最終更新:

189
Comment

【629945】早慶は駿台模試の偏差値どのくらい必要ですか

投稿者: 早慶希望父   (ID:imSKPGVAMbs) 投稿日時:2007年 05月 07日 04:08

うちの中三息子は慶応志木または早大学院を希望してますが、
駿台模試の偏差値はどのくらいあったら合格率五分五分と言えるのでしょうか、
中二の時、数回受けた駿台模試での偏差値は54〜57でした。
中三では駿台模試を受ける人数が増えると思うのですが、
その場合、中二の時と実力が同じと仮定した場合、偏差値は上がるのでしょうか、下がる
のでしょうか?ご存知のかた宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国私立高校受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 24

  1. 【679555】 投稿者: 暇人  (ID:MIb3yEfFf/w) 投稿日時:2007年 07月 12日 18:19

    併願校さま、本年度受験母さま
     
    お心遣い、ありがとうございます。
    この時期、この板を閲覧される方々は少なくなり何人の方が
    ここを見ているか知り得ませんが、少なくともお二人様だけにでも
    有益な情報をお届けできたら幸いと考えます。
     
    この時期、我が家の場合、気になっていたことは二つありました。
    1つは息子の成績、もう1つはライバルになるであろう子達の勉強量でした。
    どのぐらい勉強しているのだろうか?我が子は足りているのだろうか?
    他人を気にしても致し方ないことは重々分かっていましたが、気になりました。
    愚息だけの経験でしか語れませんが、勉強時間についてお話いたします。
    本題に入る前に、私がお話しする基準となる愚息の成績を記します。
     
    受験校 7校出願、6校受験、6校合格
    内訳  滑り止め校特待(合格)、模試的校特待(合格)、立教新座(合格)
         志木高(合格)、早本(補欠合格)、学院(欠席)、塾高(補欠合格)
    駿台模試(3科) 中二秋ごろより受験
    55〜58(うろうろ)、最高62〜63(中三6月、1月早稲田実践)
    最低48.?(初っ端、中三10月)
    地頭 親の見る限り普通。
     
    結果的に全勝となりましたが、実態は駿台摸試を見ての通り、ギリギリ受かるのか?
    でした。補欠でどこでもいい1校引っ掛かって!が当時の本音でした。
    ”どこでもいい”とはいかがなものか?と言われそうですが、我が家の場合、
    そんな贅沢を言っている場合ではありませんでした。
    ただ、どの学校もそれぞれの良さがあり、入学許可さえ頂ければどこでも良かったのです。
    ちなみに、愚息は第一志望(なにがなんでも志木高)、親(学院、説明会で大変気に入りました。)
    息子の希望はわかっていましたので、話すことはありませんでした。
    (親が通うわけではありませんから)
    駿台摸試はホトホト相性が悪く、塾でもギャップのある子という認識でした。
    駿台はいくらやっても取れないかわりに、過去問は良く出来ました。(十数年は解いたようです)
    相性には2種類あると考えています。1つは問題傾向、1つは難易度(レベル)
    難しすぎてもダメ、易しすぎてもダメ、早慶レベルに愚息は合っていたのかもしれません。
    前置きが長くなりました。本題に入ります。
     
    勉強時間といってもイメージしずらいので睡眠時間でお話します。
    中三、9月まで12時就寝、朝7時に起きますので睡眠時間7時間。
    10月から午前2時就寝、睡眠時間5時間。(本人申し出、2時まで起きていたか?)
    もともと夜に強い子ではないため、当時良くやったと思っておりました。
    夏休み、冬休みは、朝から塾の自習室で夜9時ごろ帰宅。
    すでに、お察しと思いますが現在、志木高に通っています。
    入学当初、受験勉強のことが話題となったようで、周りの子は睡眠時間4時間だそうです。
    しかも1年以上、そのような生活をしてきたようです。本人も驚いていましたが、親も驚きました。
    よく体を壊さなかったものだと。我が家の感覚はそうでした。(井の中の蛙)
    志木高の場合、国立、開成残念の子も多数いるようですので、その子達の場合とも取れますが
    参考になれば幸いと思います。早慶受験、質、量とも問われますが、せめて悔いを残さないためにも
    量だけは負けないようにとご子息にお伝えください。
     
