最終更新:

2550
Comment

【5368562】MARCH付属校が大人気

投稿者: 付属人気   (ID:NJulLfFeAc.) 投稿日時:2019年 03月 21日 10:29

MARCHは比較的簡単に入れる大学だったが
最近は入るのが難しい大学に変貌。
日東駒専すら入れない時代。
世間一般もようやく気が付き、
今年は公立難関校に入れるより
MARCH付属校が大人気の模様。
成成明学国学院、日東駒専の付属高校も含め
皆さん、来年の高校受験はどうしますか?
うちは付属高校を考えています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5704495】 投稿者: 法学部なら、  (ID:ox4sva8s93k) 投稿日時:2020年 01月 16日 21:43

    >投稿者: 東大法3年(ID:BO3d5xwtZfw)
    投稿日時: 2020年 01月 16日 18:15




    今年の駒場祭の模擬裁判のテーマは何でしたか?
    結果は、どうなりましたか?

  2. 【5704861】 投稿者: 人脈  (ID:wipmSrgyKCQ) 投稿日時:2020年 01月 17日 08:44

    人脈、知的環境などを考えると、「ビリでも開成」を選ぶのもアリです。
    開成のビリでMARCH進学と、MARCH附属出身でMARCH進学を比べると、MARCH進学者の中では開成出身者の方が良い人脈を持っていることになりますから。
    MARCH附属出身で医師になる人はほとんどいないけれど、開成ならたくさんいるし、弁護士、官僚、大企業勤務、どれをとってもMARCH附属人脈より開成人脈の方が多いに決まっています。

  3. 【5704929】 投稿者: はてはて  (ID:lofkJOcapyg) 投稿日時:2020年 01月 17日 09:34

    司法試験(2019年)合格率は
    慶應 51%
    中央 28%
    早稲田 42%
    明治 16%
    とありますが、、、

  4. 【5704971】 投稿者: はて  (ID:B3ihqDxXI/s) 投稿日時:2020年 01月 17日 10:12

    2年余分に勉強する法科大学院ではなくて、大学在学中に合格する"予備試験"って書いてあるでしょ

  5. 【5705097】 投稿者: 名無し  (ID:6DjPPZhhkic) 投稿日時:2020年 01月 17日 11:54

    法科大学院だと慶應だと、中大卒が、例年、三桁の最大勢力で、その人等が、実績あげてるのでは?

  6. 【5705895】 投稿者: 名無し  (ID:iZWSQdyEa8s) 投稿日時:2020年 01月 17日 23:25

    5年の法曹コースで、慶應法科大学院も落ち目になるのでは?

  7. 【5706040】 投稿者: 頑張って!  (ID:LtAozj3ivAA) 投稿日時:2020年 01月 18日 06:14

    MARCH付属志望の方々で推薦試験を受けるご家庭は、願書を出し終わったところでしょうか。

    子どもの通うMARCH付属で、試験会場設営にあたる生徒さんから聞きましたが、今年の推薦試験、一般試験共にかなり多くの受験生が来るようで(ミライコンパスで受験人間を把握してるのかな?)、体育館を解放し、業者さんから借りた机と椅子と仕切りで臨時に受験の教室を作ると聞きました。。。

    設営に協力する生徒さんで去年の一般受験で合格した生徒さんは、「倍率が上がることは予想していたけど、今年の受験生は気の毒だ」と青ざめていたそうです。
    ずっとMARCH付属を目指していたご家庭は迷惑この上無い話だと思いますが、お子さんには余計な情報は話さず、最後まで集中して自分の力を出しきれるよう、親御さんはサポートしてあげてください。

  8. 【5706116】 投稿者: ババつかみ  (ID:YpP/kRmFqDM) 投稿日時:2020年 01月 18日 08:33

    今年、マーチ付属を受けるのは、ババつかみだと思う。
    2020 マーチ高校入学
    2023 マーチ大学合格
    2025年から大学3年生で就職活動

    2023年は安倍政権ではないだろうから、都内の私大定員数はゆとりが出ているかもしれない。
    2025年ごろには、五輪後の株価暴落で就職氷河期になっているかもしれない。就職氷河期は、国公立大学、理系、資格取得の三本柱。

    こうした流れも分からないのが今の受験生。

    逆に2014年マーチ付属高校入学組は最強の情強。そのころはまだ付属は難しくないし、2017年ごろは急激な私大定員厳格化でマーチに合格できなくなったし、2019年の就職前線では売り手市場ですからね。とりあえず内定はもらえる。

    株でもそうだが、自分しか入手できない情報源(ここでは内閣府の第三者委員会で都内の私大定員数の厳格化の議論を入手する)を見つけて、他の人より一歩先に行動することが大切。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す