最終更新:

24
Comment

【230073】西武文理&錦城 押さえ校どちらがおすすめ?

投稿者: あせる^^;   (ID:uKptoH.bVzI) 投稿日時:2005年 11月 20日 21:28

西武文理(普通コース)と小平にある錦城で迷ってます。
塾では、西武文理を進められ錦城は、学校側から「勉強しろ!しろ!」と言われると。
一方中学校では、西武文理は、勉強!勉強!だと。
錦城の方が校風が都立っぽいから伸び伸びするって
もう3者面談が近くどっちが言ってる事が正しい?近い情報か?
偏差値が違うのは、分かってます。
ご存知の方情報ください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【230481】 投稿者: けんみん  (ID:FiKy24sgq9A) 投稿日時:2005年 11月 21日 13:23

    そうか、押さえということですから、併願推薦で、そのために学校が限定されるんですね。


    いまちょっと調べてみました。手元に去年の受験案内しかないので数字が古いんですが、
    たしかに文理のほうが、さまのおっしゃるように、西武文理のほうが合格実績はいいですね。
    ただ驚いたのは学年の人数。04年の卒業生はほぼ700人です。県立校の約2倍ですね。
    見かけの偏差値的には近所の県立トップ校にせまるのに、人数を半分にして比べると、実績の悪さが目立ちます。
    ようは、特別選抜クラス以外はほっておかれてるかなー。と。
    普通クラスでは、勉強、勉強!とさえ、言ってもらえないかも。
    一方、特別選抜のほうは部活が実質禁止、まではいきませんが授業が多いので参加しにくくやりづらいという話は聞いています。
    あと、これはどこもそうかもしれませんが、予備校のサテライン(だっけ?)授業は別料金だそうです。値段は知らないです、なかよしなら安いかも。


    錦城はぜんぜんわからないですが、子供の中学の卒業生による進路講演会に呼ばれてたお嬢さんが感じのいい子だったので
    印象は悪くないんですがそういうのに呼ばれる子はみんな感じのいい子ばかりですからね。
    そのときの話で覚えてるのは「プールのない学校に行きたかった」というもの、でも文理もないですね、プール。


    西武文理は難関といってもまだブランドといえるところまでは来ていませんし、錦城で上のコースに入れそうならそのほうが。

  2. 【230659】 投稿者: 文理のほうが、  (ID:rCcT4vv9iU2) 投稿日時:2005年 11月 21日 18:07

    う〜ん、なるほど。


    それでは、西武文理の大所帯の人数を半分にして錦城の進学実績と比較してはいかがでしょう?
    私もけんみんさまが書かれているように、人数比からみれば特に文理の実績を素晴らしいと思うものではありませんが、では錦城はそれを上回るでしょうか。
    私が以前見たのは高校受験案内だったと記憶していますが、大抵の他校が一年ごとの実績を掲載しているのに対して錦城が複数年の実績を載せていたのがとても気になりました。
    もうひとつ、昔から自転車通学圏内に住んでいる者として以前の男子校のイメージがぬぐえないのもどうしても少し辛めに見てしまう原因かもしれませんね。


    もちろん今は共学校として生まれ変わり、このあたりの中学校では比較的手軽な併願校としてお薦めの学校に変貌していますし、毎年多くの子達が受験しにいっています。
    それに比べると、文理は決して「ブランド?」などではありませんが、やはり「簡単には入れない学校」という位置づけだとよく聞きます。

  3. 【230708】 投稿者: けんみん  (ID:gqtxG.Nfb.w) 投稿日時:2005年 11月 21日 18:59

    やっぱり第一志望に合格するべきですよ、うん。


    ……すみません、あたりまえですね。

  4. 【230845】 投稿者: 今春・・・  (ID:NFxx4drJhYw) 投稿日時:2005年 11月 21日 21:35

    受験をしたものです。中学の先生には錦城を勧められました。
    塾では西武文理を受験する子が多かったようでした。
    それぞれの営業のせいかと勝手に思いましたが、うちでは、子どもの希望で
    西武文理を受験しました。
    私の知る限りでは、西武文理は私立難関校や都立トップ校の併願校と感じましたが
    錦城は、都立と錦城しか受験しないという人が多かったように思います。


    以下感じたことを比較して書いてみますと。


    西武文理は、個別相談で確約がいただけること、
    1月中に合格をいただけることで、気持ち的に安心感が大きいです。
    ただ、1月31日までに延納金3万円が必要です。
    今年の場合、翌日の2月1日が都立推薦発表だったので、ちょっと複雑な気持ちではありました。
    仕方ありませんが。
    また、私立難関校の併願校でもあるせいか、合格者偏差値はとても高いですが
    進学者偏差値は、実際どの程度なのかな・・・と思いました。


