最終更新:

99
Comment

【4518259】新宿のニチガクについて

投稿者: 新高2生   (ID:OqkbHklIbec) 投稿日時:2017年 03月 31日 17:16

新高2の理系志望のものです。
現在塾探しをしているのですが、その候補としてニチガクを考えております。半年ほど前に母が電話勧誘を受け、その時は断ったのですが、その後も何度も母がお電話をいただいたみたいで、面談だけでもということで説明を聞きに行きました。
一括納入で80万円の1年の料金を払わなければならないのには驚きましたが、机間巡回などのシステムや、理数系に特化している点がとてもいいなと思い、入塾を考えております。
しかし、ネットで評判を見つけたので読んで見たところ、どのサイトにも悪いことばかり書いてあり、心配になって来ました。
本当のところはどうなのでしょうか?あそこまで叩かれているのには訳があるのでしょうか?通ったことがある又は通っている方に伺いたいです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 8 / 13

  1. 【4832029】 投稿者: ariaha  (ID:xR7kgIpVntE) 投稿日時:2018年 01月 11日 10:03

    講師
    点数評価5
    評価理由

    2020年度の大学入試改革に伴う入試傾向の変化に対して、積極的にコミットしているところを評価している。近しい予備校としてはディアロが挙げられるが、個別講師を相手にしたアウトプットトレーニングを日ごろから行うことにより、文科省の示している全く新しいセンター試験問題に対応することは難しくないだろう。

    カリキュラム
    点数評価5
    評価理由

    目標校の偏差値差が15以上あるなら、2年がけの学習計画に基づいて受験勉強を進めるのが理想だろう。ただ、2年ただダラダラやるのは間延びしてしまうため、4技能型英語資格や模試などで目標設定をしてくれるので、親としては見守るだけだ。

    塾の周りの環境
    点数評価5
    評価理由

    都会とは言え自然豊かな環境であり、受験勉強に専念することができる。

    塾内の環境
    点数評価5
    評価理由

    個別指導が受け放題であり、なおかつアクティブラーニングが対話形式のアウトプットトレーニングにより実現できていることが最大の魅力である。

    料金
    点数評価5
    評価理由

    塾長室に所属すれば、ピアラーニングも行っているため受験生になってから最難関大学の高度な集団討論に対応できる素地を整えることができるのは魅力。しかも塾長室にはいっても別に料金がかからないというのいはとてもリーズナブルだと感じている。

    良いところや要望
    フォーサイトやNOLTYスコラなどの学習管理に特化したタイプの手帳を生徒に持たせてタイムマネジメントをさせている。やはり部活が磯がしい中でただ課題を進めるのではなく、高校の小テストをいかに定着させるかという視点ではさらにこまめな学習管理が必要であるため、有効な取り組みであると評価している。

  2. 【4833281】 投稿者: スレッド  (ID:nHyOSs8yboI) 投稿日時:2018年 01月 12日 10:40

    センター試験、そして一般入試の本番を直前に控え、「どれくらい点を取れば合格できるのか」と不安なことだろう。そこで目安となるのが、各大学が案内パンフレットやホームページで発表している「合格最低点」だ。
     入試の合否は、たいてい「総合得点」で決まる(例外的に、受験科目中の特定科目の成績順位で決まるケースもある)。総合得点とは、受験した全ての教科・科目の合計得点だ。国公立大ならばセンター試験(5または6教科が主)と2次の個別試験(2~3教科が主)の合計得点、私立大ならば2~3教科の合計得点ということになる。

  3. 【4833283】 投稿者: スレッド  (ID:nHyOSs8yboI) 投稿日時:2018年 01月 12日 10:40

    合格最低点は、合格者のうち順位が最下位の人の得点だ。発表方法は、大学・学部によって素点(選択科目は得点調整後の場合も)だったり、得点率(合格最低点÷満点)だったりするので、「合格ライン」「ボーダーライン」とも呼ばれる。合格するには、とにかくこのラインを上回ればいい。特待生を狙わない限り、満点でも合格最低点でも、合格に変わりはない。
     もちろん、年ごとの入試問題の難易や倍率の変動、科目数や配点の変更などによって、合格最低点も上下する。それでも、具体的な合格者像をイメージできる、最も現実的な目安であることは確かだ。ふだんの過去問演習では、年ごとの合格ラインと自分の実力との距離を常に意識し、まずはその距離を克服していこう。

