最終更新:

32
Comment

【4774869】ジーニアスとおぎしんで迷っています。

投稿者: 新小4女子の母   (ID:WsAiTvAtERM) 投稿日時:2017年 11月 15日 12:17

来年から小4になる娘の母親です。
中学受験に向けた塾を探しています。
御三家狙いではなく、難関校、大学付属校を目指して行ければと思っています。
ジーニアス、おぎしん、早稲アカで迷っているので通っていらした方のご意見をいただきたく、よろしくお願い致します。
長文ですみません。

娘は一人っ子で、競争心があまり無く外では大人しい性格です。
家では、反抗期にも入り、ちょっと出来ない問題に引っかかると、すぐにイライラして諦めてしまう甘えたところがあります。
先生に怒られたくない気持ちはとても強く、また自分だけ出来ていないという状況も嫌なので、宿題や小テスト対策は、寝る時間を削ってでもやって行くガッツ(?)はあります。エンジンかかるのが非常に遅いです。

大人数の塾では萎縮してしまいそうなので、少人数制のジーニアスを検討しています。
しかし算数(特に図形)が苦手なので、算数のレベルが高いジーニアスでは、他教科が良くても下位クラスになってしまうのでは…と。
また、万が一途中で転塾せざるを得ない可能性も含めると予習シリーズを使用している塾を選んだ方がリスクが少ないのではないかとも考えてしまいます。

おぎしんの体験と他学年クラスの見学もしてきました。
4年生以上のクラスは20名前後で、あまりピリピリした雰囲気ではありませんでしたが、合格実績はなかなか高いようです。なので逆に(言い方は大変失礼ですが)おぎしんの授業スタイルでしっかり結果を出しているというのは、個別や志望校別の講座受講など、他塾にも並行して通われている方が多いということでしょうか?
最後まで授業と宿題、自宅学習だけで大丈夫かどうか気になるところです。

早稲アカは授業を見学して、3年生のテキストを見せてもらいましたが とても難しかったです。
4年生になって予習シリーズを使用するようになれば、中レベルの子供にも理解出来る内容になるものなのでしょうか。
また他の塾に比べて宿題の量が多く、毎日こなしていくだけで精一杯になってしまうという話も聞きます。

みなさまのご経験からのアドバイス、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4775723】 投稿者: パンダ  (ID:4iogBbrsAQQ) 投稿日時:2017年 11月 16日 00:04

    現在ジーニアスに通っています。
    教科毎にクラスが変わりますので、ご心配のように算数に引きずられて下位クラスになることはないですよ。(例 算数下位、国語上位 など)

    ジーニアスの体験授業は申込みされましたか?
    もしまだでしたら、既に満席のようですので新4年の2月入塾はかなり厳しいと思います。申込み済なら説明会でクラス編成についても説明があるはずです。

  2. 【4776230】 投稿者: チキン  (ID:x0TuAYFlYhs) 投稿日時:2017年 11月 16日 13:37

    横から失礼いたします。

    パンダ様

    うちの子も大人しい競争心の欠ける子ですので、少人数で先生の目が行き届きやすいジーニアスにとても興味があります。
    ただ入塾説明会に参加すると一週間以内に入塾するかしないかを決めなければならなく、一度断ると2度と入塾のチャンスを頂けないとのこと。
    非常に迷いましたが、親子で優柔不断なため一週間では決断出来るか不安になり、オープン講座の申し込みを今回は見送ってしまいました。

    一番不安なのはやはり算数についてです。
    難関校志望の方が多いサピックスなどより、カリキュラムがかなり早く進むようですね。
    こちらの塾は難関志望の方ばかりではないと思うのですが、皆さんスピードについて行けるのでしょうか。
    進度は早いけれども、基本のみでさらっと進み、応用は学年が上がるごとに改めてスパイラルで教えられるような感じなのでしょうか。

    またこちらの塾は筑駒対策で外部の方にも
    有名なようですが、内部生にも筑駒を意識した授業が特別講習ではなく、レギュラーの授業で4年生から行われていると感じられていますか?

    選抜テストの無い塾ですので、最終的にレギュラー生で筑駒を受けられる生徒さんは僅かだと思うのですが、筑駒を意識した授業を4年生からされているのかしらと興味を持っております。
    うちの子は志望出来るような優秀な子ではありませんが、筑駒の試験は良問揃いですので、数の性質、場合の数、規則性、図形、国語なら詩など筑駒対策を意識した授業を普段から受けられれば力になると思ったからです。

    もし差し支えなければ教えて頂きたいと存知ます。
    どうぞよろしくお願いいたします。

  3. 【4776327】 投稿者: 荻窪在住  (ID:EFyhTNVEieE) 投稿日時:2017年 11月 16日 15:31

    おぎしんですが、個別や志望校別の講座などの他の塾に行く人はいないと思います。聞いたことがないのですが・・・それともナイショで行っているのかな?

