最終更新:

2445
Comment

【1018372】エルカミノ

投稿者: 3年母   (ID:rk2JuqZMuHo) 投稿日時:2008年 09月 05日 13:53

目白のエルカミノが気になっていたのでHPをみたのですが、「本郷3丁目校」が
開校されるとのこと。主宰の先生はじめ、講師陣はどういった配置になるのかなー
と、体験授業の申し込みを踏みとどまっています。通塾されているかたは、何か
お聞きになっていますか?また、国語の先生の評判なども教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6110019】 投稿者: 塾生親  (ID:4X8NfdyfpDc) 投稿日時:2020年 12月 02日 00:02

    新規校舎は低学年のみからスタートして毎年1学年ずつ増やしていく、他の校舎の時とやりかた同じなので、これから低学年に力を入れるとかじゃないと思いますよ

  2. 【6110022】 投稿者: 塾生親  (ID:4X8NfdyfpDc) 投稿日時:2020年 12月 02日 00:05

    あと、進級テストは新4年に上がるタイミングの1回のみで、
    それ以降はこのテストに受からないと退塾、みたいなテストは一切ないです

  3. 【6110051】 投稿者: 情報ありがとうございます  (ID:MzSW/PMMNDg) 投稿日時:2020年 12月 02日 00:48

    勝どき校は低学年のみなので8校舎ですね。

  4. 【6110058】 投稿者: 実績  (ID:a2SS0RYtPYc) 投稿日時:2020年 12月 02日 01:02

    「塾生親」さんとのことですが、内部生の保護者でも塾の方針は意外と分からないのでは?
    それとも内部関係者の方でしょうか?

    この掲示板では、少しでもネガティブなことを書く方がいらっしゃると、不自然なほど即レスで援護投稿が上がりますね。

    特にエルカミノを悪く言う訳ではないのですが、ホームページに卒業生は男子62名+女子17名=合計79名とあり、9校舎の割にはあまりに少なくつじつまが合わないです。

    この掲示板でも「肩たたきにあった」という方もいらっしゃいましたし、
    私が校舎に聞いた際の先生も「当塾についてこれないと思った方には率直にそう申しあげて退塾して頂くんですよ」とのことでした。

    ちなみに、「筑駒算数」は
    ・1クラス当たり5〜8名でスタート(×9校舎で50名くらい?)
    ・ただ、他塾の方は夏前にはほぼ来なくなる
    ・それでも、時々来られ、最後まで籍を残される方が10名くらい
    ・よって、最後の方はほぼマンツーマンで行っている校舎もある
    とのことでした。

    SPICA、エクタス(Z会)辺りも、筑駒に狙いを定めた講座を当ててきますし、
    どうしてもバックボーンや講師層が手厚い分そちらに流れていく(実際には生徒が各塾を体験して口コミで広がる)
    ということになっているのではないかと思います。

  5. 【6110233】 投稿者: 別の塾生親  (ID:2ednvZhK9hI) 投稿日時:2020年 12月 02日 08:55

    実績さんのおっしゃるとおりだなと思うところもありますが、そうでないところもあるので、塾生親さんは指摘されたのでは?
    勝どき校が高学年をやっていないのは塾生ならば分かることです。
    80名程度で8校舎ならば平均すれば10名くらいですが、ウチは小教室で上の子がお世話になったときの小6は片手指程度でした。一方で、目白や本郷にはたくさん生徒がいる印象でした。結構校舎間で偏りがあると思います。

    上の子は6年の秋、エルカミノの日曜コースではなくSSに通わせたのですが、サピックスの合格者に入っています。
    サピの先生方にもよくしていただいたので全然構わないのですが、大手も特別講座のみ生を加えているんだなと思っていました。
    上で「サピックス以外は~」とあったので、ちょっと「?」となりました。

  6. 【6110236】 投稿者: 情報ありがとうございます  (ID:MzSW/PMMNDg) 投稿日時:2020年 12月 02日 08:57

    追加の情報ありがとうございます。レス、迅速ですね。

    繰り返しますが、勝どき校はいまだに小学4年生までしか在籍していないようので、去年の合格者実績を考えるなら8校舎で割ってほしいです。

    私も子を通わせているのでついここを覗いてしまいますし、よいと思って通わせているのでつい身贔屓にもなってしまいます。

    とはいえ、ちょっと合格実績が心許ないな、とか、実績カウントの実態が不透明だな、というのは私も感じているので、色々分析していただけるのはありがたいです。

    私が興味あるのは、御三家も狙える、くらいの層が6年途中で「やっぱり不安なのでサピックスに移ります」というのがどのくらいいるんだろう、ということです。最上位でA判定取り続けてるような子は自信を持ってこの道でいいと思えるでしょうけど、みんながそうではないでしょうし。

    で、他塾に移った子が、筑駒算数だけ取り続けて残ってたりするのかなと。完全に想像ですが。

  7. 【6110277】 投稿者: 算数塾  (ID:zlJRoGMqtU.) 投稿日時:2020年 12月 02日 09:29

    実績さん、貴重な情報ありがとうございます。
    コロナの影響で2020報告会がなかったので、知りたかったところです。

    2019報告会には行きましたので、去年の内部生と外部生の内訳はききました。
    開成をはじめ、内部生が大半でした。
    少人数なので、学年によってまちまちというところでしょうか。

    筑駒算数は、最後まで内部外部比率半々で継続されていたようです。個々人の判断と選択なので、校舎によるのでしょうね。

    エルカミノの最終的な在籍人数が少ない主要因は、附属小学校生で受験しない子の存在があるからだと思っています。
    受験する子は、成績がよくない子も(失礼ながら)下のクラスで頑張っていたようです。

    エルカミノの売りは開成に強いところだと思っています。
    我が家もそこに惹かれて入りましたし、開成志望の方にはおすすめです。

    筑駒については11月からの過去問対策で四科目対策しますが、筑駒算数クラスは文字通り算数のみです。
    算数は重要ですから、それも作戦だと思います。

    筑駒は開成を鉄板にできた子が挑む学校です。
    サピックスも筑駒コースはないですよね。
    早稲アカも基本的にはNN開成です、オプションで筑駒対策ありますが。
    NN特待には正直少し惹かれましたが、体験だけでやめました。
    エクタスとスピカの筑駒コースも気になったので体験しましたが、こちらも体験のみで終わりにしました。
    細かい話は割愛させていただきますが、併用前提でわざわざ行くまでもない(時間が勿体ない)と思った次第です。

    色々選択肢が多くて悩むところだと思いますが、どこも特徴がありますので、体験に行かれて志望校(目的)や通いやすさや相性などで検討されるといいと思います。

  8. 【6110291】 投稿者: 算数塾  (ID:zlJRoGMqtU.) 投稿日時:2020年 12月 02日 09:42

    6年途中でサピックスに移られる方はまずいないと思いますよ。カリキュラムも終了しますし。
    サピックスに移るなら新4年生か新5年生までだと思います。
    4年生で移って、また戻ってきた方もいらっしゃいました。

    6年生については、NNやスピカの単科をオプションで併用するのは曜日スケジュール的には可能です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す