最終更新:

57
Comment

【3463】郁文館高校に詳しいかた、教えて下さい。

投稿者: 迷えるパパ   (ID:ZjKYhBWeTTo) 投稿日時:2004年 12月 03日 02:39

中学3年生男子の父親です、大学はどうしても早稲田大学にいきたいと言っているのですが、早稲田大学の付属高校に入学できるだけの偏差値がありません。塾の先生に郁文館高校を進められて(早慶に特化したクラスが有る)学校説明会に行ってきたのですが、数年前に理事長を始め学校長も替わったということで、特に校長は慶応義塾大学の教授で大学の入学試験は自分たち教授が作成しているから、大学受験に関してはプロであると言うこと言っていました。インターネット等で郁文館高校の投稿を見てみると、評価が極端に分かれていて良いのか悪いのか分かりません。わがままな父親で申し訳ありませんが、郁文館高校に在籍されている生徒さん、又は、親御さんアドバイス等有りましたらお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1491408】 投稿者: lessonama  (ID:o3z/SQON5Ig) 投稿日時:2009年 11月 03日 13:41

    ご子息、ご令嬢を郁文館に入学させても大丈夫と確信いたします。
    私の息子は郁文館中学、高校と4年お世話になり、大学の法学部に進学しました。息子の能力からして、やはり先生方の指導のお陰かなと思うのです。浪人中に予備校には行ってはいたものの、母校に訪問し古文や世界史、英語などを時々教えていただようです。そんな雰囲気もあるのです。

    学校の評価は短時間では得られませんが、郁文館は5年、10年のうちに、素晴らしい学校になると信じます。私は卒業生ではありませんが40年前の神奈川桐蔭を知っています。誰がここまでの進学校になることを予測したでしょうか? 先生方の熱心さですよ。全教職員が生徒募集に躍起になっていた時があるのですから。 

    郁文館の教職員も大変熱心な方が多いので、この熱意が冷めないような指導を理事長が続ければ、必ず最高の学校になるでしょう。

  2. 【1491559】 投稿者: 通りすがり  (ID:lzT2e4uo.9s) 投稿日時:2009年 11月 03日 16:51

    楽天の野村が野球部の監督になるって、ほんとですか?

  3. 【1505247】 投稿者: nanohana  (ID:kO6W4/uA..6) 投稿日時:2009年 11月 14日 09:05

    本人自身の意思はどこにあるのでしょうか?
    厳しい現実社会に夢を持って出て行かれる子供を育てたいと思うのであれば、風評に流されず、自身が見学し、実際に生徒に聞き、本人に選ばせることが大切ではないでしょうか。

  4. 【1856905】 投稿者: 在校生保護者  (ID:sxh//Nehiwc) 投稿日時:2010年 09月 20日 16:51

    最後のスレから時間が空いてしまいましたが、我が子が郁文館高校に通っています。
    5年後、10年後には最高の学校に…
    なんてあり得ません。
    断言できます。

    今、郁文館夢学園は空中分解寸前です。

    郁中から郁高に上がる決断をしなければいけない時、外部に出ることを殆どの保護者、生徒本人が望みます。
    しかし、殆どが中学受験に失敗して公立中学よりはいいだろ的、或いは受験にお金を注ぎ込んだのに子供が失敗をした事を笑われては可哀想的見栄で入学した子が殆ど、外部に出る為、さらなる塾代の出費やエネルギーを考えると、断念する人が多いのが実情。
    若しくは、中学で郁文館に入ってしまったのが間違えだったねと、親たちで笑い話にしてあきらめてしまっているケースも多いです。

    外部入試でよその高校に行かれた方から連絡をもらい、悲しいかな、とても羨ましく、嫉みさえ感じます。この学校では、日大に合格すら、大変な事です。
    それを考えてると、日大系の高校に外部受験で行かれた方なんかは、かなりのお利口だと思います。

    今、共学になり、さらなる問題が噴出してきています。
    私自身は、大変な失敗をして子供に申し訳なく思いますが、それを言えないのがつらいです。
    子供は勉強しなくていい学校だからと大変喜んで楽しんでいます。
    家での勉強時間がゼロでも、学年順位が上から三割に入れる学校であることをわかってお子さんを入学させて下さい。
    私は郁文館に入らないほうが夢に向かえると思います。
    ただの温室ですから。

