最終更新:

2550
Comment

【5368562】MARCH付属校が大人気

投稿者: 付属人気   (ID:NJulLfFeAc.) 投稿日時:2019年 03月 21日 10:29

MARCHは比較的簡単に入れる大学だったが
最近は入るのが難しい大学に変貌。
日東駒専すら入れない時代。
世間一般もようやく気が付き、
今年は公立難関校に入れるより
MARCH付属校が大人気の模様。
成成明学国学院、日東駒専の付属高校も含め
皆さん、来年の高校受験はどうしますか?
うちは付属高校を考えています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5392960】 投稿者: 理系学部の進学率  (ID:FOstmthHpeY) 投稿日時:2019年 04月 10日 12:15

    主な首都圏、関西の大学付属校の内部進学者のうち理系学部への進学率

    首都圏
    早大学院  28%
    早稲田実業 20%
    明大明治  25%
    明大中野  20%
    慶應藤沢  22%
    慶應義塾  18%
    法政二   15%
    法政大   13%
    中央大附属  6%
    青学高等部  5%
    学習院高等科 5%
    立教新座   5%
    立教池袋   4%

    関西地区
    立命館   18%
    立命館宇治  9%
    同志社   13%
    関大一   16%
    関大高等部 12%
    関学高等部  5%

    大学附属校はどうしても理系が弱くなりがち。
    理系比率が高い早大学院でも3割以下。
    進学校の中高一貫で男子がいる高校の場合、理系クラスの方が多いのが普通。
    でもそれは仕方がない。
    それは私立総合大学はもともと理系学部の定員が全体の定員からすると枠が小さいから。

    それを考えると理系大学進学を視野に入れている生徒にとって
    芝浦工大附属は、検討する価値はあるように思われる。

  2. 【5408631】 投稿者: もっと知りたい。  (ID:0iKqohM9SAw) 投稿日時:2019年 04月 22日 13:54

    理数系の男子なら附属高ではなく進学校を選んだほうが良いということがわかりました。
    皆様ありがとうございました。

  3. 【5408658】 投稿者: 逆かも  (ID:Mh/YBmKHcPw) 投稿日時:2019年 04月 22日 14:29

    >理数系の男子なら附属高ではなく進学校を選んだほうが良い

    逆かもしれませんよ。
    「進学校に進むなら理数系男子でないと大変」と考えた方がいいと思います。

    何となく、「子供の可能性を広げたい」と考えて進学校を選ぶのは間違っていると思います。
    文系の子は、なかなか理系が得意になりません。
    そして、文系のタイプだと、国立理系、国立文系、私立理系、ともに難しい進学先になるので、私立文系しか行先がなくなります。
    であれば、中学や高校の受験の時に私大附属を選ぶのは、悪い考え方ではありません。

    それと、「進学校に進むなら理数系男子でないと大変」というのは、「理数系男子なら進学校でも大丈夫」の意味ではありません。
    理数系男子でも、進学校の中で苦労している子も少なくありません。

  4. 【5413099】 投稿者: もっと知りたい。  (ID:RR8p5kYKlSQ) 投稿日時:2019年 04月 26日 11:24

    理数系男子だからではなく、進学校に行くなら理数系男子ではないと大変と言うことですね。
    逆かも様の仰る通りかと存じます。
    ただ、また附属高か進学校か悩むことになりました。

  5. 【5413758】 投稿者: 附属の場合の進路選択  (ID:eMgF4ThpuKM) 投稿日時:2019年 04月 27日 06:28

    MARCH附属の理系進学の場合、外部受験も念頭においておいた方が良いです。
    進路選択の段階で、どのような希望を持つかにもよりますが、研究色の強い、
    より具体的な目的をしっかり持っていた場合、国公立理系や私立理系単科大学の
    方が充実した学びが出来ると思います。
    早慶の理系であれば、両方を兼ね備えていると思いますが、MARCHはちょっと
    その辺が弱いですね。
    就職を考えた場合は文系同様、MARCHブランド力が発揮されるとは思います。
    本人の希望としてどちらを選びますか?という場合に、理系の場合、より自分の
    志向にあった進路を選びたくなります。
    高大連携を全面にカリキュラムを組んでいる附属の場合、どれくらい外部受験に
    要求される学力が準備出来るか、そこは、進学校と比較してハンデになります。
    附属も大学にしっかりとした学力を身に着けさせて送り出すミッションを持って
    いますので、資質的に不足ではありませんが、取り巻く環境からみた場合、覚悟
    は必要だと思いますね。

  6. 【5414237】 投稿者: もっと知りたい  (ID:RR8p5kYKlSQ) 投稿日時:2019年 04月 27日 15:57

    早慶に魅力を感じていたものの
    早慶もMARCH同様、理系にはあまり適していないと誤解し躊躇しておりました。附属の場合の進路選択様のアドバイスを拝見し、そうではないことがわかり決心できました。
    第一志望をやはり早慶にします。

    本当にありがとうございました。

  7. 【5414294】 投稿者: 父親です。  (ID:rXZZlbyuj0s) 投稿日時:2019年 04月 27日 16:48

    早慶とMARCHでは大学院への進学率がかなり違うようですね。
    理系を本気で学びたい場合は、大学院まで行くことも検討材料ですね。

    まあ、中学生の段階でそこまでやりたいことが決まってる子は少数でしょうが。

    本人がやる気ならMARCHから大学院も可能でしょうし。

  8. 【5414711】 投稿者: 今年の中大横浜の進学実績がすごい  (ID:OZRRXuSoFBY) 投稿日時:2019年 04月 27日 22:22

    東大2名、京大1名、一橋2名、横国11名、早稲田31名、慶応22名、上智18名
    医学部11名で大半が現役合格、中大推薦で276名が進学したようなので、来年が楽しみ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す