最終更新:

78
Comment

【6198730】早慶中残念で高校で再チャレンジされた方

投稿者: 今年度残念組   (ID:S1qQ3UHFN36) 投稿日時:2021年 02月 07日 07:40

今年、早慶附属中を受験し、残念な結果になりました。Y65くらいで、毎回80%合格ラインを超えていたので、諦めきれずにいます。

抑え校は合格しており、手続きはしておりますが、高校で早慶附属高に再チャレンジをしたらどうかと、中受塾の先生に言われています。

手続きした中学は、半分くらいにいれば早慶大以上には行けそうで、校風も合いそうな感じです。

公立中に行く選択肢はないので、私立中から早慶高受験となります。

公立に進学された場合でも良いのですが、早慶附属高へ再チャレンジされた方のお話を聞かせていただきたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6199318】 投稿者: 良くあります  (ID:TxavHvI67gU) 投稿日時:2021年 02月 07日 12:45

    たしかに早慶付属合格して上位公立に進学する人もいますが、早慶付属高校進学者の9割以上は、上位公立を辞退している(棄権している)と言う事実も一方であることも知って置いた方が良いと思います。

  2. 【6199320】 投稿者: 終了組  (ID:nfOR76306GQ) 投稿日時:2021年 02月 07日 12:46

    うちの子は中学受験では早慶受けられる様なレベルは無く、MARCH付属中を3校受けました。
    しかし第一第二志望は落ち、第三志望しか受からなかったせいか、子供は納得行かなかったらしく、高校受験したいと言い出しました。(私の中では第三志望でも MARCH付属なんだからいいじゃない、という感じでしたが。。。)
    うちの子が中学受験したいと言い出して塾に通い出したのは6年生になるちょっと前だったので、4年生くらいから中学受験の塾に来ている他のお友達と比べて、もっと早く塾に行っていれば皆んなに負けていないのに、というコンプレックスがいつもあったようで、どうしても中1から塾に行きたいと言いました。
    でもせっかく受かったので受かった中学には行きたいということで、子供の希望で別の塾に変わりましたが、塾の勉強は続けました。
    私の中では、子供が中学に行き始めてお友達が出来たら、みんなそのまま同じ高校、大学に進学するだろうし、気が変わったら気が変わったでそのまま行けば良いと思ったし、塾に行くことは無駄じゃないと思ったので、子供の好きにさせました。
    進学した中学は大学付属なので、当たり前ですが周りは受験モードではありません。
    その中で自分一人だけ頑張れるかどうかがポイントだと思います。
    うちの子は中学受験の勉強をしていたせいか塾でも成績が良く、塾の勉強が楽しかった様で、体調が悪くて学校は休んでも、塾は休みたくないと、休まず行っていました。
    それでも中3でちょっと迷いが出ていましたが、結局高校受験をして早大学院に合格しました。
    今度は第一志望だったし、中学受験で落ちた学校も全て受かり、中学受験の時の悔しさをリベンジ出来て、嬉しそうに通っています。
    お子様が負けず嫌いで頑張り屋さんならオススメです。
    算数(数学)が得意ならなおさらです。(早稲田は特に)
    大学付属の中学に行くと、入ってからは皆んな勉強しなくなります。
    そういう意味でもお子様自身の意思が固い様なら、頑張ってみたら良いと思います!

  3. 【6199617】 投稿者: 過去の投稿  (ID:b5iIMzgH.VM) 投稿日時:2021年 02月 07日 15:22

    投稿者:慶應女子落ち、日比谷から東大文類(ID:a10EpIkcbt6)
    投稿日時:2020年 08月 23日 13:33
    東大は塾なしでは無理ですよ。都立の理社とは違います(理社の点数がひどかった人間が言うのもどうですが)。
    ちゃんと然るべき塾に行って勉強しないと東大は無理です。東大を目指していれば、いろいろ特待はもらえますが、そういう塾というのは、時間の無駄に終わるのが多そうでした。特に駿台とかレベル低かったので、特待もらっても1回目の授業を受けた後、ブッチしました。模試はタダで受験させてもらいましたが(高校で駿台全国模試を受けたときは返金対応があったので、そのお金は私のスタバに消えました。てへ)。

