最終更新:

13
Comment

【5886788】中央大学横浜高等学校

投稿者: 瑠璃   (ID:m2J7tVGClmg) 投稿日時:2020年 05月 22日 18:12

中央大学横浜高等学校の内部推薦が65%から85%になったのはなぜですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5887683】 投稿者: 色の地球  (ID:QAoyjAHvWTs) 投稿日時:2020年 05月 23日 12:36

    わかりません。

  2. 【5887693】 投稿者: 付属校  (ID:tvcy9EYlXrw) 投稿日時:2020年 05月 23日 12:42

    中高から少しでもお金吸い上げたいからでしょう。

  3. 【5887711】 投稿者: 理由  (ID:kcsVk7Zm/L6) 投稿日時:2020年 05月 23日 12:57

    それは開校当時に較べて年々入学してくる生徒の学力が上がってきたから。

    開校当時は、偏差値は確かY40台でした。なので中央大学に上がれる割合も低かったです。
    でも今は58くらいになったので、枠を拡大したというのが理由です。

  4. 【5887721】 投稿者: それは  (ID:7lugGbcrr4E) 投稿日時:2020年 05月 23日 13:05

    大学の偏差値維持でしょ。
    一般率下げて偏差値を維持する手法。
    マーチでも人気ない大学だからそのくらいしないとね。

  5. 【5887826】 投稿者: 附属  (ID:ujClxQM4jzs) 投稿日時:2020年 05月 23日 14:20

    外部(早慶国公立)大学に進学する生徒が多い年度は内部進学率が低いだけじゃないですか?

  6. 【5888217】 投稿者: 内部進学率  (ID:pis/NtxczyA) 投稿日時:2020年 05月 23日 20:21

    そうですよね。
    数年前から85%位の枠はありました。
    ただ国公立、早慶上智に抜けてくので
    結果的に内部進学率が下がるのです。

  7. 【5888381】 投稿者: 瑠璃  (ID:60ZyoXrVNuM) 投稿日時:2020年 05月 23日 22:32

    う~ん。いろんなご意見がありますね。
    35%も他の大学へ抜けていくものですか?
    一から人間関係築くの面倒と考えて,そのまま中央に進学しようと考える中付生も多い気がします。
    思ったより他の大学を希望する中付生がいなかった。
    だから85%にした。
    なんてことは?受験素人なので浅いことを言ってるかもしれません。

    早慶MARCHで,早稲田高校以外で,65%なんてありました?だいたい80~95%だった記憶が。

    中央の付属で65%ですか。そんなに人気がないようにも思えないです。週刊誌で中央の付属は人気あったから。
    週刊誌を見る限りでは中央の付属から国公立や早慶上智,他の大学へ35%も進学してたようには見えませんでしたよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す