- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 中学受験親 (ID:9ElB5w48qoI) 投稿日時:2017年 10月 04日 13:31
中学受験の塾選びの過程で、比較的小規模な塾のホームページで確認できる(又はできた)ここ2年の御三家(除く武蔵含む駒東)合格実績についてまとめました。なお、サピックス全体の平均御三家合格率は20%弱のようです。
以下個人的印象です。御三家志望者はサピが基本的選択だと思うので、そことの比較になります。特にエクタスが凄いですが、やはり入塾段階でかなり厳しい選抜がなされているのでしょうか?
ジーニアス:微妙な実績。御三家狙いならサピでよいという印象。
グノーブル:サピ実績を有意に上回っている。併用している生徒もいるようなので、若干割引は必要。生徒数増加が著しく、今後も生徒の質を低下させず同様の結果を残せるか注視。
エクタス:群を抜いている。選抜段階で相当選りすぐられている印象。
エルカミノ:2016はいいが今年は微妙。今年レベルの実績が続くようであればサピでよいという印象。
フォトン:2016年は凄いが今年は微妙。算数のみでサピ併用前提なので、サピよりかなり上の結果が欲しい。入塾が難化しているようなので、今後に期待。
-------------------------------
2016--------在籍--開成--麻布--駒東--桜蔭--JG--双葉----合計-----割合
ジーニアス---171---12----08---05----00---02----00------28-----16%
グノーブル---115---06----06---05----05---02----03------30-----26%
エクタス-----062---05----10---00----05---01----01------23-----37%
エルカミノ---052---08----03---01----01---00----00------14-----27%
フォトン-----042---01----04---03----05---01----01------17-----40%
-------------------------------
2017--------在籍--開成--麻布--駒東--桜蔭--JG--双葉----合計-----割合
ジーニアス---163---08----04---05----01---01----00------19-----12%
グノーブル---206---14----06---07----19---04----02------52-----25%
エクタス-----096---09----11---02----10---00----02------34-----35%
エルカミノ---052---04----01---02----00---01----00------08-----15%
フォトン-----030---03----01---01----01---01----00------07-----23%
-------------------------------
-
【4726037】 投稿者: 雑感 (ID:c3o8eP18Y9A) 投稿日時:2017年 10月 04日 13:42
50%を超えていたら、「すごい」と思いますし、10%を切っていれば、「大した事ないな」と思いますが、その間だと、全体人数の少なさからみて「似たり寄ったり」だと思います。
サピックスと比べるにしても、人数が全然違いますから、微妙でしょう。
個人的には、塾はどこでも受かる子は受かるし、ダメな子はダメだと思います。
うちの上と下の子を見ていて、つくづくそう思いました。
実績がいいのは、カリキュラムがいいのではなく、優れた子を集められているためだと思います。 -
【4726042】 投稿者: 要確認 (ID:.P6zo/FNcZY) 投稿日時:2017年 10月 04日 13:50
合計がめちゃくちゃ?
-
【4726129】 投稿者: 中学受験親 (ID:9ElB5w48qoI) 投稿日時:2017年 10月 04日 15:31
ご指摘のとおり2016の方は合計に誤りがありました。訂正します。2017はそのままです。
-------------------------------
2016--------在籍--開成--麻布--駒東--桜蔭--JG--双葉----合計-----割合
ジーニアス---171---12----08---05----00---02----00------27-----16%
グノーブル---115---06----06---05----05---02----03------27-----23%
エクタス-----062---05----10---00----05---01----01------22-----35%
エルカミノ---052---08----03---01----01---00----00------13-----25%
フォトン-----042---01----04---03----05---01----01------15-----35%
-------------------------------
2017--------在籍--開成--麻布--駒東--桜蔭--JG--双葉----合計-----割合
ジーニアス---163---08----04---05----01---01----00------19-----12%
グノーブル---206---14----06---07----19---04----02------52-----25%
エクタス-----096---09----11---02----10---00----02------34-----35%
エルカミノ---052---04----01---02----00---01----00------08-----15%
フォトン-----030---03----01---01----01---01----00------07-----23%
------------------------------- -
-
【4726142】 投稿者: 中学受験親 (ID:9ElB5w48qoI) 投稿日時:2017年 10月 04日 15:39
>雑感さん
確かにご指摘のとおり、入塾の難易度=在籍者の能力は結果に大きく寄与していると思います。ただ、少数精鋭を売りにしている小規模塾は費用も比較的高めのところが多く、にもかかわらずサピックスより御三家合格率が低いのであれば、家から通いやすいなどの事情がなければ、あえて選択する意味はないのではないかと思います。もちろんサピックスは合わなかったが、小規模塾の指導は丁寧でよかったというご意見もあると思いますので、一概には言えませんが。 -
【4728045】 投稿者: エクタス実績は (ID:AuNU1ExrBzw) 投稿日時:2017年 10月 06日 09:12
栄光ゼミナールの各校舎の優秀な生徒を、学校別講座に呼んでカウントしてるのではなかったですか?小規模塾とならべるのはいかがでしょうか。
-
【4728099】 投稿者: 小規模塾は合えば天国 (ID:WODLovBQlE2) 投稿日時:2017年 10月 06日 09:53
グノーブルいいですね。
エルカミノはここ数年で複数の新規校舎を立ち上げています。
通塾期間の少ないお子さんも含めての数字なのでしょうか?
小規模塾は6年でいきなり受験を思いつき、大手塾に断られた子も受け入れています。
短期間で何とか間に合わせてる子を数字に入れると、実績は悪く出るでしょう。
詳しい方いらっしゃったら教えて下さい。 -
【4728534】 投稿者: 重なりばかり (ID:kWttVdGxuCs) 投稿日時:2017年 10月 06日 16:23
エルカミノは、最終学年の筑駒コースのみ良いのでないのかな。ジニアスもフォトンもサピと併用。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 高校受験 市進から早... 2023/03/27 09:56 新学年になり3Tに所属の子供がおります。 早慶附属高校受...
- サピ終了保護者への相... 2023/03/27 09:10 スレタイどおりです。 今年終了保護者様は勿論、ベテラン保護...
- SAPIXの先生が酷い 2023/03/27 09:10 私の娘は今新6年生として、SAPIXに通っていますが、差別が酷...
- 着いていけるか不安(... 2023/03/27 09:05 学校での成績はクラスで1桁くらいで、公文の算数C、国語BⅡで...
- 四谷大塚とのカリキュ... 2023/03/27 06:04 5年Wです。四谷大塚とのカリキュラムがズレていて、予習ナ...