    志木高過去2年間データと同じような塾高データがありますので、機会がありましたら投稿させていただきたいと考えています。

  2. 【679637】 投稿者: 本年度受験母  (ID:Jl9A4.d8Nro) 投稿日時:2007年 07月 12日 20:49

    暇人さま。

    暇人さまのご子息のご健闘すばらしいです!
    夢のような結果です。
    難易度が高いと言われている志木高は、たぶん無理かなと思っているのですが、奇跡が起きるでしょうか?
    前回の駿台模試は、偏差値58ですから、ご子息と同じ位でしょうか。
    地頭も普通です。笑
    過去問との相性が良いといいのですが。
    息子は「塾高にしようか?志木がいいかな〜?学院もいいかな?」と身の程知らずの贅沢を言っています。
    親としては、どこでもいいです。1校引っ掛かってくれれば・・・
    先月、志木の見学へ行ってきました。
    休日だった為、部活で登校している生徒さんにしか会えませんでしたが、校内で挙動不審な親子に対し口々に挨拶してくれて、素晴らしい生徒さんばかりでした。
    オバサンは嬉しくて、一日清々しい気分で過ごせました。
    今まで6校ほど学校見学へ行きましたが、生徒さんの高感度NO.1でした。



    暇人さまのご家庭と我が家の大きな違いは、父親の係わり方です。
    主人は受験に対して応援はしていますが、すべてお任せ。ほとんどノータッチです。
    おまけに単身赴任中です。(思春期の息子にとっては、かえって良いかも・・・主人には言えませんが。笑)



    さて、信じられないほど勉強時間が少ない息子をどうしましょうか!
    塾(早稲アカ)の宿題のみで、平均1〜1.5時間位というところです。
    志木に通っている生徒さんは、睡眠時間4時間ですか。ハァ
    とても取り組みが甘い息子!自ら気付くまで待とうかと思っていましたが、焦ってきました〜
    不完全燃焼で受験に挑んで、残念な結果に終わったら、一生悔いが残りますね。
    お友達とのお付き合いも良すぎる息子。遊びすぎです。
    そろそろ愛のムチで、渇を入れましょうか〜!!



    一つ質問させてください。
    「特待」とありますが、埼玉校でしょうか?
    お月謝が免除となる特待生でしょうか?
    私立+塾は無理なので、早慶がダメだったら都立と考えていましたが、お月謝が免除になる私立なら行かせてあげる事ができるかもしれません。
    冷静に考えてみると、息子が特待にしてくださる学校なんて、ないような気がするのですが・・

  3. 【680241】 投稿者: 中2母  (ID:6S3x9u3lZEA) 投稿日時:2007年 07月 13日 20:25

    貴重な情報を楽しみ(?)にしている中2母です。

    教えていただきたいのですが、中2のころの学習時間・睡眠時間はどれぐらいだったのでしょうか?
    また、部活などはされていましたか?
    両立が大変ではなかったですか?
    特に夏期講習に間に合わなかったり、宿題が終わるのかとても心配です。
    中2の夏季合宿はいかれましたか?
    やはり早慶に入れる子供というのは両立できる位の地頭は必要なのでしょうか・・・?


  4. 【680377】 投稿者: 併願校  (ID:6YPZuWjO73w) 投稿日時:2007年 07月 13日 23:57

    皆さんの貴重なご経験談、大変参考になります。
    どうもありがとうございます。

    >本年度受験母様
     塾も同じ早稲アカですね!
    息子は本当に「ギリ」の特訓生です・・先生曰く圧倒的に量が足りていない
    ようです。受験生としての意識がまだまだ低い為、ポテンシャルが低いのでしょう。
    今月は部活の試合が続き疲れもあったのか、全然勉強に身が入っていない様子です。
    先程もあまりのだらけぶりに、つい感情的に注意をしてしまい口喧嘩となってしまい
    ました。親の私が熱くなっても逆効果だとわかっていたはずなのに・・反省。
    今週末はV・開成オープンです。3連休も受験生には関係ないですね!
    お互い頑張りましょう!

    >校風も様
     中杉には今月説明会に行く予定です。各教科の入試担当者からお話があるとの
    事でしたのでしっかり聞いて来ようと思っています。
    遥か昔(私が高校生の頃)に学園祭に行った事があるのですが、どちらかと言うと
    こぢんまりした学校のイメージがあります。ご指摘のようにグランドの広さからしたら
    きっと部活もあまりさかんではないのでは?合同説明会の先生の話ぶり
    からも、少なくてもテニス部はそんな感じでした。
    資格取得のカリキュラムは確かに素晴らしく、親としては魅力を感じます。
    ほんと、「上石神井」のお気持ちには同感です!

