最終更新:

25
Comment

【410118】明生学院について

投稿者: 元明生学院生   (ID:r2HjKFMZMkI) 投稿日時:2006年 07月 18日 16:00

私が中学受験をするころに全盛期だったと思われる明生学院は
今や、話にも聞かなくなってしまいました。

先日パンフレットを見ましたが
学校別の模試などもされていて(日曜日の学校別特訓教室なども
実施されているようで)とても興味があります。
けれども門をたたく勇気がなく、今現在の明生学院に通われている方
通っている方から何かしらの情報をお聞きになる方がいらしたら
教えて下さい。

そっくり模試や学校別日曜特訓などの様子はいかがなものでしょうか?
まさか塾に聞けるはずもなく、悩んでおります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「全国 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【410147】 投稿者: 明生保護者  (ID:je/3Q4PpVF2) 投稿日時:2006年 07月 18日 16:40

    明生学院とは下の明生でよろしいのでしょうか?


    http://www.meisei-juku.co.jp/index.htm


    だとしたら、今子供がお世話になっております。
    全盛期や他塾と比べては分かりませんが、こじんまりとして
    とても親身に面倒みてくださっています。
    うちの子供の学年は人数が少ないこともあり、ほとんど個別授業を受けているような
    雰囲気です。
    受験コースに所属していますが、あまりあおられることなく自分のペースで
    (親も子も)進められるのでとても気に入っています。
    振替などもしてくださってとても助かっています。
    進学実績もそこそこあげているようですよ。ただ御三家に挑戦などとなると
    ノウハウが少し不安かもしれません。
    ご参考になれば、幸いです。

  2. 【410186】 投稿者: 元明生学院生  (ID:r2HjKFMZMkI) 投稿日時:2006年 07月 18日 18:01

    明生保護者様
    さっそくのレスありがとうございました。
    間違いなく明生保護者様のお子様が通われているところだと
    思われます。私自身がとてもお世話になったので
    気になりながら、最近は名前すら全く聞かなくなってしまい、
    どうしたんだろうと思っていました。


    私が受験した時代では四谷大塚に負けず劣らずの実績だったし、
    教室数も塾生数もかなりだったのです。

    教室によるのかもしれませんが、うちに1番近いところでは
    人の気配がないので不安でした。
    そっくりテストだけでも受けようかな〜と
    真剣に悩んでおります。

    差支えなかったら教えてください。塾生さんは
    何人くらいいらっしゃるのでしょうか?

    (答えると個人名などが特定されてしまうようであれば
    答えなくて良いですよ。)



  3. 【410280】 投稿者: 今春終了組  (ID:hQ0pt4fcSPA) 投稿日時:2006年 07月 18日 20:38

    愚息がお世話になりました。
    うちは、地元に進学実績の高い塾が無かったので、小学4年から3年間、電車に乗り最寄の明生まで通塾しました。
    愚息は、「夏休み筑波山合宿、正月合宿がなかったら、第1志望校に合格しなかった」と今でも言っています。また、卒塾しても温かく迎えてくださるので、時々”後輩を励ますため”と称して古巣(明生)にお邪魔しているようです。
    進学した学校には、沢山の明生合宿仲間がいるので、友達ができるのが早く、学校にも早く慣れ、友達の輪がどんどん広がっているようです。
    愚息の教室は、総勢6人(男子2名、女子4名)でした。
    進学先は、茗溪中3名、江戸取中2名、土浦日大中1名、全員が第1志望校合格(100%)でした。
    11月〜1月は特によく面倒を見て下さいました。それぞれの志望校にあわせて、毎回独自のプリントや語呂合わせなどを作ってくださり、たった6人の生徒に3人の先生がほとんど家庭教師のように付き添って教えてくれました。時間は、本人にあわせ、遅い時は夜11時ごろまで、もちろん追加費用等一切無しで、本人が理解し、類似問題が独力で解けるまで、みっちり教え込んでくださいました。
    愚息は、私が勉強しなさいといくら言っても宿題しかしませんでしたので、6年4月のYの予備テストは散々でしたが、先生方の上手なマインドコントロールのおかげで夏休みから猛然と火がつき、12月のYの偏差値は、4月のY偏差値+8でした。おかげで精神的にゆとりを持って第1志望校を受験することができました。
    Yの中堅校受験にはお勧めだと思います。特に、東邦、市川、芝柏、江戸取、茗溪など。合格率がとても高いです。
    Y偏差値60以上を目指すのであれば、他塾(SAPIXなど)がよろしいのではないでしょうか?
    あと、江戸取中、茗溪中の校舎を借り、本番と全く同じ時間配分、試験(科目)順序でそっくり模試を行いますので、予行練習にはとってもよいと思います。
    愚息と同じ小学校で、他塾に通っていた方も、そっくり模試だけは受験されてました。
    私は本当に感謝しています。