    逆に錦城の出願締め切りは2月初旬なので、都立を推薦合格した場合は
    出願すらしないですみます。
    また、合格後の延納金の必要もないです。
    しかし、併願推薦基準の内申をクリアしても30点の加点方式であるので
    絶対確実な押さえとは言い切れません。(当日の体調などもありますし)
    受験日が2月10日なので、例えば都立が第一希望だとしても、
    10日受験日の私立チャレンジ校も受験したい人には向きません。
    また、カリキュラムを見て感じた感想では、錦城は国公立理系向けと言うように
    なってないようでした。受験希望者自体が少ないのかもしれませんが。
    個別相談でも伺ったのですが、いまいちわかりませんでした。


    以上、知る限りでの感じたことを書き並べましたが、
    その他にやはり通学の便や、好みなどあると思います。
    最終的には受験する本人が、実際通っても良いと思える方を選ぶしかないでしょう。

  5. 【234972】 投稿者: 錦城保護者  (ID:jQ3RZGQC5Fk) 投稿日時:2005年 11月 26日 20:48

    文理のほうが、 さんへ:

    > 私が以前見たのは高校受験案内だったと記憶していますが、大抵の他校が一年ごとの実績を掲載しているのに対して錦城が複数年の実績を載せていたのがとても気になりました。

     錦城2年生の保護者ですが、私が子どもの受験の時に見た受験案内(市販複数、多分ほとんど見ました)と学校の出している案内には複数年にまとめた形の実績掲載は、ありませんでしたが・・・。学校のホームページにも過去3カ年の実績が載っていますよ。

     


  6. 【235245】 投稿者: 錦城保護者  (ID:jQ3RZGQC5Fk) 投稿日時:2005年 11月 27日 08:20

     都立難関校との併願推薦で錦城を選びました。私が子どもに薦めた理由は下記のとおりです。なお、2以下は西武文理との比較ではありません。

    1 中高一貫校では無いこと。
    2 明治以来の伝統校であり、校長の個性で学校運営がされているのではなく、組織として安定した良い運営がなされていると感じられたこと。
    3 授業を大切にして、確認小テストでこまめに指導をしていること。校外模試や校内実力テストを実施していること。
      本人が学びたい英語のカリキュラムが充実していたこと。
    4 学校の雰囲気が、とても落ち着いていること。
    5 パンフレットに書かれてる学校の方針が、単なる進学のみを目的としたものではなく、健全な歴史観に立ち、人類の将来に貢献できる生徒育成を目的としていたこと。
      本人が進路として希望している語学系の国立大学や私立難関大学に合格者をコンスタントに出していること。
    6 通学に便利なこと。
    7 授業料等の負担が少ないこと。
    8 塾の先生を通して錦城に、併願推薦(当時の英語・理数コースを含む)では余程の失敗
    をしない限りは99%以上の合格率であると確認できたこと。

     ただし、8については、今年の入試から英語・理数コースは特進に変更になり、特に男子の希望者が増加しているので、再確認が必要かと思われます。

  7. 【236206】 投稿者: 迷う者  (ID:01vypxQNAJA) 投稿日時:2005年 11月 28日 13:24

    今春さんへ

    西武文理受験を考えている子の親ですが。
    教えてください。

    >西武文理は、個別相談で確約がいただけること

    どんな言い回しだったのでしょうか?
    家では、先日個別相談会に出席しましたが、確約がいただけませんでした。
    参考模試の数値は、説明会で聞いていた以上にあったのですが。
    何度確認しても”95%合格ですよ。”以上の言葉は引き出せませんでした。

  8. 【236234】 投稿者: 文理のほうが、  (ID:rCcT4vv9iU2) 投稿日時:2005年 11月 28日 14:26

    錦城保護者さんへ:


    「複数年の実績」という書き方はよくありませんでしたね。
    たまたま私が書店で手にした高校案内の進学実績欄に「過年度分を含む」と記してあったのが記憶に残っていたのです。
    「これは浪人も含めた人数なのかな??」と私は単純に考えました。
    また、こちらの学校のHPでも「現・浪別」の記載がありませんでしたので昨年度現役生だけの数字はどのくらいかしら?と気になった次第です。


    たしかに学校選びのポイントは進学実績だけでないことは重々承知の上です。
    しかしながらこちらも学校を受ける側ですので、卒業生が何人くらいいて、そのうちどのくらいが現役で国公立大学および私立難関大学に進学していくのか、やはり事前に知っておきたいというのが本音です。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す