最終更新:

189
Comment

【629945】早慶は駿台模試の偏差値どのくらい必要ですか

投稿者: 早慶希望父   (ID:imSKPGVAMbs) 投稿日時:2007年 05月 07日 04:08

うちの中三息子は慶応志木または早大学院を希望してますが、
駿台模試の偏差値はどのくらいあったら合格率五分五分と言えるのでしょうか、
中二の時、数回受けた駿台模試での偏差値は54〜57でした。
中三では駿台模試を受ける人数が増えると思うのですが、
その場合、中二の時と実力が同じと仮定した場合、偏差値は上がるのでしょうか、下がる
のでしょうか?ご存知のかた宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国私立高校受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 24

  1. 【696211】 投稿者: 今年入学者  (ID:CJ7JjkfqzC6) 投稿日時:2007年 08月 14日 00:06

    去年とてもこの掲示板にお世話になり、久しぶりに覗いてみました。

    合宿及び早慶必勝のクラスのことを気にしていらっしゃるようなので私の感想を申し上げます。
    色々なご意見があるとは思いますが、あくまでも私の感想ですのでご了承ください。

    私も当事者であった昨年はクラスのこと成績のことが大変氣になりました。
    しかし、はっきり言ってあまり関係ないと思います。
    合宿のクラス及び早慶必勝のクラスは確かにテストの点数で切られているので、上位者からα、β、γの順番になります。
    今回はγだったかもしれません。しかし、まだ半年あります。
    がんばっている子供はこの半年で伸びますよ。
    早慶必勝も校舎の規模によって1クラスだったり3クラスに分かれたりします。
    上位のクラスにいるに越したことはないのですが、いかに授業で習ったことを自分の物にするかで、合否が決まると思います。
    もちろん割合からすれば上位クラスの中での合格者の方が多とは思いますが、上位クラスにいても落ちる子もいれば、下のクラスにいても合格する子もいます。

    そして、一番大切なことはお子様の「どうしても合格したい」という気持ちです。
    それがあれば最後の最後に合格を勝取ることもできます。

    我が家はどこか一校引っかかってくれれば・・・と思っていましたが、終わってみれば3勝でした。
    親の知らないところで子供なりに頑張っていたのだなあ・・と思いました。

    高校受験の勉強に関しては親はほとんど関わる事はないですよね。
    私はただただ心配し、成績に一喜一憂するばかりで本当に胃の痛い思いをいたしました。
    よほど安定した成績を取っているのでない限り不安は付きまとうものだと思います。
    でも、お子様を信じて見守ってあげてくださいね。
    最後まであきらめることなく、皆様にうれしい春が来ることを願っております。






  2. 【697639】 投稿者: 暇人  (ID:MIb3yEfFf/w) 投稿日時:2007年 08月 17日 19:20

    併願校さま
     
    お気持ちは、お察しいたします。
    どんなに優秀な成績を取っている子を持つ親でも一喜一憂いたします。
    受験は来年2月!まだまだこれからが本番ですよ。
    真の勝負は、10月以降どれだけ頑張れるかだと私は思います。
    (我が家などは10月駿台偏差値48台を叩き出しました。どーなるかと思った。)
    過去の色々な方のレスの中には、8月から本格的に勉強を始めて合格されている方々が
    沢山います。
    あえて厳しい言い方をすれば、本人の気持ち次第です。
    クラスが落ちようが、成績が落ちようが、どうしても合格したいと思い努力を続けていれば
    決して先が暗くなることはありません。
    逆にやっぱりダメなのかななどと弱気になっている様だと先は暗いと思います。
     
    何が起こるかわからない受験!諦めることなく頑張ってください。

  3. 【697667】 投稿者: 夏季休暇人  (ID:ywPMZUFqVB2) 投稿日時:2007年 08月 17日 21:11

    慶応志木に一昨年入学した子供の保護者です。
    早いもので今年3年生で、部活もいよいよ佳境に入っています。
    とにかく今を大切にして、結果を恐れないことが肝要です。
    強気一本でやるっきゃないですよ!
    みんな、不安な気持ちで勉強している事は、重々承知。
    それに打ち勝てば、充実した高校生活が待っていますよ。

  4. 【700135】 投稿者: 併願校  (ID:7fAdMgFN6iY) 投稿日時:2007年 08月 23日 18:14

    皆さん、暖かい励ましをどうもありがとうございます!


