最終更新:

189
Comment

【629945】早慶は駿台模試の偏差値どのくらい必要ですか

投稿者: 早慶希望父   (ID:imSKPGVAMbs) 投稿日時:2007年 05月 07日 04:08

うちの中三息子は慶応志木または早大学院を希望してますが、
駿台模試の偏差値はどのくらいあったら合格率五分五分と言えるのでしょうか、
中二の時、数回受けた駿台模試での偏差値は54〜57でした。
中三では駿台模試を受ける人数が増えると思うのですが、
その場合、中二の時と実力が同じと仮定した場合、偏差値は上がるのでしょうか、下がる
のでしょうか?ご存知のかた宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国私立高校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 24

  1. 【629956】 投稿者: 去年受験  (ID:21za286iWac) 投稿日時:2007年 05月 07日 06:14

    早慶希望父 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > うちの中三息子は慶応志木または早大学院を希望してますが、
    > 駿台模試の偏差値はどのくらいあったら合格率五分五分と言えるのでしょうか、


    受ければもれなく解りますが・・・それではご心配でしょうか?^^


    > 中二の時、数回受けた駿台模試での偏差値は54〜57でした。
    > 中三では駿台模試を受ける人数が増えると思うのですが、
    > その場合、中二の時と実力が同じと仮定した場合、偏差値は上がるのでしょうか、下がる
    > のでしょうか?ご存知のかた宜しくお願いします。


    総じて下がる傾向にあるでしょう。
    特に実力のある子達は3年の秋以降から受験してきます。
    一般にはサピ生が全塾で受験する9月、12月は
    難易度高め(=偏差値低め)になると言われているそうです。


    駿台独特の傾向もありますから、駿台だけ基準になさるより
    他の公開模試(サピ等)も併用し、
    バランスの良い判断をなさるとよろしいかと思います。
    お子様のご健闘をお祈り致します。

  2. 【629957】 投稿者: 白桃花  (ID:i9wigjAm4GA) 投稿日時:2007年 05月 07日 06:18

    中2も中3もかわらなかったと思います。偏差値55から58をうろうろしていました。母体数が増えましたが、偏差値にすると変らなかったと記憶しています。結果は早慶付属4校中2校合格、現在、青春謳歌中の大学生です。付属4校とも出題傾向が違います。結果的に得意な出題の高校に合格しています。このあたりの偏差値が丁度ボーダーラインなのではないでしょうか?(ちなみにマーチ付属の判定は500人程度の志望者中50〜80位のスコアでした。)

  3. 【630774】 投稿者: すもも  (ID:fRrfP0oKe9I) 投稿日時:2007年 05月 08日 09:05

    息子が学院に通っています。
    中3時のデータしか手元にありませんが、
    駿台偏差値60で50%、62で60%、64で80%、
    概ねこのような感じで出ていました。

  4. 【630823】 投稿者: 早慶希望父  (ID:yxj9Gzf7L.Y) 投稿日時:2007年 05月 08日 10:12

    レスをつけて頂いた方々、貴重な情報、有難う御座います。
    駿台偏差値60で50%ですか!うちの愚息にとってはかなりハイレベルな挑戦です。
    まずは、偏差値60オーバーを目標に頑張ってみるしか無いようですね。
    引き続き、早慶受験経験者の情報、宜しくお願いします。

  5. 【632496】 投稿者: 一昨年受験・父  (ID:PtgfWve83jg) 投稿日時:2007年 05月 10日 16:45

     一昨年受験した家の息子の場合、中二から塾(Wアカ)に入り勉強を始めました、二年の内は55前後だったように記憶しています、中三になって9月までは順調に伸び、MAX64で80%まで行きましたが、それ以降は尻つぼみで12月には55くらいまで下がっていました、サピ生の参入もさることながら、本人の息切れもあったように思います、直前の慶應実戦模試では「再考圏」で全滅も覚悟しましたが、1週間後の早稲田実戦模試では全受験者中20番台、あまりの乱高下にわけが分りませんでしたが、気分的には大分楽に受験できたようです。
     結果は3勝1敗、塾の先生によると「一つは受かるだろうと思っていたけれど、三つとれたのは上出来」だそうです。
     開成、国立狙いの子は早慶には大体合格するようですが、早慶が第一志望の子はどう転ぶか読みきれないのが実情のようで、各校毎、年毎の問題傾向が合う、合わないにも依るようです。
     本番でも落ち着いて力を発揮できるということが前提になりますが、「駿台で55以上取れていれば数撃ちゃ当たる」というのが、無責任ですが率直な感想です。
     「落ち着いて」というのは中々難しいと思いますが、息子の場合「受かっても落ちても、もう受験勉強はしなくていいんだと思うと嬉しかった、さぞ緊張するだろうと思っていたけど嬉しさの方が上回っていた」「MARCH付属なら大丈夫だろうと思っていたし、もし早慶全滅でも付属に行ってもう受験は終わらせるつもりだった」そうです、気の持ち様の例として御参考までに。(追い詰められて開き直ったような印象ですが、早慶受験は本人が言い出したことで、親は応援していただけで強制はしていません、念のため)
     早慶狙いの場合、余程の地頭の持ち主でない限り本人はかなりの努力を、親はかなりの出費を要するので、親としては「何とか一つだけでいいから引っかかってくれ」とハラハラドキドキするばかりですが、中二で55前後取れているなら、努力を続けられれば先行きは明るいと思います。
     親、特に父親は模試毎の成績に一喜一憂せずにどんと構えていること、(本当はハラハラしているくせに「各々合格率40%でも四つ受ければ全滅の可能性は12%さ」等と言っていました)それと息切れしないように時々は息抜させることが大切かと思います。
     

  6. 【633394】 投稿者: gakuin  (ID:8tPSfJhakT.) 投稿日時:2007年 05月 11日 20:52

    早大学院に通ってます。12月の駿台では3科61で合格判定は50%でした。
    学院は3科60とれてればまぁまぁ安全圏かと思われます。
    ちなみに早大学院の有望圏が65、慶応志木が67だったと思います。

  7. 【646966】 投稿者: wk  (ID:Nbja7UFc2OA) 投稿日時:2007年 05月 30日 12:38

    早慶とMARCHでは、社会に出てから大違いですものね。

    ご健闘をお祈りします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す