    パンフレットにも書いてありますが、難関校の志望校別の講座や塾に行かない日の補習などあります。

    担任制なので、4科の総合点でクラスが決まります。
    うちの子は、国・社がよくて算が悪いので、総合点で一番上のクラスになっても、先生と話し合って2番目のクラスにしてもらっています。
    子供の性格によるのでしょうが、先生も子供のことを理解してくれているようです。

    我が家は、最後まで授業と補習、宿題、家庭学習で終わらせたいので、大手を選びませんでした。

  4. 【4777319】 投稿者: パンダ  (ID:qWqQaxVXwjk) 投稿日時:2017年 11月 17日 15:15

    チキン様

    SAPIXに通ったことはありませんが、2年間で全カリキュラムを終えますので、確かに進度は早いかもしれません。
    ただおっしゃる通りスパイラル方式で上の学年でも同じ単元を応用を中心に繰り返し、定着を図っていくので、それほど心配は不要かと。

    算数について、テキストは全クラス共通で、授業で扱う範囲、宿題の範囲でクラス間で差をつけています。上位クラスは応用問題まで全て授業内で扱い、宿題も全てとする一方、基礎クラスでは基礎問題までじっくり授業で時間をかけ、宿題は基本問題までは必須、応用は余裕がある場合のみ、など毎週指示があります。

    息子は複数クラス経験していますが、たまたまどのクラスでも独自の追加プリントがありました。上位クラスでは難問を扱ったもの、下位クラスでは基礎を補完する、などその時のクラスの理解度に合わせて対応しているようです。(全ての先生が用意しているかはわかりません)

    筑駒について、上位クラスで「筑駒では~」といった話を聞く機会は多かったようですが、テキストは共通ですので、通常授業ではそれほど特化していないと思います。その代わり単発講座があります。今もHPで5年の「筑駒への算数」等の講座がありますね。うちはいくつか参加した事がありますが、完全な自由参加で強く勧誘される事はありません。
    ただ社会・国語の記述には力を入れている塾ですので、4年からかなり書かされています。

    これらはあくまで私の一意見ですので、これが絶対ではありません。
    プリントがない先生もいらっしゃるかもしれませんし。
    掲示板では批判的な意見もありますし、学年やクラス、校舎によっても状況が違います。どうぞご参考程度にされてください。

  5. 【4777403】 投稿者: おぎっこ  (ID:bn85JH2cxQ2) 投稿日時:2017年 11月 17日 17:22

    娘がおぎしんにお世話になりました。
    日能研も見学に行きました。建物も古いのですが本人の勘?でおぎしんがいいと言いまして新4年の2月から入りました。ほぼ○1に在籍していたのですが、特に4年の時の先生の授業が面白かったみたいですね。大学生になった今でも、今までの学校の授業含め、あの時の授業が一番楽しかったと。
    宿題は多く、それをこなすので精いっぱいで他の塾や他のテキストなど無理でした。
    それさえしっかりこなせば大丈夫、力はつくと思います。

    別の方も言われていますが、女子で算数苦手、という方は綜合点では上のクラスなのに先生にお願いされて、○2のクラスのほうに在籍されていました。


    そういえば成績優秀者の一覧表が評価テストの返却封筒に入っていましたね。

    お嬢様にあった良い選択をされますように。

  6. 【4777412】 投稿者: おぎっこ  (ID:bn85JH2cxQ2) 投稿日時:2017年 11月 17日 17:33

    連投失礼します。

    スレ主さんは志望校は大学附属校など、とおっしゃっていますが、立地からして立女でしょうか。でしたら、○2クラスにいらした方が何名か合格されました。

  7. 【4778146】 投稿者: スレ主  (ID:WsAiTvAtERM) 投稿日時:2017年 11月 18日 13:45

    パンダさま
    ジーニアスのこと、たくさん教えて頂き大変参考になりました。
    ありがとうございます!!

    各教科ごとにクラス分けされるのですね。安心しました。
    勉強範囲は5年生までに終わらせてしまうのですね。
    スピードに着いていけるか不安がありますが、その後、定着するようにスパイラルして下さるとのこと、ありがたいです。

    冬のオープン講座に申し込みしましたので、説明会で先生のお話をよく聞いてきたいと思います。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す