最終更新:

2332
Comment

【1018372】エルカミノ

投稿者: 3年母   (ID:rk2JuqZMuHo) 投稿日時:2008年 09月 05日 13:53

目白のエルカミノが気になっていたのでHPをみたのですが、「本郷3丁目校」が
開校されるとのこと。主宰の先生はじめ、講師陣はどういった配置になるのかなー
と、体験授業の申し込みを踏みとどまっています。通塾されているかたは、何か
お聞きになっていますか?また、国語の先生の評判なども教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6066288】 投稿者: 通塾中です  (ID:zhFLuW0qh46) 投稿日時:2020年 10月 25日 17:43

    塾選び、悩みますよね。
    エルカミノは算数特化型で、基本的に最上位〜上位校を目指す塾だと思います。その2つが当てはまるのであれば、大手塾との比較で気に入った方を選べば良いのではないでしょうか。入室テストや体験授業も参考になると思います。

    子どもが高学年の今、学校でも塾の成績やクラス名が飛び交っているようです。子どもの間ではエルカミノがあまり知られていないため、気楽なようですよ。「無名の塾に通ってる」と言われたそうですが、本人は全く気にしていません。通塾生はなんとなくマイペースなお子さんが多い気がします。

  2. 【6066435】 投稿者: 小2検討中です  (ID:Wu8H8nFjAUQ) 投稿日時:2020年 10月 25日 20:23

    ありがとうございます。
    近日中に体験予定で楽しみにしてます。
    予習のため市販のエルカミノのドリルやりましたが、楽しかったみたいです。
    高学年の学校の過ごし方にも影響があるのですね。
    それなりに努力を継続してますが、ウチはかなりマイペースなボンなので、余計な要素で乱されないと思われる点も魅力的です。

  3. 【6066553】 投稿者: 通塾中です  (ID:zhFLuW0qh46) 投稿日時:2020年 10月 25日 22:33

    体験では塾の様子がなんとなくわかるかと思います。
    お子さんに合った塾選びが出来ると良いですね。

    エルカミノだと塾内での成績が周囲に伝わることがないので、結果がどうであれ、静かに中学受験を終了できそうなのはありがたいです。

  4. 【6068211】 投稿者: 終了組保護者  (ID:lxmnZAxSMAU) 投稿日時:2020年 10月 27日 12:55

    授業の質以外のポイント。

    △知り合い、友達が少ない
    △拘束時間が短い
    △同じ志望校を目指すクラスメイトがいない可能性高い
    △飛び級できる、飛び級してきた下級生と学べる
    △クラスのアップダウンが少ない

    ×独自模試の受験者数が少ない
    ×入試までに卒塾生の体験談などを聞く機会がほぼない
    ×本番で知ってる先生が応援に来ない可能性やや高い
     (2/1の最難関以外)


    カリキュラムが合うかどうかに加え、
    △の項目をポジティブに捉えられるか否か。

    我が家にとってはおおむねメリットでした。
    全てではないけれど。

  5. 【6068451】 投稿者: 小3母  (ID:XQjbI62CIeY) 投稿日時:2020年 10月 27日 16:58

    授業の質以外のポイント、で質問させていただいてもよろしいでしょうか。

    上の子が大手塾で受験終了組です。
    6年後期からのテスト漬け、先生からのプレッシャー、周りとの競争をあおられる雰囲気があり、それはメリットでもありデメリットでもありましたが、否応なく子供も受験に向かって全速力で走り出す大きな要因にもなりました。

    エルカミノの6年後期からの追い込みの雰囲気や勉強量はどの程度でしょうか?そのあたりのギアの入れ方がのんびりだという書き込みを以前拝見して気になっております。
    また、志望校対策(各自の弱点補強や志望校独特の問題の対応など)や過去問指導はどの程度やっていただけるのでしょうか?(御三家以外は力を入れて特訓があると聞いていますが、それ以外が志望校となった場合)

    よろしくお願いいたします。

  6. 【6068481】 投稿者: HN忘れた  (ID:2PWH3lyddC.) 投稿日時:2020年 10月 27日 17:35

    うちは大手塾を一切経験したことがなく、
    やっと上の子を大学受験に向けて大手塾にって程度です。
    誤解ないように書いておきますが、
    上の子が大学受験で大手塾になったのは、
    中学受験で小さい塾に懲りたわけではなく、中高一貫校の
    東大志望なので限られた所しか通い難いからです。
    なので、比較は出来ないのですが・・・

    6年生後半はそれなりに増してきますよ。
    他塾の模試を受けるので、冠模試を受ける子は
    それだけでも結構な忙しさになります。

    ギアの入れ方は人それぞれなのでしょう。
    競うことが好きな子は戦う環境はいいでしょう。
    ただ、人と戦うというよりも、問題と戦うというタイプの子は
    むしろ人と比べて煽られ続けると嫌な気持ちになる子もいます。
    どちらのタイプかは、お子様を観察すればわかると思います。

    志望校対策は、それぞれの子の志望校の
    過去問を計画的に組み合わせて行います。

  7. 【6068517】 投稿者: 小3母  (ID:XQjbI62CIeY) 投稿日時:2020年 10月 27日 18:01

    早々にありがとうございます。
    確かにおっしゃる通りですね。大手のような追い込み方が効果的なのか、問題と戦っていくタイプなのかは、子供それぞれですね。
    志望校対策も各自にあわせて行っているとのこと、安心いたしました。

    大変参考になります。感謝いたします。

  8. 【6078092】 投稿者: 通塾中の女の子はどんな感じですか?  (ID:O.zfNAXfhHo) 投稿日時:2020年 11月 05日 11:19

    塾選び悩み中の3年女子です。
    算数が好きそうなのでエルカミノにお世話になりたいと思っております。
    エルカミノは算数オリンピックレベルの問題が好きな子が通う塾だと思っているのですが、中受でそのレベルの算数を必須とする女子受験校は桜蔭位なのではとも思っております。高学年になり自分は桜蔭を受けるんだ!と強く思える子でないと、通塾し辛くなるのでしょうか?女子学院は「中学への算数」は必要ないと伺いました。
    新4年で入塾できたからといって、安易にお世話になると、5年、6年になって我が子が桜蔭を志望しない(出来るレベルでない?)場合は転塾する事になるのでは、と心配です。
    女子はやはり、学年が上がると少なくなっていきますか?
    最難関校への合格率からして、やはり、入替りは激しいですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す