最終更新:

890
Comment

【2052756】アントレ

投稿者: 照姫   (ID:ZiqyYT.x3aM) 投稿日時:2011年 03月 10日 09:36

新4年生女子で、練馬近辺で塾を探しています。
本人、のんびりマイペースで、素直で器用なタイプなので、
学校での評価はまあ良いですが、偏差値としては60前後で、
難関校を狙うタイプではないのかな?とぼんやり考えていますが、
特にまだ志望校は決まっていません。
今、アントレと日能研を検討していますが、
過去ログを探したところ、アントレの新しい情報が少なく、
色々とご意見や経験談を頂戴できたらと思い、投稿させていただきました。
それ以外でも、近辺の塾の情報、ご意見等がありましたら、
宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 74 / 112

  1. 【6838915】 投稿者: 卒塾生  (ID:S5dwyNjLNu6) 投稿日時:2022年 07月 02日 09:14

    SAPIXですと、テストの結果でクラスが頻繁に上下することに親のメンタルが耐えられる自信がなく、アントレならその心配がないというのが親にとってのメリットでした。
    体験授業を受けて楽しかったというのが、子どもがアントレに決めた理由のようです。

  2. 【6839044】 投稿者: 練馬母  (ID:ns39jS/58Lc) 投稿日時:2022年 07月 02日 10:57

    コメントありがとうございます!

    我が家も同じ点が気にかかってます。
    クラス昇降や頻繁なテストで親子ともに疲弊しそうで、、、。
    また、頻繁なクラス替えや休み時間や自習室がないことからお友達もできにくいと聞き、勉強するためだけに塾に行くのが子どもにとって良いのかと考えてしまいました。

    子どもが楽しく通えるのが一番ですよね!
    アントレの体験授業、参考になりそうです。SAPIXもあれば良いんですけどね、、、(^^;)
    実際アントレに通われてどうでしたか?

  3. 【6839080】 投稿者: 親の疲弊  (ID:viTBSADzUEY) 投稿日時:2022年 07月 02日 11:18

    サピックス程ではありませんが、アントレも疲弊しますけどね。親が家で教えられるならアントレはおすすめです。

  4. 【6839100】 投稿者: 卒塾生  (ID:12lRLXJ1h66) 投稿日時:2022年 07月 02日 11:37

    SAPIXは体験できませんが、テストを受ければ子どもが校舎に入れます。
    なんとなくアントレみたいな楽しげな雰囲気ではないと感じたようです。

    そうですね、親が子どもの勉強をフォローすることに苦痛を感じるなら、アントレでも疲弊するかもしれません。
    でも、テストの結果で他者との比較で疲弊するよりは、個人的にはましかなと思います。

  5. 【6839210】 投稿者: 練馬母  (ID:ns39jS/58Lc) 投稿日時:2022年 07月 02日 13:55

    入室テストでもそういう雰囲気は伝わるんですね。
    本人はきらめき算数脳が大好きでSAPIXに行きたがってるんですが、親としてはあまり向いてないような気もしています(^^;)
    テストや体験を受ければ本人も色々分かって選びやすくなりますよね。

    アントレは予習が必要とのことで、娘がどの程度自力で予習できるのか、また、中受経験のない親がどこまで教えられるか心配ではあります。
    予習に関しては最悪オプションのシリーズ解説や個別で何とかならないかな?と淡い期待があるのですが、あまり使ってる子はいないんでしょうか?

  6. 【6839562】 投稿者: 卒塾生  (ID:S5dwyNjLNu6) 投稿日時:2022年 07月 02日 19:49

    きらめき算数脳は子どもが低学年の頃にやっていましたが、中学受験とははっきり言って別物です。
    ですが、お子さんが望むならその意思を尊重されるといいと思います。
    本人の意思が一番大事で、アントレとSAPIXなら、最終的な結果に大きな差は出ないと思います。
    SAPIXにとりあえず入って、やっぱり合わないという判断をしたら転塾という手もあります。

  7. 【6839908】 投稿者: 練馬母  (ID:ns39jS/58Lc) 投稿日時:2022年 07月 02日 23:55

    そうですよね。
    本人はSAPIXの何を知ってるわけでもないので、実際テスト受けたり通ったりしてみると「無理!」ってなるかもしれません。

    色々お話ありがとうございました!

  8. 【6841098】 投稿者: 夏と秋  (ID:Q6SrGy1cPAo) 投稿日時:2022年 07月 03日 22:40

    卒塾生の保護者です。
    後期の入試演習、そろそろ案内や申し込みの時期なのでしょうか。
    オプションなので、迷われるかもしれませんね。

    我が子の場合は、とにかくアントレ大好きだったので、取らない選択はなかったです。
    忙しくはなりましたが、1週間、1ヶ月というリズムに慣れればなんとかなります。

    問題を解くのみかというご質問ですが、1コマの中で、問題を解き、そして解説もあります。どう消化するかは、たぶんお子さんによるのではないかしら。
    面談で相談すると、1週間の回しかたの優先順位もアドバイスもらえますよ。
    入試演習をとるかどうかというお悩みについても、ぶっちゃけて相談してみては、いかがでしょうか。

    塾の利益のためだけの回答はしない、のがアントレだと思います。
    実際、アントレの入試演習では志望校対策が不十分な場合、他塾の学校別講座を、アントレに知らせた上で受講された方、過去に複数いらっしゃるようです。

    家庭教師を検討されてるとのことですが、アントレの個別は選択肢にないですか。空き状況含め、一度問い合わせてみられてはいかがでしょう。

    6年夏をどう乗りきるか、も悩ましいですね。体調に気を付けて夏期講習を頑張れば、成果は出ると思います。
    ただ、9月や10月の模試で結果が出るとか、そういうことではなく、きっとどこかで夏の蓄積が効いてくる、と信じて進むのみなのですが。
    我が子の場合、夏の成果が直接出た、というより、秋以降に頑張る土台が作れた、という感じでした。

    お悩みについて、面談を申し込んでストレートに相談すれば良いですよ。信頼関係をより強固にして、夏から秋、そして冬へと進んでいって下さい。
    なんでも相談できる環境を作っておけば、直前期や入試期間、乗り越えやすいと思います。

    頑張ってください!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す