  4. 【410368】 投稿者: 元明生学院生  (ID:r2HjKFMZMkI) 投稿日時:2006年 07月 18日 22:16

    今春終了組様
    いろいろ教えていただき、本当にありがとうございました。
    塾に聞ける内容ではなかったので,本当にありがたく、そして感謝の気持ちで
    いっぱいです。

    うちはもう6年、今行っている塾(個人経営の個別塾です)を変える事は
    もはやできませんが、日曜日の志望校別やそっくり模試、(茗渓学園が第一志望のため)
    受けて見ようかなと思いつつも全く情報がないまま受ける勇気がでませんでした。
    (時間があまりないので)

    通ってみる価値がありそうですので問い合わせをして見ようと思っております。
    本当にありがとうございました。

  5. 【410720】 投稿者: 今春終了組  (ID:LZdzagxmTsw) 投稿日時:2006年 07月 19日 11:22

    元明生学院生 様

    茗溪中が第1志望で、推薦入試が狙えそうであれば(内申点が条件を満たしているのであれば)、茗溪中推薦入試専門塾が、土浦の亀城公園近くにあります。
    ◎陽塾です。
    推薦入試専門のため、国算の2科目のみの授業ですので他校(4科目受験校)を受験しにくく、進学後4科目受験してきた一般入試組と理科、社会でしばらくの間差がついてしまうなどのマイナス面がありますが、茗溪の推薦入試では合格率が高いです。
    茗溪中に特化し、無駄なことは一切やりません。
    我が家は、選択肢の多い4科目受験希望だったので、入塾しませんでしたが、お話を伺いに行きました。

  6. 【410733】 投稿者: 今春終了組  (ID:LZdzagxmTsw) 投稿日時:2006年 07月 19日 11:42

    追加です。
    うちは、茨城なので他県の教室ことはよくわからないのですが、愚息によると、昨年度は佐貫教室、牛久教室、土浦教室に成績上位者が多かったとのことです。
    また、夏期講習後半は、近隣の成績上位者を拠点教室に集め、難易度の高い問題演習を行い、上位者同士切磋琢磨させていたようです。(つまり、能力別クラス編成、成績中位、下位の人は、そのまま所属教室で受講。該当者には、先生から指示があります。)

  7. 【410796】 投稿者: 元明生学院生  (ID:y5Wt6FxmwWI) 投稿日時:2006年 07月 19日 13:23

    今春終了組様
    いろいろ教えていただき、本当にありがとうございます。
    感謝してやみません。

    茗渓学園は行事に参加させていただいているうちに
    大好きになった学校です。
    それまでは近隣の千葉県の学校が第一志望だったんです。
    (ちなみにそこも年々難化しています)

    茗渓の推薦は条件を満たせなかったので一般のみになってしまいます。
    残念でなりませんが・・・。

    茨城の子供たちはとても優秀だと伺っております。きっと通うなら茨城の教室のほうが
    良いのかと思っておりますが、いかんせん塾として通うにはちょっと遠いかな・・・

    こんなに親切にいろいろ教えていただきありがとございました。
    子供が通う小学校では中学受験をすることが一般的ではないので
    自分でいろいろ情報を探すのにも限界があるので
    本当に感謝しております。

    詳しいことは明生学院に聞いてみようと思っております。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す