最終更新:

4
Comment

【4634400】サピ→鉄

投稿者: 息子は凡人   (ID:8ma0PboYW.M) 投稿日時:2017年 07月 06日 20:09

大量演習型であり、凡人を難関大学に行かせるには最適だと思います。
ただ、もっと幅広い教養や、思考力を身につけたほうがいいのではとも思うのですが、具体的な方法が見つかりません。わからないときはとりあえず、サピ→鉄なのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4634411】 投稿者: 我が家も  (ID:T2CWvu66hzo) 投稿日時:2017年 07月 06日 20:31

    子どもは凡人ですが、サピから鉄には通いませんでした。

    大量演習は必要なのかもしれませんが、本人が同じような問題を繰返しやることに向いていなく、拒否しています。

    良問にじっくり取り組んでいける大学に行かせます。

  2. 【4634559】 投稿者: 凡人だけれど  (ID:.zmCyaesguw) 投稿日時:2017年 07月 06日 22:52

    どちらにも行かずに東大に合格しました。
    東大程度なら、サピも鉄も必要ないのでは?
    そんなに難しい大学ではないですよ。

    鉄があった方がいいのは理Ⅲぐらいだと思います。
    また、理Ⅲだとしても高校生になってからで間に合うでしょう。

  3. 【4634950】 投稿者: ?  (ID:f/N5ypDpWg6) 投稿日時:2017年 07月 07日 11:42

    高校から行ったけど、うちもサピ鉄です。
    塾からだされる問題、そんなに大量だった記憶はありません。
    大量演習型、というのは、授業でテスト形式で東大やその他の大学の過去門とか鉄のオリジナル問題の事だと思いますが、それをやらなかったら、結局自宅でやることになるでしょうから、塾でさせられたほうが、楽だと思います。
    授業では、先生がいろんな話をしてくれます。出される問題も、スレ主さんのおっしゃるような、幅広い教養(大学で学ぶ分野も入ってました)と思考力、の問題でしたよ?

  4. 【4646595】 投稿者: 幅広い教養  (ID:V7WS0U.rL96) 投稿日時:2017年 07月 19日 16:20

    進学塾で、幅広い教養を身につけることはできません。

    子どもがその価値に気づき、自らその方法を探し当てるしかないと思います。

    時間は随分とかかるでしょうが、子どもの長い人生のどこかで、成し遂げられる日がくるかも知れません。

    塾や難関中・難関大合格などの話とは、異なる時間軸・空間軸で考えることになると思います。

    まずは、"幅の狭い教養"から学んでいくのも、一つの順路かも知れません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す