    初めて「γ」クラスの存在を知り、取り乱してしまいました(恥)
    「早慶を目指せるだけでも十分!親の私はもしもの時の場合に万全を!」
    のつもりで「併願校」のHNのはずだったのですが・・
    やはり「目指せる」位置にかろうじてでもいるのであれば、何とか合格を!と
    欲がでて、焦りも出てしまうものですね〜、、、


    息子も最初はクラスで「ひとりγ」で落ち込んでいましたが、今は「落ち込んでいる
    暇はない」と言って彼なりに頑張っている様子です。何しろ今週末は駿台。
    来週は運命の必勝選抜ですものね。
    あまり、熱いタイプの子ではないので見た目で変化を感じる事はありませんが、
    この夏の経験がきっとよい方向で秋以降に影響してくれる事を願っています。


    ところで。この夏に3つ学校説明会に行きました。
    そのお話を少しさせて頂きます。

    ひとつが合同で、高等学院の予約を取り先生と話をする事が出来、益々惚れ込みました。
    あとは中杉と明治学院に行きました。
    中杉はいきなりのハングル文字の垂れ幕に驚き(どこかと姉妹校なのでしょうか)、
    会場に入り切れないほどの人出で、人気の高さを再認識しました。
    生徒もたくさんお手伝いに出ていて、皆感じの良いはきはき明るい子達ばかりでした。


    意外にも(ごめんなさい!今まで志望校として考えていなかったものでこんな言い方でお許し下さい)好印象だったのが、明治学院です。
    立地的にもうちからはとても通いやすいし、設備環境がとても良かった事、そして先生
    方がとても親しみやすく、しかし話しは要点がしっかりしてわかり易く、等など。
    全くの個人的な印象ですが、とても好感を持ちました。
    生徒は中杉のようにお手伝い参加はしていませんでしたが、高校生も大学生の姿も
    見る事はできました。高校生は部活に来ている生徒が多く、会えばきちんと挨拶も
    してくれる普通の感じの子達でした。


    もちろん早慶第一志望ですが、早慶情報はもちろんの事、早慶志望の方の
    併願校のお話も伺えたらと思います。
    まだまだ暑さが厳しいですが、受験生の皆さん、保護者の皆さん、頑張りましょう!
    そして、心温かきこちらの板にいらっしゃる経験者の皆様、これからもどうぞ
    よろしくお願い申し上げます。


  5. 【706763】 投稿者: 一昨年受験・父  (ID:sC.SSOPsp7M) 投稿日時:2007年 09月 06日 12:22

     併願校さんへ
     明治学院は長男の併願校ではありませんでしたが、実は次男が通っておりますのでちょっと様子をお知らせします、この夏休みは毎日のように部活に行っておりましたのでもしかしたら次男をお見かけになっているかもしれませんね。
     併願校さんが感じられたように大変良い学校です、早慶付属の準大学的雰囲気とは異なりますが、高校らしい高校だと言えると思います、クラス単位での学校行事が多く、一つ一つに皆が全力投球するといった感じです、行事に力が入りすぎて他大受験の妨げになっているという内部意見も無いわけではありませんが、明学高の伝統で、方針でも有りますので変わることは無いでしょう、クラス仲間のつながりの強さは長男の塾高には見られないものです。
     特に強豪の部活はありませんが、誰もが参加できると言う点ではむしろプラスかもしれません、練習は真面目にやっているようですのでどの部もそこそこは強いようです、グラウンドが狭いので練習場所確保に苦労している部も有るようですが・・・。
     勉強は割としっかりやらされ、小テストは頻繁のようです、大学は約半数の生徒が明学大へ内部進学します、成績上位80%に入っていれば学部も自由に選べますし、実質的に希望者全員が内部進学できます、約半数は外部受験をするわけですが、学部を自由に選べなかった生徒と成績上位の生徒が受験するようです、合格実績は結構良いですが学校として受験に向けた指導はほとんどしていません、長期休暇の間に少し補講を設けている程度です、先取り授業などはありません、従って早慶、上智などの上位校と理系学部希望の生徒は塾・予備校が必須のようですがMARCHレベルですと夏期講習などだけであとは自力勉強で入試に臨み合格する生徒もかなりいるようです。
     女子に人気が高く、偏差値的にも女子のほうが難関ですが他大受験の結果を見る限り、男子も女子に遜色ない結果を残しています。
     校則は厳しくなく、自主性に委ねられる部分が大きいですが「許せるのはここまで」とラインが引かれているのでそれを逸脱する生徒は稀のようです、生徒からは「もう少し緩く」という声もあるようですがその辺はきちっと許容範囲を決めているようです、「打ち上げはやっても良いが11時までには帰宅するように」「携帯は持ってきても構わないが授業中に鳴らしたら没収」「髪型は問わないが染めるのはダメ」そんな感じです。
     併願校さんはもちろんキャンパスをご覧になっていると思いますが、都心にあって中々落ち着いた雰囲気の良いキャンパスだと思われましたでしょう?、女子の人気の高さが頷けますね、シンボル的存在のチャペルは現在改修工事中ですが、春には新装なる予定です、入学式、卒業式、礼拝はここで行われます、勿論信仰を強要される事はありません、先生も半数がクリスチャン、残りの半分はノンクリスチャンです、キリスト教の教えが生徒に浸透しているかと聴かれれば「?」ですが、週二回の礼拝と週一回の聖書の授業があり、多分深層では良い影響を受けているのでは無いかと・・・。
     次男は実は第二志望(第一志望とはレベル的にも、志望の程度も僅差でしたが)だったのですが「明学で良かった」と言い、楽しげに毎日登校しております、優秀な生徒が揃い何事にも自由奔放な早慶付属とはちょっと雰囲気が異なりますが、オヤジの私がイメージするところの理想的な高校生活、「ダレない程度にしっかり勉強して、行事に仲間と共に全力を注ぎ、部活に汗を流し、良い友人と語らい、遊び、恋もちょっぴり」といった青春を謳歌しているように見えます。

