- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 3年母 (ID:rk2JuqZMuHo) 投稿日時:2008年 09月 05日 13:53
目白のエルカミノが気になっていたのでHPをみたのですが、「本郷3丁目校」が
開校されるとのこと。主宰の先生はじめ、講師陣はどういった配置になるのかなー
と、体験授業の申し込みを踏みとどまっています。通塾されているかたは、何か
お聞きになっていますか?また、国語の先生の評判なども教えてください。
現在のページ: 210 / 230
-
【6967934】 投稿者: 難しかった。。。 (ID:JI5ad63wwo.) 投稿日時:2022年 10月 13日 17:16
直前の模擬テストではそれなりの点数がとれていたのですが、
本番の算数はボロボロでした。なんとか合格ラインは超えましたが。。。
何割位受かったかは情報としていただいていないですが、
受験生が例年に比べかなり多かったとは伺っています。 -
【6968045】 投稿者: koko (ID:VW4Zok02RPU) 投稿日時:2022年 10月 13日 18:44
うちの子のクラスは8人くらいなのですが全員合格だったそうです。
算数が得意なのですが7割程度しか取れてなくてビックリしました。
逆に苦手な国語が8割弱で本人曰く簡単だったそうです。 -
【6969643】 投稿者: 日曜日の志望校対策について (ID:6LQH/6F5Ehs) 投稿日時:2022年 10月 14日 23:45
エルカミノでは志望校対策で慶應や附属系は対応しているんでしょうか。
普通部に合格したかたの手記では普通部用にプリントもいただけたようですが、冠がないので難関校対策のクラスになるのでしょうか。
ご存じの方がいらしたら教えてください。 -
【6969803】 投稿者: Gをすすめられます (ID:o6oc3EMaDEk) 投稿日時:2022年 10月 15日 08:13
うちも対策無い学校だったので、不安になり他塾の志望校対策通ってます。オンライン保護者会ではジニアスの志望校対策をすすめてました。通える距離なら良いですよね。
エルカミノだと、希望コースに入るための偏差値の割引があるそうです。 -
-
【6996778】 投稿者: 日曜志望校対策 (ID:TgIfFRfH3pY) 投稿日時:2022年 11月 09日 15:01
私も日曜志望校対策がどんな感じか気になっておりまして、受講されている先輩方に教えていただければと思います。オリジナルの対策教材も扱うとありますが、過去問演習がメインでしょうか?他塾はオリジナル・類似問題がメインですよね。また、他塾の志望校対策に行く場合、引き止められたりしないのでしょうか?提携しているジーニアスも良さそうですが、サピオープンと日程が重なる問題もありますよね。
-
【6996871】 投稿者: 全く (ID:1Zdz10Apn.6) 投稿日時:2022年 11月 09日 16:15
引き止められません。大丈夫。
いま通ってる校舎に志望コースがなければ、なおのこと、近くの他塾の志望校コースに通ったほうが精神衛生上いいですよ。毎週毎週他塾の子は類似問題を朝から夕方までやってるのに、親が冷静に我慢して耐えられますか? -
【6997060】 投稿者: 日曜志望校対策 (ID:TgIfFRfH3pY) 投稿日時:2022年 11月 09日 18:21
ありがとうございます。そうなんですよね。開成、桜蔭などのサピSSなどに、あの短期間の過去問中心?の対策で勝てる理由が無いようにも思えて、皆さんどうされているのかなと思った次第です。
-
【7000033】 投稿者: 5年生 (ID:pQ.yeulmkIg) 投稿日時:2022年 11月 12日 06:49
4年入塾の5年生の男子です。算数ですが、今年度に入ってからは毎週の確認テストはいつも90~100点なのですが、総合テストだと60点くらいしか取れません。なかなか1組になれず、もどかしい思いです。
初見の問題が解けない、不安や緊張が強い、このような子どもにはどのような対策が良いのでしょうか。ご経験ある方がいれば教えていただきたいです。
現在のページ: 210 / 230
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 高校受験 市進から早... 2023/03/27 09:56 新学年になり3Tに所属の子供がおります。 早慶附属高校受...
- サピ終了保護者への相... 2023/03/27 09:10 スレタイどおりです。 今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護...
- SAPIXの先生が酷い 2023/03/27 09:10 私の娘は今新6年生として、SAPIXに通っていますが、差別が酷...
- 着いていけるか不安(... 2023/03/27 09:05 学校での成績はクラスで1桁くらいで、公文の算数C、国語BⅡで...
- 四谷大塚とのカリキュ... 2023/03/27 06:04 5年Wです。四谷大塚とのカリキュラムがズレていて、予習ナ...