  4. 【4833284】 投稿者: 合格最低点  (ID:nHyOSs8yboI) 投稿日時:2018年 01月 12日 10:41

    谷大‐経営(A日程:文系型スタンダード方式)の17年入試で、合格ライン付近の人数分布を示した。同方式の科目・配点は「英語」「国語」「世界史、日本史、政治・経済、数学から1」の3科目で各100点、計300点。受験者数2,276人に対し合格者数398人で、実質倍率は5.7倍。合格最低点は206点(得点率68.7%)だった。その分布状況を見ると、

    ①合格最低点を含め、上10点幅のゾーンに171人と、全合格者の約43%が集中している。
    ②不合格者の最高点(205点)を含め、下10点幅のゾーンに228人もいる。
    ③合格最低点で合格したのは15人、1点差での不合格者も23 人いる。

  5. 【4833286】 投稿者: 「苦手科目」克服の必要性  (ID:nHyOSs8yboI) 投稿日時:2018年 01月 12日 10:42

    合格ライン付近では、総合的にほぼ同じ学力の受験生がひしめきあい、わずか1点差で合否が決まる。では、“1点差”を争う合格ラインを、どうやって突破するのか?
     図1の右側に、合格最低点とその1点下の受験者から、特徴のある得点パターンをピックアップした。ここからわかるのは、「得意科目」の大切さと、「苦手科目」克服の必要性だ。
     3科目入試では、1科目で得点が伸びなくても他の科目でカバーできることが多い。AさんやBさんのように絶対的な得意科目があれば、他の2科目が普通、または1科目だけやや苦手であっても心強い。ただし、CさんやDさんのように苦手科目の失点が大きすぎると、カバーしきれず1点差に泣くことになる。

  6. 【4833287】 投稿者: 基準点  (ID:nHyOSs8yboI) 投稿日時:2018年 01月 12日 10:43

     慶應義塾大‐法では、外国語と地歴の合計点、および地歴の得点が一定の点数に達した受験生だけ「論述力試験」を採点し、その結果を加えて合否を決定する。早稲田大‐教育では、国語国文学科が「国語」、英語英文学科が「英語」、数学科は「数学」について、それぞれの全受験者の平均点を合格基準点としている。また、同志社大‐法・経済で英語(200点満点)に「80点」、関西大‐法も各科目に「配点(素点)の20%」の基準点を設けている。
     基準点は、「特定科目の全受験者の平均点」か「配点の4割」とするのが一般的だ。募集要項で必ず確認しておくとともに、苦手科目でもそれ以上を得点できるようにしておこう。

  7. 【4833288】 投稿者: 捨てて勝つ  (ID:nHyOSs8yboI) 投稿日時:2018年 01月 12日 10:44

    入試本番では「捨てて勝つ」戦術でリズムに乗ろう

    合格ラインを突破する得点パターンが決まったら、入試本番ではその方針に沿って問題を解いていこう。
     問題用紙が配られたら、まず全問を見渡す。第1問から順番に解くのではなく、解けそうな問題から着手し、リズムに乗ろう。この方法は全教科に共通するが、特に数学や、物理・化学など理科系科目では重要だ。その際、次の手順を忘れないこと。

    ①全問に目を通す(読むのではない)。
    ②問題ごとに、「解けそうだ」=○、「いけるかな」=△、「無理かも」=×、と印をつける。
    ③○から先に解く(問題番号順とは限らない)。

  8. 【4833289】 投稿者: 粘り強く部分点をかせぐ  (ID:nHyOSs8yboI) 投稿日時:2018年 01月 12日 10:45

    ×には手を付けず、まず○から始め、次は△へ……という順に、集中的に解く。1題解けると落ち着き、次の○や△もふだん通りに解けることが多い。何よりも大切なのは「時間配分」。難問のために貴重な解答時間を費やすより、○や△を優先して時間をかけよう。
     数学で、○や△が完全に解けない場合は、とにかく小問(1)だけを解こう。例えば、大問が小問2つで構成されていれば、(1)は教科書にある基本的な問題解法で解けるように作成してあり、(2)は(1)の結果を利用すれば解けるようになっているケースが多い。また、×の問題にも比較的易しい小問が用意されていることがあり、各大問のうち小問(1)だけを解くだけで、全体の得点の3~4割近くを取れる。
     とにかく、粘り強く部分点をかせぐこと。この小さな貯金の積み重ねが、最後に「合格」というハイリターンとなって戻ってくるのだ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す