最終更新:

17
Comment

【4832312】サピと早稲アカで迷っています。(共働きです)

投稿者: 新5年生母   (ID:Gw4lJoCM91g) 投稿日時:2018年 01月 11日 13:51

新5年生で難関中を目指しています(御三家含む)

先日早稲アカの体験を受けたのですが(中間クラスと上から2番目のクラス)、中間クラスに授業中絵を描いて遊んだり、近くの子に喧嘩を売って暴れる子がいたそうで、サピックスよりになってきているようです。ちなみに、上から2番目のクラスは落ち着いていて授業は楽しかったようです。

親が共働きで、サピには少し抵抗があります。
お弁当を持っていけないので、行く前に食べる時間があるのかと、家で勉強を見るつもりではいるのですが、下の子もいるのでガッツリと見れるかどうかわからず、早稲アカは季節講習もびっしりと授業が入るようなので、塾で勉強できた方がいいという気持ちがあります。

最初は、早稲アカに行きたがっていたのですが、難しい入室テストに受かったことが嬉しかったようで、体験授業は受けられないのに、なぜかサピに気持ちが向いている息子です。

サピでも、補習など、入ってからついていけない部分のフォローはあるのでしょうか?

どんなことでも構いませんので、アドバイス頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4832700】 投稿者: 成長期  (ID:zIFaBC34Ang) 投稿日時:2018年 01月 11日 19:51

    授業前に軽食を取れないとお腹空きますよ。
    うちは少食な子だったけど、授業を集中して聞くとエネルギーを使ってお腹が空くから、ガッツリ食べてから行ってました。普段は一食抜いても平気だし、おにぎり一つでもお腹いっぱいと言う子なんですけどね。

    男子ならお弁当持ちの塾の方がいいのでは?

    早稲アカだった知り合いは専業主婦だったけど、下の子に邪魔されるから毎日のように塾に行き、夏休みなんて塾に住んでいるみたいだったと言ってました。塾が好きな子にはいつでもウェルカムな雰囲気はいいですよね。

  2. 【4832706】 投稿者: SSクラス  (ID:MpgPjxGnWeU) 投稿日時:2018年 01月 11日 19:54

    難関校志望ですと、早稲アカだと最上位クラス(SS)に
    入りたいですよね。でも校舎によってはSSが無い小規模校も
    あります。その点も考慮して決められた方がいいように思います。

  3. 【4832732】 投稿者: やはり校舎で  (ID:eOFwMyrqy/M) 投稿日時:2018年 01月 11日 20:17

    どちらも校舎により事情は違うと思うので、、
    私が聞いたサピックスの校舎では、コンビニで買ったおにぎりや、親が受付に預けたお弁当を受付前のソファで食べてヨシだそうです。

    早稲アカはお弁当はコンビニ弁当でも良いのですが、やはり手作り弁当派が多いので子どもが寂しい思いをすることがあるそうです。

    補修は、サピックスの場合には校舎によってはプリバートという個別指導(サピックスとは別契約)が併設されていて、サピックスカリキュラムに沿った指導が受けられるようです。

  4. 【4832830】 投稿者: スレ主です  (ID:CCCqGDZPL6w) 投稿日時:2018年 01月 11日 21:56

    早稲アカの大規模校舎がオススメというアドバイスがありましたが、5クラスある校舎は大規模ですか?
    対するSAPIXは21クラスあるそうなので…

  5. 【4832910】 投稿者: 早稲アカ生  (ID:k6l2ruMit8g) 投稿日時:2018年 01月 11日 23:02

    5クラスなら大きい方だと思います。SGクラスもあるかも知れません。
    体験授業で真ん中かそれ以上のクラスを体験されたとの事なのでスレ主様のお子様も十分優秀なお子様なのだと思います。
    サピックスでも早稲アカでもどちらでも大丈夫なような気がします。

  6. 【4832993】 投稿者: うちも共働き  (ID:FOAWFpd0LGg) 投稿日時:2018年 01月 12日 00:21

    フルタイムで働いてます。複数人子供がいて、サピと早稲アカ共に経験しました。個人的感想はサピの方が良かったです。カリキュラムも良いと思いましたが、お弁当無しは親も精神的にも肉体的にも楽でした。弁当ありの塾で毎回コンビニおにぎりのお子さんもいれば、手のこんだお弁当のお子さんもいます。お子さんのお弁当を塾に届ける専業主婦のお母様もいらっしゃいますが、共働き母には充実したお弁当作りはとてもできません。フルタイムで働く友人の中には、お弁当がないからサピを選ぶというサピ通塾派は多かったです。弁当ありの塾に子供が通っている働くママの中にはコンビニ弁当を詰め替えたり、毎回コンビニおにぎりを買わせる人もいました。
    あと、サピと早稲アカの違う点として、6年生になると志望校対策の授業がありますが、サピは基本、通っている校舎でうけられますが、早稲アカの方は、志望校ごとに校舎がわかれ、例えば、開成だったら西日暮里など、普段通う校舎と異なる校舎のため、送り迎えが親として負担でした。その上、サピでしたら一応志望するコースを受けられますが、早稲アカは試験に合格しないとNN志望校コースに入れてもらえません。受験が終わってから気がつきましたが。
    サピというと親の負担が、という話もありますが、うちはテキストが溜まった時に片付けを手伝うくらいで勉強は本人に任せてました。そのためか、受験が終わり中学生になってからも親が勉強に口出しすることなく、1人できちんと勉強できています。他にもサピの良さは受験後も感じております。
    ただ 、熱血とか熱いとかが好きなお子さんもいますし、うちのように熱血NGでムリと言われるように、早稲アカは好き好きが分かれる塾なので、どちらも体験してお子さんの好きな塾に通われるのが一番良いと思います。好きでないと頑張れません。サピは入室テストを受けたあとに体験授業がありますので、それで確認になると思います。

  7. 【4833261】 投稿者: レス主です  (ID:Gw4lJoCM91g) 投稿日時:2018年 01月 12日 10:15

    とても参考になるご意見、ありがとうございます。
    現在、他の塾に通っているのですが、朝お弁当を作って冷蔵に入れておき、子供がそれを持って塾に行くという感じでした。
    夏休みは、お昼と夜のお弁当を用意して出かけていました。
    それもあっての転塾で、今度は私の職場から自転車で10分ほどで行けるので、パンなどを届けることも可能なので、サピじゃないほうがいいのかな?という思いもあったのですが、気になっていたSSやNNの情報も頂けて感謝です。
    確かに日曜のたびに、遠くへ通うのは大変ですよね。中学の通学の練習にもなるのかもしれませんが・・・。
    あと10日ほどで結論を出さないとならないのですが、いろいろなご意見をお伺いしてうちのスタイルで無理のない塾に決めたいです。

  8. 【4833723】 投稿者: サピックス  (ID:BPDKZKfCgRc) 投稿日時:2018年 01月 12日 18:38

    合格実績を重視するべきでしょう。
    早稲アカの通学予定の校舎から、何人難関中に合格したか確認して下さい。
    サピックスは校舎別の合格実績が容易に確認できます。
    早稲アカ全体の合格者数には、早稲アカ定期通塾者以外が大量に含まれている疑いがあります。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す