最終更新:

34
Comment

【5163242】偏差値で確約をくれる私立高について

投稿者: みゅう   (ID:oeHbTkIiu82) 投稿日時:2018年 10月 26日 20:49

東京都、中3男子の母です。
内申と偏差値がアンバランスで、併願優遇に悩んでいます。

素内申27、私立Vもぎ偏差値69〜70です。
内申が低すぎるため併願優遇は諦めて、当日の試験で勝負するつもりでいました。

2月10日〜13日まで、チャレンジ校、相応校、安全校と計画しているのですが、それだけでは学校側は不安のようで、できたら併願優遇で受けられる高校を探すように言われています。

とは言っても内申には期待できないので、取得済みの英検準2級や模試の偏差値で確約をくれる学校を探そうかと思いますが、試験日が2月13日以降でそのような学校をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5166173】 投稿者: 今となっては昔話  (ID:ntY/CaTAKP2) 投稿日時:2018年 10月 28日 23:46

    〉昔はこんな制度などなく、1月校を上手く組み合わせて日程を組んでいたわけです。
    ですので、そこは割り切りましょう(息子さんが)。



    まさに我が家と同じ感覚。
    1月の確約は埼玉を東と西に走りました。
    東は内申低めでも事前に確約出す学校、埼玉の模試を受けていなくとも駿台変換がありました。
    西の方にある学校は、駿台で特待の受験が認められる様な学校でした。
    子供が在籍していた中学校や塾では、どちらもそこまで受けにいく様な生徒さんはいない(東京では併願校としてはマイナー&遠方すぎる)のですが、内申関係なく模試だけで確約や特待の可能性がわかり、かつ当日の受験準備が要らない学校で、自信をつけて2月に挑める学校として考えると、我が家にとっては最適な学校でした。
    勿論、二校から確約を取ること(私学の併願)も認める学校でした。

    その後二月校を複数受けて早慶附属へ。
    内申はオール4でした。内申で言えば、早慶附属受験生の最低ラインだと思います。

  2. 【5167236】 投稿者: ↑  (ID:rOLK3ZlYrI6) 投稿日時:2018年 10月 29日 21:13

    早慶附属の一般受験は、内申は関係ないのでは?

  3. 【5167462】 投稿者: うーん  (ID:L6SU4c6FkMY) 投稿日時:2018年 10月 30日 03:07

    早慶に関係ないですね、内申は…
    内申36どころか、もっと低い子も受かってますね。あと、埼玉は今は普通に都内から確約もらいに来てますよ。
    埼玉の確約で一月に抑えを確保しておいて、
    2月に本命の国私立最難関って、首都圏トップ層にはごく一般的な併願の組み方だと思います。
    でも、埼玉2校はいらないと思いますよ。
    複数から確約もらって受験はレアだと思います。

  4. 【5174484】 投稿者: 元受験生の親  (ID:Tfl5uiln63Q) 投稿日時:2018年 11月 04日 18:42

    今高2、横浜の者です。うちの子も同じような状況でした。
    うちの子の前年までは模試の偏差値で併願もらえるところもあったのですが、その年にマスコミに騒がれたので息子の年から皆やめたようです。東京、横浜で実際にいくつか回って聞いたのですがやっていないとの返事しかありませんでした。
    我が家では横浜高校の書類選考を利用しました。これなら試験がないため、2月10日からの他校試験で縛られることがありません。
    あと、オープンで私立を受験するなら大学付属校がいいと思います。大学が決まってしまいますが、大学受験の苦労、面倒も半端ないです。

  5. 【5444575】 投稿者: 東へ西へ  (ID:Q2V2IfXPGkE) 投稿日時:2019年 05月 21日 11:51

    うちも昔話ですが、古いスレに反応してすみません、栄東と西武文理ですね。 笑ってしまいました。

    うちも偏差低くて(30前半)東は無理だろうということで、西にもらいに行きました。 駿台の点2回分持っていけばOKでした。 都内からでも、西武新宿線にアクセスが良ければ、そんなに悲惨な通学にはならなそうです。 新狭山からスクールバスが出ているとか。

    最終的には、ずいぶん手前の区内の駅の附属に行くことになりました。 平均4をかなり下回っても問題ありませんので、英国数がバッチリなら、そういう附属にチャレンジされてもよいかなって思います。 

  6. 【5610407】 投稿者: 元受験生の親パート2  (ID:e6fcAEeYxIU) 投稿日時:2019年 10月 20日 00:05

    元受験生の親さんと学年は違いますが
    内申低め
    V私立偏差値70
    駿台55
    2/10-2/12までオープン私学
    書類選考の併願優遇を横浜高校。

    2/10-2/12までに受けた
    安全校、実力校、チャレンジ校と受け
    チャレンジ校入学しました(^^)

  7. 【5701016】 投稿者: 新参もの  (ID:jjFUjgCHdGs) 投稿日時:2020年 01月 13日 23:30

    古いスレのようですが、
    都内高校受験を控えた娘がいる為、
    参考にさせて頂きました。

    地方出身、内申点を気にしない時代だったのもあり、東京の高校受験の複雑さに驚愕しています。

    色々な塾の入塾テストなどを受けに行き、
    都立高校は内申点が3割(実技科目重要)、
    併願優遇という制度があり、
    内申点不問難関私立や国立都立受験前に、
    皆さん併願優遇を自力で学校個別相談に行き、
    探されるようだ、
    という仕組みは何となく理解しました。

    このスレの中で出てくる疑問点をお伺いして良いです?

    ★模試偏差値での併願優遇はオフレコ。
    だけど、皆さん個別相談で、模試結果を自ら提示するのですか?

    ★横浜高校とは、あの野球の有名な横浜高校ですか?HPを拝見したら、共学化なんですね。

    ★現在塾探し中です。
    皆様、塾に相談されてみては?と、アドバイスされてますが、学校より塾を頼りにするのですか?
    塾なし高校受験はやはり無理ですか?
    併願優遇の基準情報や、塾推薦を頼りになるようですが、それって、地元の中小塾でも、
    その情報力があるのですか?
    それとも、早稲アカ、Z会、サピックス、臨海のような大手塾を選んだ方が良いのでしょうか?

    子供は、都立+早慶マーチ付属高志望です。
    なので、早稲アカや臨海を検討してたのですが、都立対策が手薄だし、少しドライな印象を受け親身になってくれるのか、相談出来るのか不安でした。
    皆様のような相談出来る塾と巡りあいたいと思うので、どういった塾がオススメか教えて頂けると助かります。

  8. 【5746928】 投稿者: もののけ姫  (ID:mRaDNHuN7X2) 投稿日時:2020年 02月 12日 17:44

    早稲田アカデミーはうちの息子が通っていましたが、親身になって指導してくださいましたよ。塾推薦というものが早稲アカに存在するかは存じ上げておりませんが、息子は早稲アカの先生の勧めでとある埼玉私立進学校に駿台中学生テストの結果を持っていき、無事確約を頂き、当日も合格をいただけました。まあ、最終的に神奈川県の早慶附属に進学したのでお世話にはならなかったのですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す