  5. 【1886657】 投稿者: オレンジ  (ID:yVxsd4pZDIs) 投稿日時:2010年 10月 17日 09:39

    昨日この学校の説明会に行ってきました。
    理事長の説明はこの学校への思い入れを強く語っていて
    大変感銘を受けました。

    ただ、説明会最後の質疑では、若干違和感を持ったのも事実です。
    ある質問に、一部にレベルに達していない教員が居ると答えていましたが、
    これを聞いた教員はどう思うのでしょか。
    また、2、3年後にすごい進学校になると答えていましたが、
    現在の実績からなぜそうなるのか、根拠は不明でした。
    他の学校では、かなり具体的にデータを提示して進学実績を
    説明するのが普通です。

    文化祭の舞台コンテストも大変凝っていて、逆に違和感を覚えます。
    芸能人養成プログラムがあるのかと思うくらいです。

    全体の印象としては、学業より「芸能」で目立つ子には向いてるのかなって
    思いました。

  6. 【2252099】 投稿者: 卒業生 男  (ID:aTeFlZ/pejM) 投稿日時:2011年 08月 30日 14:56

    15年前の卒業生です。

    当時では国立クラスに通っていました。
    結果、国立ではなく早慶に合格し、慶応に進学しました。

    いま、体制側の人事が刷新されているので詳しいことは言えませんが、教育のレベル感はわかります。

    1.合格レベル
    当時から、郁文館は中央・法政大学の進学率が高く、そのイメージができていました。
    ただし、内部で上位に入れるのであれば、早稲田は狙えます。

    2.教育レベル
    各科目とも正直、先生の指導水準はまちまちです。
    偏差が激しいことは否めません。
    私の体験談を申し上げますと、できる先生は実践型でした。
    問題集や自作プリントを活用し、世間でいう偏差値の高い大学の過去問や、
    それに資するレベルの問題を反復、かつ徹底的に解答させていました。
    ですので、自然と予備校レベルの指導になっていたと思います。

    要約すると、
    ①良質の問題を選定でき
    ②講義と問題解答の時間配分のバランスがよく
    ③生徒が納得、理解できる説明ができ
    ④生徒に向上心を持たせることができ
    ⑤自発的に勉強する仕組みにさせる
    そのような教師が模範的です。

    当学校では、選抜クラスに該当しますし、
    そのレベルは他校と遜色ないと思います。

    質問者様の説明にありましたように、
    当時もそのような教育は一部していましたので、
    現体制でも継続しているのかな~と思います。

    そこまで不安になるなさるほど、
    レベルの低い学校ではないと思います。

  7. 【2256947】 投稿者: 田中 ☆star  (ID:jRCDCm.sHGw) 投稿日時:2011年 09月 04日 10:10

    私、あなたのことが好きかもしれません。こんなにどきどきしたの初めてだし、今すぐあなたにぎゅっと抱きしめてもらいたいです。私あなたじゃなきゃだめなんです。
    あなたがだめっていうなら私、あなたの家の近くから飛び降ります。そのくらいあなたを愛しています。もし、結婚しているのなら、今すぐ別れてください。じゃないと・・・・・。私がこんなに愛しているのにその気持ちにこたえられなかったらどうなるかわかりますよね。10月23日、朝11時に新橋駅で待ち合わせです。来なかったら、あなたの会社、家、身元を完全に探りだします。待ってます。あなたなら着てくれると信じています。

  8. 【2261833】 投稿者: 近くの大学の学生です  (ID:KuTnDI4fPv2) 投稿日時:2011年 09月 09日 18:19

    東大前駅に、よくここの生徒さんがいるようなので、一度ご覧になってください。
    残念ながら、品のいい方が行くような学校とは言えません。
    動物園が近くにあったっけ?と考えてしまうレベルだと思ってくださいませ。

    公立の高校の方がまだ学力も環境もいいでしょう。
    私が親だったら、別の学校に行かせます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す