    青学は情報が全然なかったのでお話がとてもありがたいです。
    私が一番気になるのは内部生がとても多い事です。どうしても派手なイメージが
    あるので、内気な息子には環境的にきついかなと。
    でも、付属志向の我が家にとっては大事な12日校です。イメージだけでなく
    きちんと説明会に行ってこの目で見て来ようと思っています。
    両校とも外部受験OKとありますが、実際に外部に出る子はどんな生徒さんなんで
    しょうね?よっぽど意志が強くないと厳しい環境ですよね。
    他久我山の説明会にも必ず行くつもりでおります。

    >二人目、父様
     立教新座は実質、早慶の前哨戦になりますよね。ここで、自分の位置をはかる
    と言うご指摘は本当にその通りだと思います。
    合格を取れたらだいぶ気持ち的に優位にたてる事は間違いないですね。
    逆を考えると末恐ろしいですが・・・
    我が家では、合格できたら通う可能性もあるので、力を入れるのは当然、実際
    どんな学校なのかをこれから見ていかなければと思っています。
    とにもかくにも、立教新座がひとつの鍵になる事は確かなのでしょう。

    >暇人様
     とても貴重なお話を伺えて大変うれしく思います。
    ご子息様の素晴らしい合格の数々!本当に心からお慶びを申し上げると同時に
    とってもうらやましいです。あやかりたいです!
    確かに模試によって相性があるのは確かだと実感しています。
    息子の場合は塾主催のいわゆる「難チャレ」と言うテストが大の苦手です。
    駿台の方が点数が取れるので相性がいいのでしょう。最近ではすっかり苦手意識を持ってしまい、どうにもこうにも「難チャレ」は駄目です。
    塾でも、時々過去問をやっている様子です。何度も解く事によって相性って良くなったり
    するのでしょうか?息子にとって早慶の過去問との相性が「難チャレ」でない事を
    祈るばかりです。
    ↑でも、書きましたが、息子は勉強時間が全く足りていないと思います。
    小さい頃からとにかくよく寝る子だったので、睡眠はしっかりとりたいようです。
    7時間睡眠の今でも毎日「寝不足だ」と言っています。
    この先それこそ秋以降どうなってしまうのでしょう?ずっと7時間睡眠?いや〜
    それじゃ無理でしょう〜でも少なくともご子息様の同級生のように4時間なんて事も
    きっとないと思います。
    今は塾の先生に宿題を多量に出してもらっています。まだ強制的に課題を出さないと
    やらないのです。これが自ら進んでやる気を持ってくれると少し光が見えてくる
    ように親バカな私は思っているのですが・・
    暇人様の「量では負けないように!」のお言葉息子に伝えました。ありがとうございます。

    早慶合格の保護者の方々は皆さんは、総じてお子さんの様子をしっかり見ていらした
    のだと言う事がよくわかりました。ご家庭的にも受験に対する思いがきちんとして
    いらしゃったのではないでしょうか?私も見習いたいと思います。
    長くなりまして失礼いたしました。


  5. 【680391】 投稿者: ちょっと気になったので  (ID:3kL/vDnQUTE) 投稿日時:2007年 07月 14日 00:33

    大学生の子を持つ母です。
    何人かの方が受験勉強を「量では負けないように!」と考えてらっしゃるようなので気になって出て参りました。
    数学などは数多くの良問をこなす事が確かに必要ですが、受験勉強で大切なのは、「量」より「質」だと思います。
    どうぞ勉強時間にあまり拘らないであげてください。睡眠を十分取らせてあげて下さい。
    家で長時間勉強することよりも「塾にいる間に全て覚える位の覚悟で集中して授業を受けることが大切だ」と言って上げた方が良いと思います。
    勉強時間が少ない!と子供に文句を言いたくなったら、お子さんが学校に行っている間に、お母様がご自身の苦手な科目の教科書を一日中読んでみてください。そして、お子さんが塾から帰って復習している時間も。
    大人ですら、たとえ最初は多少興味を持って読んでいても、そのうちにちっとも頭に入って来なくなることに気がつかれると思います。


    余計なおせっかい失礼しました。

  6. 【680833】 投稿者: 暇人  (ID:zcOLinapdh6) 投稿日時:2007年 07月 14日 22:16

    勉強量のことで不安を抱かせてしまったようで、申し訳ありません。
    睡眠時間4時間は、誇張もあるでしょうし、子供の会話ですから
    事実とは限りません。慣れない文章の流れから、ただ出した話ですので
    あまり私の書き込みを真に受けないでください。その方が気が楽です。
    嘘を話しているつもりはありませんが、結果的に事実と異なる事もあります。
    書き込んだ私が言うのも変ですが、睡眠時間4時間は無理ですよ。
    体壊しますよ!各ご本人の無理のない時間量で良いのではないでしょうか?
    ちょっと気になったので様のように釘を刺してくれる方がいると助かります。
     
    >本年度受験母さま
    特待は埼玉校です。埼玉在住ですので北辰テストの結果で年内に確約を
    頂きました。特待生です。入学金、授業料、免除です。
    我が家も一般サラリーマン家庭ですので、子供には感謝です。
     
