最終更新:

15
Comment

【2547411】アイプラス進学セミナーについて

投稿者: 個別   (ID:HE5K5OlV/OU) 投稿日時:2012年 05月 19日 17:24

都内で個別を探してます。
算数の指導力が高いと聞きましたが、実際に使われてる方がいましたら感想などをお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2547447】 投稿者: 高草  (ID:HQVmFcMuAtw) 投稿日時:2012年 05月 19日 17:56

    実績だけでなく人格・品性ともに優れた講師陣
    というHPの内容については、
    体験等を通じてでないと、わからないと思います。

    よい講師に出会えるといいですね。

  2. 【2547475】 投稿者: 個別  (ID:HE5K5OlV/OU) 投稿日時:2012年 05月 19日 18:28

    高草さま

    早々にありがとうございます。
    人格や品性に疑わしい講師の方がいらっしゃるのでしょうか?

    HPを拝見すると経験豊富なベテランの方が多いように感じてます。一度体験してみます。

    引き続き情報をいただけますと幸いです。

  3. 【2547542】 投稿者: 高草2  (ID:R7KCxUPajOg) 投稿日時:2012年 05月 19日 20:07

    目の覚めるような合格実績も、本人の力量とは限りません。
    大手塾等、前職場でたまたま週1コマ教えた生徒が難関校に合格しただけなのに
    あたかもアイプラスであげた実績のように記載されている可能性があるからです。
    そのあたりも十分確認してください。

  4. 【2547554】 投稿者: 個別  (ID:HE5K5OlV/OU) 投稿日時:2012年 05月 19日 20:33

    高草さま

    重ねてのアドバイスをありがとうございます。
    やはり、こちらには大手で御経験を積まれた講師の方がいらっしゃるのですね。
    いささか内向的な娘で、集団での授業ですと気後れするところがございます。
    こちらの教室は、コミュニケーションを大切にしてくださると記載されており、理解しきれていないところなどを把握してくださるのかなと期待をしております。
    図々しく申し訳ございませんが、他に確認すべきことなどをお教えいただきますよう宜しくお願い申し上げます。

  5. 【2547852】 投稿者: 弁護士+会計士+MBAホルダーのウエンツ似T草  (ID:HQVmFcMuAtw) 投稿日時:2012年 05月 20日 06:32

    繰り返しになりますが、HPの内容をうのみにせず
    お子様に必要な事項を確認することをお勧めします。

    「大手塾上位クラス担当」という記述だけで
    上位クラス担当=教え方がうまいはず→子供の成績アップ!
    と夢見がちです。

    実際は中堅以下しか指導していないのにいつのまにか
    「上位クラス担当」と記載があったりします。

    ちなみにこの場合、「うえくらい」と読ませる
    トンチ問答みたいな言い訳をきかされることもあります(笑)。

    また、コミュニケーションがよいという宣伝文句も
    必ずその仕組みを確認すべきです。

    罵詈雑言を浴びせるだけで
    コミュニケーションと称する場合もあります。

    お子様の現状の問題点の確認とその問題解決に必要な方法を確認せずに
    塾の広告を鵜呑みにすると
    高い指導料を支払うだけで結果が伴わないことが多いです。

    個人的には、今通っていらっしゃる塾に
    お子様の現状の問題点等についてご相談するのが
    安上がりかつ確実な方法だと思います。

  6. 【2547941】 投稿者: 個別  (ID:HE5K5OlV/OU) 投稿日時:2012年 05月 20日 09:07

    沢山のご助言をありがとうございます。
    我が家の場合、上位難関校は考えてございません。
    HPに記載のあるような輝かしい学校は毛頭念頭にありませんので、あまり拘っておりません。
    ただ、この先の学習の土台になるような基礎力をつけさせたいと願っております。
    弁護士に会計士にしかもMBAまでお持ちの方もおられるのですね。
    皆様、ありがとうございました。

  7. 【2556281】 投稿者: 高草  (ID:HQVmFcMuAtw) 投稿日時:2012年 05月 27日 05:24

    遅くなりました。

    学習の土台となる基礎力ということから
    5年生だと推定します。

    5年生ですと、比などの重要分野があり受験上重要な単元が多いです。

    今の時期から通塾日を1日増やすよりも
    家庭学習をご一緒にされるほうが
    お子様の負担にもならずお勧めです。

    6年生になると週3回~4回となり
    弱点を補強する家庭学習の時間を確保するのが困難になります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す