス
杉並区役所 
全日本空輸 
埼玉県庁
三菱UFJモルガン・スタンレー 
富士通 
厚生労働省

実際には、都庁や省庁や地方公務員などが多い

その他、法務省 検察庁 高等裁判所 内閣府 NHK 日本電気 日立製作所 アクセンチュア デロイトトーマツなど

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中央大学に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【5212965】 投稿者: 強い理由  (ID:ouMEs0HO2B2) 投稿日時:2018年 12月 02日 22:37

    公務員講座(全学部が参加可能)が充実していて、どうやったら試験に受かりやすいか?OGやOBが来て徹底的にサポートしてくれるので、都庁や市役所や区役所などの内定を取れます。あとは中央大学の学閥もあります。

  2. 【5213006】 投稿者: 今や  (ID:DeZ4QbZLkrY) 投稿日時:2018年 12月 02日 23:22

    そうですか。秘技のようなものを伝授してもらえるんですね。

    東大出の子たちもバンバン落ちると聞いているので、素直に採用は凄いと思います。

  3. 【5213022】 投稿者: もちろん他にも  (ID:7vZ.vTkMKOo) 投稿日時:2018年 12月 02日 23:35

    山奥にあるため伊藤塾などにはとても通えません。
    だからとても助かるシステムです。
    都心で、キャンパスライフを楽しみながらそうした塾とダブルスクールで勉強している学生と同じことを、学内でできるということです。

    もちろんその他の一般企業へ就職していく子も普通にいますよ。

    まあ、聞かれもしないのにわざわざスレ立てされるOBさんの情熱は正直ちょっとついていけないですが。

  4. 【5213036】 投稿者: 小学生  (ID:mfhcfcQ6E4.) 投稿日時:2018年 12月 02日 23:46

    これから中学受験なので、就職なんてまだまだ先ですが、こちらのスレ立ては有難いです。いま、色々な学校を見ている最中で、付属もこの秋から見始めていた所でした。中央大の付属はいくつかあるようですね。今度は別の付属にも行ってみようと思います。

    公務員にも色々な物があるんですね。それもこちらで知りました。ありがとうございます。

  5. 【5213817】 投稿者: 感謝  (ID:2GAGeDRrioU) 投稿日時:2018年 12月 03日 16:38

    すごいねぇ。

  6. 【5214014】 投稿者: 間違いなく  (ID:1M0.p6lQQJs) 投稿日時:2018年 12月 03日 19:10

    これから進学する人はがっかりするだろうね。

  7. 【5214029】 投稿者: よる  (ID:UkiBycxDBUQ) 投稿日時:2018年 12月 03日 19:17

    普通、法学を勉強したい人は上智選択はないです。
    でも今は、早慶上のくくりにどうしても入りたい家庭、偏差値しかみない家庭、都市部から絶対出たくない家庭が選択するコースです。
    民間就職なら今でも中央をとる企業は多いでしょう。
    まあ、最後は本人次第なのでマーチも早慶上も同じと思っていた方が、就活で厳しい状況になった時に少しは慰めになるかもしれません。
    少しでも法曹が視野にあるならいまでも中央にしたほうが現実的でしょうが、今は伊藤塾などお金さえ積めば勉強できる環境なので大学はお好みで。

  8. 【5214040】 投稿者: よる  (ID:UkiBycxDBUQ) 投稿日時:2018年 12月 03日 19:22

    間違いなく人手不足なんで
    就職はできます。
    今は早い子はすぐに会社かえちゃうし、3年で会社うつりますよね。そんな時代で一流ってなんだろう?ては思います。
    親の時代の価値観で子を縛ると損する、そんな時代なんです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す