最終更新:

12
Comment

【4648523】塾を続けるか?

投稿者: 悩んでます。   (ID:hC4deQT3mRE) 投稿日時:2017年 07月 22日 02:57

4年生の男の子の母です。
3年生の2月から地元にしかない受験塾に通いだしました。
通うと、息子があまり算数が得意でないことがわかりり、私も必死で教えてきました。
でも、塾で勉強して、家でも勉強して遊ぶ時間もないので、もう塾をやめたいと言っています。
勉強も嫌いで、イヤイヤ私にやらされてる状態です。親子関係も、常に私が怒ってしまってるので、息子も反抗的です。主人は、子供がおかしくなると言っています。

とりあえず、家で復習なりの勉強を見るのをやめさせて、成績が下がってもじっと見守るか、
このまま塾をやめさせた方がいいのでしょう?
勉強が嫌いで嫌いな子供には、中学受験は、無理なのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「全国 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4648532】 投稿者: 中1男児の母  (ID:RXMRaY3q6cE) 投稿日時:2017年 07月 22日 04:40

    この4月から私立中高一貫校に通っています。
    受験を終えてみての一保護者の感想ですが、今1番避けたいのは勉強を嫌いにさせてしまう事だと思います。
    おっしゃる通り、家で勉強を見るのはやめた方がいいと思います。

    お子さんは塾に行くのを楽しんでいますか?
    もしそうでないのなら、勉強の楽しさを教えてくれる塾を探されてみてはどうでしょう。

    うちは、はじめに通った補習塾は可もなく不可もなく、次に通った塾でとても勉強が楽しくなり予定になかった中学受験をする事になりました。
    子ども自ら決めた中学受験ですが、それなりに大変でしたよ。
    ましてや勉強を嫌がるお子さんを中学受験に向かわせるのは良い事ないと思います…
    男の子が本当に伸びるのは自分からやる気になった時だと思います。

    私ならですが…子どもが中学受験には向かないと判断した場合でも、補習塾には通わせておきます。やはり学校の勉強だけでは足りないと思うので(^^;
    補習塾なら子どもを楽しく勉強に向かわせてくれる塾もあるのではないでしょうか。
    基本だけは落とさない様に、あとはお子さんがやる気を出すのを待つ…しかないですよね。親は歯がゆいですが。

    宮本算数教室ってご存知ですか?
    うちの子は通信生でしたが少しの間お世話になっていました。
    主催の宮本哲也さんが書かれた強育論おすすめです。

  2. 【4648561】 投稿者: たぶん、  (ID:f/N5ypDpWg6) 投稿日時:2017年 07月 22日 07:02

    中学受験は、ふきこぼれとおちこぼれがするものです。
    並みの出来の場合は公立が一番あっている。

    個人的には、
    ふきこぼれはほおっておいて公立中、でも大丈夫ですが、
    頭の出来が悪い子ほど中学受験はした方がいい、と思います。

  3. 【4648610】 投稿者: 転塾  (ID:vgs5jRKMxFc) 投稿日時:2017年 07月 22日 08:46

    ついていけないなら親がサポートしなければなりません。サポートが上手くできないなら、お子さんの学力に合うレベルを下げた塾にするか、面倒見のいい塾に転塾ですね。

    よく、出来ない子は中学受験は無理ですか?と質問がありますが、中学受験は難関校へ行ってなんぼだと思う方はそう考えるのでしょうね。

    成長が遅く中学受験には間に合わなかったけど高校受験・大学受験で伸びる子、能力的に難しいのに受験を先にシフトして受験できる学校の少ない高校受験に苦労する子、どちらか見極めるべきですね。

    前者なら中学受験は中止。後者なら中学受験をさせて行けるところに行かせた方がいい。

  4. 【4648883】 投稿者: さくら  (ID:9p5AhXrrEkU) 投稿日時:2017年 07月 22日 12:56

    経験を通して感じた事ですが…

    中学受験は算数の出来不出来が最も重要です。
    努力しても得意でなければそれなりの成績しか取れません。
    一方、高校受験は努力や暗記力の比重も高くなり、数学も中受算数より努力しやすくなります。

    公立中学が荒れていてどうしても、と言う事がなければ高校受験の方が良いのでは、と言う気がします。

    うちにも算数の苦手な子がいて、中学受験しましたが、塾の授業を毎回ほとんど理解せず帰って来ました。そのため似たような状況でした。
    最終的に5年に上がるとき勉強を見るのを父親にバトンタッチ。本人はやる気があったので最後までやりきりました。偏差値はエデュでは話題にも上らない学校ですが、本人スキルからして十分な学校と思っており満足しています。ただ、もう一度4年の初めに戻ったとしたら、受験するかと問われたら、かなり迷って公立を選択するかもしれません。
    理由は金銭的なことなのでお金に余裕があったり、一人っ子だったりするなら、もう少し様子を見られても。
    下の子は入塾テストもスルーパス、上の子が死に物狂いで超えられなかった偏差値を最初から飛び越えて最上位クラスキープでした。上位にはこういう子が居座るので、成績を上げるのは至難の技です。
    どうしても受験する場合は、1つのことを覚えるのに時間のかかるようなタイプなら、最初から目標を下げて親も覚悟でフォローするしかないのではないでしょうか。

  5. 【4649558】 投稿者: m  (ID:HKW7XUnSJHc) 投稿日時:2017年 07月 22日 23:42

    小4でしょ?もうそんなに高度なことしてます?
    中学受験云々ではなく、今既に勉強 につまずいていることに危機感を持った方がいいかと。このままだと公立中でも普通につまずくと思います。

    算数、3年生までの勉強がしっかりできていないんじゃないかな。国語も語彙力が低いと他の教科に響きますよ。

  6. 【4650029】 投稿者: 中学受験がどうかということよりも  (ID:MPLDyK0y/XE) 投稿日時:2017年 07月 23日 10:46

    私大の附属校を別として、中学受験って、算数が出来ないとあまり意味ないのではないでしょうか?
    そこそこのレベルの中堅校でも、一応大学は国立を目指しますけれど、数学が苦手だと、国立大は文系志望でも苦しくなります。

    ですから、中学受験というのは、算数が得意な子以外は、私大附属校がベストマッチだと思っています。

    女子ならまだ、早慶マーチクラスの推薦枠が多い進学校も多く、それはそれで意味がありますね。
    でも、、男子だと結局数学が苦手だと推薦を利用できる層にも入れないので、進学校に行ったものの・・・・ということになる可能性も。

    中学受験で考えておかなければならないのは、中学受験までのことだけでなく、その先のことも、です。

  7. 【4651293】 投稿者: 二人終了  (ID:OQIhVRWwDsE) 投稿日時:2017年 07月 24日 14:26

    男の子二人、中学受験させました。
    その中にいると受験で頭がいっぱいでしたが、過ぎてしまうと、なぜあんなに必死だったのだろうと感じます。
    中学受験は向き不向きがあります。
    うちの子も、兄はできる子、弟はできない子でした。
    が、高校生となった今では、弟の方が将来幸せな人生なのではと感じています。

    他のかたが勉強面について書かれていますがその通りだと思います。
    たた、宮本算数教室はおやめになった方がよいです。
    我が家も通いましたが、ひどいものでした。

    まだ四年生。
    お子さんの好きなこと、得意なことは何か親御様がよくみて、いい方向にすすまれますように…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す