  6. 【708504】 投稿者: 併願校  (ID:7fAdMgFN6iY) 投稿日時:2007年 09月 09日 12:00

    一昨年受験・父 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    どうもありがとうございます!


    本当におっしゃる通りの学校だと私も説明会・学校見学で感じました。
    私が受験生だったら、ここに通いたいな〜と本当に思った位です(笑)
    全て生徒主体の行事等々、ご子息様も高校生活を満喫されていらっしゃる
    との事は、微笑ましく想像出来ます。


    今回心から感じたのは、実際にその学校を訪れないとわからない事・感じる事の
    できない事はたくさんあると言う事です。
    残念ながら今年の明学1回目は11日との事。学院と同じ日です。
    う〜ん!12日だったら良かったのに!!
    2回目受験も視野に入れて行こうと思います。




  7. 【748316】 投稿者: 併願校  (ID:7fAdMgFN6iY) 投稿日時:2007年 10月 29日 21:37

    すみません、スレ上げをさせて頂きます。


    早慶志望の皆さん、この時期どのようにお過ごしでしょうか?


    我が家は9月の駿台で過去最低偏差を出してしまいました。
    塾の模試も芳しくなく、息子の気持ちも少しネガティブになっていて
    あまり良い状態ではありません。


    皆さんもそろそろ過去問に手をつけていらっしゃると思いますが、
    早慶の過去問はどの程度やっていらっしゃいますか?またやられるご予定ですか?
    又、早慶以外の学校はどのような位置づけで過去問の計画を立てていらっしゃいますか?


    息子は早慶の過去問は塾で、ある程度はやっている様子で、教科によっては
    自宅でせっせとやっております。
    どの程度取れているのかは、定かではありませんが・・出来はイマイチのようです。
    私はてっきり、7〜8年分を2回位やるのかな?と思っていたのですが、
    息子は「そんなにやってる時間ない。1回でいい。」と言っています。
    そんなものでしょうか?


    又、早慶に合格できるかどうかの瀬戸際の我が家にとっては、MARCH等の
    他の学校の過去問もしっかりやらなければいけないと思うのです。
    愚息は塾でも皆のお尻にくっついている様な状態なので、優秀な生徒さんと同じ
    ような過去問のカリュキュラムで本当に良いのかとても心配です。


    同じ受験生の皆さん、また経験済みの先輩の皆さん、どうかご助言頂けたらと
    思います。よろしくお願い致します。




  8. 【748581】 投稿者: 校風  (ID:wHCFSvw3pu2) 投稿日時:2007年 10月 30日 08:06

    息子さんの言われることも一理あるのではないでしょうか。
    同じ問題は出ないのですから、傾向をつかめばいいのではないかと。
    お母様はあせらず、埼玉や都内の併願や、中学の担任説得方法やらの
    対策をしておいたらどうでしょう。
    公立中の先生は模試成績が悪いと、手持ちの学校情報だけで思ってもみない
    安全校を勧めてくるので、親子の気合いれて作戦を立てていかないと
    説得されてしまうみたいですよ。泣いている親子をたくさん見ました。
    私は、塾から前もってそれを教えてもらっていたので、
    偏差値が高く出るV模擬結果、駿台の良いやつ、塾模試の良い結果を持参して、
    三者面談楽勝で通過しましたよ。対策が大事みたい。
    余計なお世話で失礼です。寒くなりますから、インフルエンザの予防接種なども
    気になりますね。頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す