最終更新:

2550
Comment

【5368562】MARCH付属校が大人気

投稿者: 付属人気   (ID:NJulLfFeAc.) 投稿日時:2019年 03月 21日 10:29

MARCHは比較的簡単に入れる大学だったが
最近は入るのが難しい大学に変貌。
日東駒専すら入れない時代。
世間一般もようやく気が付き、
今年は公立難関校に入れるより
MARCH付属校が大人気の模様。
成成明学国学院、日東駒専の付属高校も含め
皆さん、来年の高校受験はどうしますか?
うちは付属高校を考えています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5369645】 投稿者: 國學院  (ID:2rQKWEBx32I) 投稿日時:2019年 03月 22日 06:00

    國學院も
    渋谷と杉並と2校ありますからね。

    渋谷は高校のみ
    久我山は中学・高校。

    渋谷の方はh30大学合格者数
    GMARCH 314名合格
    国公立大学・早慶上理 94名合格
    (指定校・公募・AOは92名)らしいです。

    久我山の方は中学と高校の内訳や指定校の内訳が不明。

  2. 【5370393】 投稿者: 附属のデメリット  (ID:C4lVjhrAoU.) 投稿日時:2019年 03月 22日 17:32

    文理選択、学部学科選択、全てにおいて先輩からの情報が過多。どの科目が単位取得を楽に出来るか、何処の学科が就職活動が楽か、何処の研究室が給料良い就職ができるか、など。本来附属は受験勉強を免除され、やりたいことを探す時間が沢山あるはず。楽で楽しい方へ皆で流れて行きがち。

  3. 【5370410】 投稿者: マーチなら  (ID:fmqo6VyeotM) 投稿日時:2019年 03月 22日 17:46

    立教一択です。

  4. 【5370411】 投稿者: いくなら  (ID:fmqo6VyeotM) 投稿日時:2019年 03月 22日 17:47

    立教一択です。

  5. 【5370430】 投稿者: 数年前なら  (ID:xuBDKQQVNcU) 投稿日時:2019年 03月 22日 17:58

    早慶一択

  6. 【5370624】 投稿者: 埼玉県  (ID:TojqXaIOMCs) 投稿日時:2019年 03月 22日 20:27

    埼玉県の東に住むうちからだと、国学院栃木というのも国学院の附属として候補に上がります。
    また獨協埼玉という獨協大学の附属なんかもあります。

    附属って、昔の、旧制高校とまではいかないけれど、かなりの自由さが有りながら大学への進学が保証される、高校時代に何かやりたいこととかある生徒や、受験以外の目的意識のある生徒にはとってもありがたい学校だと思います。

  7. 【5370648】 投稿者: どったま  (ID:2rQKWEBx32I) 投稿日時:2019年 03月 22日 20:43

    獨協埼玉の高校受験って有難いですよね。
    埼玉最大の模試で偏差値いくら以上あれば、
    東京の模試(V模擬やW模擬や駿台)だと換算があって、
    受験日前にほぼ確約、当日は試験受ければ良いだけ。
    遠いけれど、助かりました。

    チューターいたり、塾のサテライト利用できたり。
    もう少し進学実績上がればな。

  8. 【5370858】 投稿者: それぞれのメリットと教育方針  (ID:sKpR0FydjN.) 投稿日時:2019年 03月 22日 23:09

    我が家は両親ともに付属校出身。私は付属校から国立に進みました。昨今の大学入試改革による定員厳格化は今後も続きますが、それがなくても、付属校の良さを知っていますので、子どもは偏差値的にはより高い進学校も合格を頂き、最後まで迷いましたが、やはり付属校に入学することにしました。
    また、昨今は高校も高大接続という改革が起きていますので、その面でも付属校は圧倒的に学習内容や機会が有利になります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す