最終更新:

2550
Comment

【5368562】MARCH付属校が大人気

投稿者: 付属人気   (ID:NJulLfFeAc.) 投稿日時:2019年 03月 21日 10:29

MARCHは比較的簡単に入れる大学だったが
最近は入るのが難しい大学に変貌。
日東駒専すら入れない時代。
世間一般もようやく気が付き、
今年は公立難関校に入れるより
MARCH付属校が大人気の模様。
成成明学国学院、日東駒専の付属高校も含め
皆さん、来年の高校受験はどうしますか?
うちは付属高校を考えています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5368584】 投稿者: 新高3  (ID:NOfFIAOiRew) 投稿日時:2019年 03月 21日 10:48

    親子で併願のつもりで見に行った附属が気に入ったので、附属を第一志望、公立を押さえにしました。公立のペーパーだけ受けて辞退。ペーパーは良く出来ていたので、タダみたいな公立進学校に進学しないのはもったいないとは思いましたが、附属で大満足です。

  2. 【5368599】 投稿者: 大学の  (ID:rOlhUkyk3n.) 投稿日時:2019年 03月 21日 10:59

    推薦をキープしつつ、国公立にチャレンジできるところが、親としては安心なので、うちは付属校を選択することになりました。

  3. 【5368625】 投稿者: 質問者  (ID:NJulLfFeAc.) 投稿日時:2019年 03月 21日 11:22

    付属高校のメリットはありますよね。
    皆さんMARCH付属の受験を終えた方でしょうか?
    メリットは他にもありますか?
    デメリットも教えていただけるとありがたいです。

  4. 【5368653】 投稿者: 新高3  (ID:NOfFIAOiRew) 投稿日時:2019年 03月 21日 11:42

    他大学受験に失敗しても内進できる(条件はある)権利という保険つきで附属を選んでも、入学後は外部受験しようという気持ちが無くなるリスクはあると思います。

    保険があるから附属より、その高校も大学も好きだから進学するのが後悔ない選択かもしれません。もちろん内進では学びたいことが無いなどの外部進学であれば頑張って下さいと思います。

    附属でもそれぞれ校風があると思いますが、内部進学者がほとんどの附属です。大学受験がない分、高3でも文理分けがありません。幅広い教養を身につけて欲しいとの学校の方針です。選択授業で進路に応じて高度な内容は学べます。
    国語で一つの文学作品を半年かけて読んだり、大学の日本文学科のような授業もあるなど授業自体が大学の一般入試向けではなく、高校の説明会でも「難関大学向けの授業はしていませんが、AOの合格者は多いです」と言われるくらいなので、高校の受験向きではないレポート課題をこなしながら、予備校に通って大学受験に備えるのなら、退路を断って進学校の方が良いと思います。

  5. 【5368694】 投稿者: 私立中→私立付属高校→他大学  (ID:dAWTWJCBM82) 投稿日時:2019年 03月 21日 12:13

    私立中から付属高校に進学しました。
    内部進学保留で制限なしで外部受験出来ます。
    ほとんどが内部進学するので他大学推薦がたくさんある中で選べました。
    早慶大に進学出来て満足です。

  6. 【5368699】 投稿者: 質問者  (ID:NJulLfFeAc.) 投稿日時:2019年 03月 21日 12:19

    付属高校は受験勉強でなく、大学の教養課程のような
    授業もあるのですね。
    内部進学保留の制度、私の調べた高校ですと
    法政と明治の付属校がそのような制度があるようですが
    (間違いなら訂正ください)、
    青山、中央、立教もそのほかもそうなのでしょうか?

  7. 【5368711】 投稿者: 挑戦者たち  (ID:3jAnEJcecZc) 投稿日時:2019年 03月 21日 12:29

    >他大学受験に失敗しても内進できる(条件はある)権利という保険つきで附属を選んでも、入学後は外部受験しようという気持ちが無くなる

    それは、リスクと言うよりも、能力の問題だと思いますよ。
    出来る子は「自分はもっといい大学に行けるはずだ」「自分の居場所はここじゃない」と思って高みを目指します。
    外部受験をしようと思わなくなるのは、高校に通う間に、自分の能力の限界を知ったためでしょう。その状況で外部受験しても、いい結果が出ることはないので、正しい判断なのだと思います。

    外部受験をするようなイメージのない青山学院の高校からも数年に1人東大合格者が出ているようです。もちろん他のマーチからも多少は。
    早慶であれば、レアケースということでもありません。
    外部受験で失敗すれば、保険が効かない附属からでも、挑戦者は出てきます。
    要するに高校に行っている間に、自分の能力に自信が出てきたら外部受験をする、ということでいいのだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す