    >中二母さま
    我が家の場合、中二冬までは通常に部活をしておりました。
    それ以降は、塾優先となりました。地頭が普通ですから両立は無理だった
    ようです。何事も何かを得ようとすれば何かを失います。
    本人がそう決めました。
     
    >併願校さま
    過去問を解くのは、まだまだ先の事となると思いますが解く事によって
    各学校の問題傾向は判ると思います。不得意傾向は勉強するしか無いかと。
    あまりガミガミ言うと反発をかいますね。どのご家庭も同じだと思います。

  7. 【680942】 投稿者: 併願校  (ID:6YPZuWjO73w) 投稿日時:2007年 07月 15日 00:55

    暇人 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 勉強量のことで不安を抱かせてしまったようで、申し訳ありません。
    > 睡眠時間4時間は、誇張もあるでしょうし、子供の会話ですから
    > 事実とは限りません。慣れない文章の流れから、ただ出した話ですので
    > あまり私の書き込みを真に受けないでください。その方が気が楽です。

    もちろんです!皆違うスタイルで受験に臨む訳ですから、千差万別で当然です。
    これだけやらなければ駄目・このやり方でなければ駄目はありえないです。
    十分承知の上で皆さんの経験談を伺って参考にさせて頂いてるのです。
    どうぞ、重荷に思う事なくこれからもよろしくお願いします。

    >ちょっと気になったので様
     ご意見を頂きありがとうございます。息子は睡眠をたっぷりとらないと
    集中力がもたないタイプです。睡眠時間を確保しながら、効率よく勉強が出来る
    よう、家庭でも協力して行きたいと思います。

  8. 【681180】 投稿者: 校風も  (ID:BKJUWgeOd2c) 投稿日時:2007年 07月 15日 14:22

    学校説明会があったので参加された方も大勢おられると思いますが
    早実について知っていることを。これにお返事できないかもしれませんが、
    大切なご子息の3年間、どうぞ、文化祭など、ご自分の目で確かめてください。


    <熱く燃え>
    甲子園ともなればどの学校も燃えるのかもしれませんが
    硬式野球部とその応援を見て分かるように、
    OBの方々も父母も、先生も生徒も、基本、熱く燃えています。
    他の部活も盛んです。全国大会にもたくさん行っています。
    学院・本庄同様に入学式が大隈講堂でありますが、
    その際に、応援委員会とチアリーディングの舞台があり
    楽しい時間を提供してくれます。(最初の早実魂注入?)
    伝統校なのに応援委員会の部員不足で悩んでいたりするため、
    懇願や笑いもあるという和気藹々な雰囲気も感じさせてくれます。


    <規律正しく?>
    中学もあるからか、毎朝、門に先生が立っており服装を確認しています。
    男子学ランのカラー、腰パン、女子のリボンを緩めること、
    女子のスカート、茶髪、ピアス、化粧など
    良識ある(笑)ご父兄の皆様が心配される箇所が
    チェックポイントのようですが、ここだけの話(いいのかな?)
    普通にしていれば、まあ、そんなにきつくありません。
    生徒達は工夫しておしゃれしています。
    お父様方、お母様方も身に覚えがあるでしょう、
    親から見ればかわいい抵抗を、がんばっています。
    甲子園で有名になり注目度アップし、
    一般の方々からの忠告が学校にもたらされることもあるようで
    学校もなかなか苦慮しているようです。
    地域との移転時の取り決めもあり、制限されていることもあります。
    (民家に接近している教室の窓を開けないなど)


    <勉強も頑張る??>
    男女、中学からの内進生、一般入試、推薦入試での合格者、
    すべて混合クラスです。お子さんの性格によるとは思いますが、
    固まることもなくすぐ友達になっていきます。
    ご存知のように学部枠が厳しく、推薦持ち点の中に、
    1年・2年の成績も含まれることもあり、割と真面目に勉強しています。
    いいことだと私は考えています。
    3年になると推薦のためのテストがあり、2回目のテスト前に
    文化祭と体育祭があるため、かなり苦しいようです。(><)
    それもまた、後になれば楽しい思い出でしょう。


    <校風はいずこへ行くのか>
    我々の年代であっても、親世代の旧制中学風バンカラには遠く及びません。
    ましてイマドキの男子高校生は−個々異なる家庭もありますが総体的には−
    母親からのスポイルと父親の弱体化(自戒をこめて)もあり、
    さらにシティボーイ化(死語?)しています。
    そんな状況の中でさらに、共学という波にもまれて、早実の校風も
    「バンカラ?」とクエスチョンマークがついているような状況かと思いますが、
    やっぱり男子校なんだな、と思える部分が多く残っています。
    男子も女子も、ただ早大に行くための通過点ではなく、早実という学校を
    楽しめる・良かったと思える学校だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す