最終更新:

2337
Comment

【1018372】エルカミノ

投稿者: 3年母   (ID:rk2JuqZMuHo) 投稿日時:2008年 09月 05日 13:53

目白のエルカミノが気になっていたのでHPをみたのですが、「本郷3丁目校」が
開校されるとのこと。主宰の先生はじめ、講師陣はどういった配置になるのかなー
と、体験授業の申し込みを踏みとどまっています。通塾されているかたは、何か
お聞きになっていますか?また、国語の先生の評判なども教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6092413】 投稿者: エルカミノ  (ID:yB/410Acl2w) 投稿日時:2020年 11月 17日 03:03

    村上先生は、実際、授業をされているのでしょうか?
    授業を受けられるとすれば、目白本校、筑駒算数、算オリ講座などでしょうか?

  2. 【6098320】 投稿者: w wx  (ID:T24B0J4YU8Q) 投稿日時:2020年 11月 21日 21:48

    こちらの入室テスト受験を検討しております。
    担当の方の話だと、かなり難しいとのことでしたが、実際はいかがでしょう?サピやグノーブルよりも難易度高めですか?

  3. 【6099195】 投稿者: こまいぬ  (ID:oPPFLkKk7c2) 投稿日時:2020年 11月 22日 16:12

    難しいかどうかは個人差があるのでなんとも言えませんが、そんなことを言う担当がエルカミノにいるかなぁという違和感はあります。

    来るもの拒まず去るもの追わずな塾なので。

    我が家は新4年からスタートの入塾テストを受けて入りましたが、テストをする前に入塾している方が自宅で市販ドリルだけ準備した子よりもテストは受けやすいとは思います。

    優遇と言うより、経験値的な意味合いで。

    でもそれはサピックスやグノーブルでも同じでしょうし、ここの塾だから難しいと言うことはないと思いますよ。

  4. 【6099311】 投稿者: 元保護者  (ID:Of0lOYzsAkw) 投稿日時:2020年 11月 22日 17:47

    こまいぬさんの投稿のとおりだと思います。

    うちの通っていた校舎でも、
    そんな言い方なさる講師や職員の方はいなかったです。

    テストの難易度もさほど際立ってはいなかったです。
    (ちなみに自宅で市販ドリルで準備してました)

    以前より競争率が上がって入りにくくなっている
    ということはあるかもしれません。

    うちが受けた頃は新4年の入塾時期を過ぎても
    まだ空きがあったぐらいだったので、
    算国とも50点/100点を超えていれば
    その場で「はい、合格」といった調子でした。

    ちなみに目白ではなかったからか、
    村上先生の授業は一度も受けないまま終わりました。

  5. 【6099520】 投稿者: 現保護者  (ID:1s0RlgQAqy6) 投稿日時:2020年 11月 22日 21:07

    来年度の自由が丘校は新4年生は募集締め切りとHPに記載されていましたね。
    定員の少ない校舎だと厳しいという表現をする場合もあるのでしょうか…。

  6. 【6101067】 投稿者: 悩み母  (ID:VtXl/ts10Ag) 投稿日時:2020年 11月 24日 06:13

    質問させてください。

    小3の子をもつ母です。

    小4から、大手塾にするか、エルカミノにするかをものすごく迷っております。エルカミノの進級テストの合格はいただいてます。

    大手塾の志望校別特訓(御三家)を担当されている講師の先生と面談しました。
    その先生に、
    『エルカミノは算数塾です。エルカミノの生徒は算数はすごいが、理社国はボロボロだ。それが最後まで足を引っ張って落ちた子をたくさんみてきた。合格できる素質のある子たちだったのに、すごくもったいない。
    受験は、毎週のテストなどで、授業の内容をきちんとおさえて、積み重ねていく勉強が大切だが、エルカミノは、ここが甘いと感じている』

    と言われました。
    ①営業トークも入ってるとは思いつつ、実際はどうなのでしょうか?
    ②エルカミノのみの4教科だけでも、御三家に充分に合格できる内容だと思われますか?

    子どもはエルカミノの授業を気に入っております。

    よろしくお願いいたします。

  7. 【6101440】 投稿者: 小3  (ID:2UAiygkLAoE) 投稿日時:2020年 11月 24日 12:42

    うちも小3で、エルカミノを選びました。

    上の子が大手塾で受験終了。
    確かに大手塾のカリキュラムやテストのサイクルは非常によくできていて、その流れにきちんとのっていけばある程度の力はついていきます。
    そういう面では大手塾は親にとっては安心。
    だけど、拘束時間が長く、6年などは毎週テストテストテスト、毎日塾塾、で正直かなり負担が重かったです。

    うちは何が何でも御三家や難関狙いというわけでもないこともあり、大手よりも拘束時間が短い点、算数のすばらしさにひかれてエルカミノを選びました。もちろん、子供自身が大手塾とエルカミノと両方を体験してみて、エルカミノを気に入ったというのも大きいです。

    国理社についてはよくそういったことを聞くので不安はないこともないですが、正直その3科目は塾で伸ばしてもらわなくても、家庭学習を工夫して伸ばせる科目なので、外部模試を受けて立ち位置を確認しながら、足りなければ家庭で補完すればいいかと割り切っています。

    大手塾の全員一律の重たいカリキュラムは、合わないと結構しんどいです。
    エルカミノは、算数の良さが気に入りつつ、そういったことを考慮して拘束時間が短いのを良しとし、その分家庭でしっかり勉強するのが当たり前だと思うご家庭が多いのではないかしら。

  8. 【6101826】 投稿者: 高学年  (ID:JrDKf8fWVD.) 投稿日時:2020年 11月 24日 18:20

    現在高学年に子供がいます。まだ結果は出していないので参考にならないかもしれませんが。
    教材を使いこなせば学力は上がると思います。冊子のテキストは難易度高いです。
    授業で全てをやらないので、結局分からないものは自宅で調べて理解する必要があります。
    もちろん質問すれば丁寧に答えてくれるけど、全てを聞くわけにもいかないため、自学自習が出来るお子さんでないと少し厳しいと思います。

    大手塾がどんなものかが分かりませんが、エルカミノは難易度高い教材で授業時間も短いため、親が外部模試の結果から自分の子供の不得意分野を把握して、その足りない部分を自宅学習で補う必要が出てきます。
    それをやらずに、塾のみ、宿題は適当にやっていると高学年で成績がガクンと下がるのではないかと。
    塾や教材はとてもよいです、本人次第です。
    塾に全てをお任せしたいなら、エルカミノはあわないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す