    投稿者:慶應女子落ち、日比谷から東大文類(ID:a10EpIkcbt6)
    投稿日時:2020年 08月 23日 14:11
    実際に東大入試問題を解いてください。
    まともな入試問題を出すのは東大しかないんです。京大も他の国立大学も、国立大学と並べるのも問題あると思いますが、早慶も、大学入試の体をなしていないんですよ。
    東大以外は、ド典型の問題を出してきて、暗記テストですよ。特に京大はオワゴンだと思います。東大京大と並べるなと強く思います。一橋より簡単な問題しか出せないくせに。
    そんな大学なら塾入らずですが。
    そんなこと言っていると、誰一人採用出来ませんよ。

    投稿者:慶應女子落ち、日比谷から東大文類(ID:a10EpIkcbt6)
    投稿日時:2020年 08月 23日 14:33
    日比谷から東大に受かった人は、中学時代、駿台のテストって何?という人が多かったです。
    難関高校に縁のなかった、純粋に日比谷を目指していた人が東大に受かります。
    私のような慶應女子に行きたいとギラギラしていた人が東大に受かるケースは案外に少ないです。
    そうですね、中学時代に内申が良かった人が東大に受かってます(内申なんかくだらんと言っていた人は大学受験も芳しくないですね)。
    クラスで開成蹴ったとイキっていた男子は、東大に落ちて来年に期待です(カンバレ)。

  4. 【6199663】 投稿者: 早慶高校  (ID:3n6cil17aZY) 投稿日時:2021年 02月 07日 15:44

    4年前の中学受験で早慶不合格となり、公立中に進みました。
    中1の2学期から塾に入り昨年早慶3校受かり、その中の1校へ通っています。
    中学受験のアドバンテージは学校はもちろん塾でもあり、正直なところ中学受験と比べ、高校受験は楽勝でした。

    実際に入学してみると高校で早慶リベンジは一定数います。
    公立中からも私立中からも。
    私立中でまわりが高校受験モードではない中1人受験勉強をがんばれるかはお子さん次第なのかな。とは思いますが、やはり憧れ続けた学校に通える喜びは相当なものだと息子を見ていて思います。
    4年前はどん底を見ましたが親子ともどもやっと晴れやかな日々を送れています。

  5. 【6199689】 投稿者: あるある  (ID:L5d1ktqEU9M) 投稿日時:2021年 02月 07日 15:54

    男子は私立からの受験が珍しくないですね。
    だいたい中3で私立からの早慶志望の子が入塾してきます。
    一貫校だと、中2で中学過程が一通り終わり、
    なんなら英語なんかは高校範囲まで入ってるから、
    難関向けの大手塾のカリキュラムとちょうど合うんでしょう。
    入った時から英語は強い子が多いかな。
    途中入塾でもできますよね、やっぱり。

  6. 【6200033】 投稿者: 経験者  (ID:VO9Ch6WFxe.) 投稿日時:2021年 02月 07日 18:28

    滑り止めの私立中から高校受験をし早慶全勝しました。中学受験の貯金は思いの外大きく、通った塾では最初から最後まで常にトップクラスでした。
    部活との両立は大変そうでしたが、中学受験よりは楽だったような気がします。

  7. 【6200036】 投稿者: 経験者  (ID:VO9Ch6WFxe.) 投稿日時:2021年 02月 07日 18:30

    ちなみに塾には中学受験終了と同時に入塾しました。
    後悔のないよう中1からスタートダッシュをかけることをおすすめします。

  8. 【6200275】 投稿者: 今考えなくても  (ID:ExrTifWrEEo) 投稿日時:2021年 02月 07日 20:19

    中1から塾は要らないですよ、疲れるだけ
    英語だけしっかり勉強しておけばなんとかなります

    息子はY60程度の私学から、中3の夏休み前に高校受験を決心、そこから通塾
    早慶は全勝です

    合格された学校に進学してから考えれば良いのでは?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す